
先週末は秋のコレクターズミーティングに行ってきました~。
場所は例年と同じく、浜松の観音山グリーンパーク白木にて。
天気の良い週末でしたね。
会場には今年もいろんなCCV車両たちが集まってました。
ローバー。
ランクル。
ジープが並ぶ。
ウイリスMBとフォードGPWかな?
サファリやジムニーも。
ニーバは今回は1台だけの参加でした。
個性的な車ばかりなので、見て回ったりオーナーさんの話を聞くのも楽しい時間ですね。
オフロードコースがあるので、走りも楽しめます。
ここは最近はトライアルの大会で使用されることも多いみたいで、以前よりも手入れされて走れるエリアが広がってました。
で、調子に乗って走り回ってたら、なんか後輪あたりでガコガコと異音が?
確認してみるとリヤのショックが骨折しておりました・・・orz

とりあえずその場でショックを摘出。
まぁそろそろ減衰も抜けてきたかなと思ってたとこやったので、これを機に新調しましょうかね。
それと、二次被害として折れて暴れたショックの筒がタイヤの内側サイドウォールに刺さったようでゴムが削れてしまった。

幸いにもカーカスまでは損傷無さそうなのと、チューブも入れて組んであるので、無理しなければまだ使えるかな。
オフロードで遊ぶ時しか履かないタイヤなのでね。
そんなこんなで、途中からオフ走行は見学モードでした(^^;)
夕食はハンバーグを焼いて頂く。
地元じゃ有名な、さわやかのOEM品らしい。
さわやかと同じ工場で作られてるとのことで味も同じ感じでした。
翌朝も気持ち良い秋晴れ。
遠くにうっすらと富士山の頭も見えてました。
昼過ぎには撤収して解散。
参加の皆さん、お疲れさまでした~。
Posted at 2022/11/12 04:10:36 | |
トラックバック(0) |
ディフェンダー | 日記