• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プープー星人のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

小鹿野町

小鹿野町と言えば、わらじカツ丼が有名ですね♪秩父辺りでも行列必至のわらじ…。豚肉を叩いて伸ばして揚げた感じが「わらじ」みたいに見える処から来てるんですよね…。


そのわらじカツ丼の元祖が、お隣小鹿野町の安田屋さん。

で、そんな小鹿野町でのランチ…。





味の店 するがやさんです(笑)





安田屋さんのわらじ、学生時代にバイクでこっち方面にツーリングの時には、良く戴きました…。勿論、行列なんて有りません。それが知らぬ間に…。何だか遠くへ行ってしまった感じがしてさ…。


おすすめの1品、焼きそばライスを戴きました♪炭水化物をおかずに炭水化物を喰う(笑)という素晴らしい商品です♪



何とこれが税込500円なんです!自慢の焼きそばは、ややパサつくものの太めの麺で、べっちゃり感も無く…。


美味しゅう御座いました♪💮小鹿野町に行ったら、するがやさんヨロシクネww


で、おがの化石館を観て帰る予定でしたが思いの外、天気も回復してきたので、するがやさんに貼ってあったポスターに釣られて、尾ノ内渓谷の氷柱を観に行く事に致しました。

するがやさんからは約20㎞の道程です。



天然モノでは無く、水を撒いて人工的に造った氷柱ですけど、滝と吊り橋のコラボが素晴らしかったです♪



三十槌、あしがくぼと3点セットで売出し中の模様でした。予定外だったのですが、これは観て良かったです(^-^)v




そして、おがの化石館へ。



ま、化石が展示してあるだけなんすけどね…。

埼玉の奇獣パレオパラドキシア



そして、国指定天然記念物の「ようばけ」と呼ばれる1500万年前の地層。昔、昔、ここらは海だったんですってよ!



宮沢賢治も盛岡高等学校時代に調査に来たという貴重な地層だそうです!



儂はミルフィーユ喰いたくなっちゃった…f(^^;…。
Posted at 2016/02/14 20:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「デザートちゅう♪」
何シテル?   08/03 11:48
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation