• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

横断歩道

横断歩道 JAFの調査に依りますと、信号の無い横断歩道を渡ろうとしている歩行者が居ても、9割以上のクルマが一時停止していないらしいですね…。

これは交通違反の対象ですし、教習所の卒業検定なら確か一発検定中止だった?筈。

アナタは止まってますか?


儂の場合は…。

後続車も対向車も全く居ない場合は、通過しちゃうかな…。

後ろにクルマが付いている場合には、止まらない場合が多いですかね…(-_-;)…。スミマセン…。

以前、停止して後ろからクラクション鳴らされたり、停止してるのに対向車にスルーされたりってのがあって、多少トラウマにはなってるかも…。

オカマ掘られるのも怖いし…。


でも、小さな子供が手を挙げてて、止まったら何度も頭を下げられて…なんて場面は心が和みますよね(^-^)♪



これを機に、考えてみましょう…。



昔昔、「(^-^)/手をあげて、横断歩道を渡りましょう」って毎週日曜に仰ってた方がいらっしゃいましたけど…。



すぐに名前が出るアナタ…。
















中高年ですね…(^-^)/…。
ブログ一覧 | 徒然なり | 日記
Posted at 2016/09/27 18:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 19:35
こんばんは~

以前、横断歩道で止まらなかったため、隠れていた青い服の二人組にブルーな5年にさせられてからというもの、悔しいので(ほぼ)必ず止まるようにしています。
対向車にはパッシングで知らせますが、なかなか止まってくれません。

でも、オカマだけは気を付けたいですね。
そちら方面は興味ないので・・・
コメントへの返答
2016年9月27日 20:50
どうも。

横断歩道の取締りは、レアですねぇ…。

が、9割が止まっていなくても、違反は違反…ですからね…。

ただ、いつ作った決まりなのか、実態に即していない気は致します。

信号も標識も踏切も無いのに止まるのは、少し怖いです。オカマは10対0で勝てますけど、やられて得は有りません。いまだに寒くなると腰が痛みます…。
2016年9月27日 21:18
こんばんは。

ウチの会社の正門前の横断歩道は絶好の「ノルマ稼ぎポイント」になってます。暗闇から突然出てくるそうです。正直悪質です(苦笑)

自分の場合、歩行者が明らかに「通り過ぎた方が早く渡れる」と判断できる場合は通り過ぎます。
それ以外は止まるようにしてますが、横断歩道であまり歩行者に気を取られると、他の事故にもつながるような気がして悩ましいですね。
コメントへの返答
2016年9月27日 22:03
どーも。

ノルマ稼ぎポイントになる位に歩行者が多いのなら、信号機を設置するべきですよね。夜間だけ押ボタン式の信号機でも良いのです。

特に市街地では、横断歩道ルールは時に危険かも知れません。ハイビームの件といい、時代に合った運用を考えて戴きたいモノです…。
2016年9月28日 8:01
2割、いや低めに見て1割くらいしか停まってないかなぁ(-_-;)
法改正してほしい気もあるけど、高齢化社会を思うと現状維持しないとダメかなぁ。。

あ、座布団配りの松崎まこと(誠?)でしょd(^-^)v
山田くんはまだ彼を抜けてないなぁと思ってます(^^;
コメントへの返答
2016年9月28日 8:48
高齢者の事故が多いって言われるけど、横断歩道を渡ろうとしてくれるのなんかは上等で、歩行者信号が赤に変わった途端に飛び出して、轢かれそうになった人、信号の色なんか全く見ていない人などを見掛けるに付け、コチラ側も加害者にならぬ様、気を付けるのは勿論、高齢者の交通教育を、、、、、無理かなぁ。交通行政は難しいや…。


松崎真氏、去年亡くなってたのね…。

山田君がアイドルだった事を知ってるのも、又、中高年…(笑)…。

2016年9月28日 13:14
え?と調べてびっくり、お亡くなりになってましたか。。。それも老衰だというからまたびっくり。そんだけオイラ達も歳をとってるんですね。。。

ずうとるびに行きますか。
まさか、こういう話しまで行く事を見据えたタイトル画像だったの?(^^;
コメントへの返答
2016年9月28日 15:14
だんだん昭和が遠くなって行くよ~(T_T)。寂しい限りですなぁ…。

単に横断歩道からアビーロードに行っただけですよん。ずうとるびの展開迄読んでの事なら、儂ももう少し偉くなっていたかも知れませんなf(^^;

プロフィール

「田久保って人の問題は卒業したとかしてないとか、そこじゃないのでわ?」
何シテル?   08/13 21:22
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation