• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

巨大地下神殿

巨大地下神殿 と呼ばれて早や10年超え…。

本日訪れましたのは、埼玉県春日部市の国道16号線の地下50メートルに横たわります、世界最大級の地下放水路「首都圏外郭放水路」さんです。



簡単に説明すると、溢れた川の水をプールして他の川に流す事で洪水被害を防ぐ為の施設になっています。

その規模、直径10メートル長さ6300メートルのトンネルに、500トンの柱が59本もそびえる巨大水槽など、世界最大級たる所以です♪

今日はその水槽の見学に来たという訳なんです。



実は先月予約(定員制)してたのですけど、例の記録的豪雨の最中で正に稼働中だった為に水槽に川水が流入中で、見学も流れてしまったのでした…(-_-;)…。

当然、水槽が空の時しか見学できませんので。。。

総工費2300億円のコチラですけれど、今まで防いできた洪水被害額は1兆円以上!充分ペイしてますね♪

鬼怒川の被害を見てしまいますと、この放水路の有効性が理解できると思います。



前説が長くなりました。

では、ご案内…。

向こうに見える管理棟で説明を受けた後、外へ…。この芝生の下に何が…。



秘密の入り口の鍵が開けられる♪



そして。。。

この何とも幻想的な世界。勿論、見せる事を目的に造られた施設では有りません。



それ故に余計、無言の迫力で迫って来ます!



参加者の皆さま、ひたすら撮影♪何しろ撮影タイムは10分しか有りません。



知りませんでしたけど、メディアにも結構露出してるみたいでして…。





戦隊モノPVなんかの撮影にも使われている模様です。




平日限定、定員制で簡単に見学できる訳では有りませんけど、そこが又良いのかも知れませんね(^^)d

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2015/10/27 21:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 0:58
私の地元へようこそ。実家から5分の距離なのに、中に入った事ありません。
コメントへの返答
2015年10月28日 8:14
お邪魔しましたww

近いと、「いつでも行ける」というアタマから案外行かないものですよね。

治水事業というものの一端を理解するという意味でも是非一度!

プロフィール

「田久保って人の問題は卒業したとかしてないとか、そこじゃないのでわ?」
何シテル?   08/13 21:22
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation