• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

ジェットストリーム

ジェットストリーム 通常、土日は土曜日呑みオケ、日曜日ドライブのパターンにする事が多いのですが、今週末は日曜に呑み会が入ってしまったので、今日出掛ける事に致しました。









目的地は成田空港に隣接する航空科学博物館です。



昼過ぎに到着し、例によりランチから入ります。折角なので機内食風ランチとやらをチョイス。因みに本物の機内食ではありません。あくまで雰囲気です。

ここのレストラン、機内食風~以外だとカレーとかラーメンになっちゃう…。もうちとなんとかならんかなぁ。でも、混んでたから店的には、これでいいのだ♪







ま、普通に色んなモノが展示されてます。シュミレーターなんかの体験系は定員が少ないので、中途半端な時間に行ったのでは無理です。当日の枠がすぐ埋まってしまいます…。ましてや今日は夏休み最後の週末なんだから余計無理…。結構混んでましたねぇ。

そんな中、儂的にっ最も気に入っのは5階にあります展望展示室。目前の滑走路を離着陸する航空機を解説員がマイクで説明するのですが、これが凄い。何も見ないで機体や航空会社の事や諸々をペラペラ喋ります。接近する点の様な航空機を双眼鏡で覗いて「トリプルセブンですねぇ♪」とか判っちゃうのって…。絶対オタだと思ってしまいました(失礼)。でも凄いんです。お好きなのがヒシヒシと伝わって参りましたよ。





屋外にはこんな展示も。富士重工



間近に航空機が見られて迫力満点。ゴキゲンでした♪














夜は呑まないが、安楽亭のスクラッチが明日と言うので、急遽…。



来て良かった!
ヤッターマン!
一等三枚も出たんだよ♪

これが宝くじだったらね(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/08/31 11:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

新素材
THE TALLさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

気分転換😃
よっさん63さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 12:47
ジェットストリーム・・・

CD10枚組うちにあります。

たまに菊と渋い声がたまりません・・・
コメントへの返答
2014年8月31日 13:08
今でも続いてたのね。。ジェットストリーム。

ミスターロンリー。
元気だった頃の日本航空。
そして、やっぱり城達也。

午前零時が懐かしい。。。


プロフィール

「田久保って人の問題は卒業したとかしてないとか、そこじゃないのでわ?」
何シテル?   08/13 21:22
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation