• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

ご提案

ご提案 本日、予定どおりGRF3回目の車検入庫です。

初売りイベントで盛況の店内♪

そんな中、担当氏登場♪

代車とオイルフィルターの一件以来、儂の中ではチョッとマイナス査定気味…(-_-;)…。


その彼が、いきなりタイミングベルトの交換を提案して来ました。

御存知のとおり、タイミングベルトの交換時期は10万㎞走行毎とされていますよね。

で現在、約83000㎞走行なんですが…。





実は、今回の車検で入庫したついでにリコールの対応(ウォーターポンプの交換)を依頼してまして、その作業過程でタイミングベルトを外すそうなんです。

で、そのついでにベルトを交換すれば工賃を節約できますよ♪近い将来交換するのなら、今回やっちゃえば?交換!って仰りたい様なのでした。

そんな事言って、部品売上を計上したいだけなんじゃないの…?…。

と、隙を見て工賃をググってみる…。






シゴマンもするんですね、工賃(-_-;)






部品代も同じ位するのですけど、リコールついでに工賃節約できるならば……。

と、乗っかりましたのでした。

この件のリコール対応依頼するなら、タイミングベルトの交換時期を考慮するのも有かもですね。







オマケ

結局代車はGP7でした(^^)v



やればできんじゃん。thanks♪
ブログ一覧 | GRF! | 日記
Posted at 2017/01/07 13:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

穴場
SNJ_Uさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 20:38
結果オーライですね。
トラブルおきてから変えるよりも安くて安心して乗れるのだから最高じゃないですかね~。
いいタイミングですね。
コメントへの返答
2017年1月7日 20:58
そやね。。。

でも、やっぱカムシャフトの駆動はチェーンの方がイイよねぇ。。。

だから新世代Boxerもチェーンになったんだろうなぁ。。。
2017年1月7日 22:16
こんばんは。

おお、XVですか!
テンション上がりますね!!

さすがにGRFの代車にダイ〇ツの軽はあり得ないですよ(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 7:43
ども♪

いやぁ~、指名無しで入ったのに、好みのオンナノコが付いた感じ?ですよ(^^)v

違うか?f(^^;

本日のお出かけで乗るのが楽しみです(^^)

プロフィール

「田久保って人の問題は卒業したとかしてないとか、そこじゃないのでわ?」
何シテル?   08/13 21:22
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation