• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プープー星人のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

蕎麦屋でお酒を…。

蕎麦屋でお酒を…。急遽御誘いで、某蕎麦屋で呑む事になりました。

一応、地元の目付けてた蕎麦屋です。

実は、私、夢が有りまして…。

隠居して、昼から蕎麦屋で蕎麦を肴に酒をチビるって言うちっこい夢なんですが…。(あ、今は関係ないですね…。)


前々から気にしてたお店です。期待に胸がトキメキます。

結果。

蕎麦屋なのに、ツマミ系も充実してて好印象。実際、居酒屋的に使ってると思しき客も多し。あくまで蕎麦屋だから閉店も9時と早目でイイネ。私、明日も早いのよ…。


中生二杯の後、当然の流れでポン酒に移行。

久保田の千寿を所望。

蕎麦屋なのに、一升瓶から注いでくれるんですよ!粋ですね!


ただね、1つ注文。。。

久保田オーダーすると、決まって小顔の可愛いお姉ちゃん店員じゃ無く、モサイ大将が出て来ちゃう…。

三杯目に聞いちゃった。久保田とお姉ちゃんのコラボは無いのって。


無いんだって。店の方針なんだか知らんけど、もし姉ちゃんの酌なら、あと二杯は呑んでたぞ。

多分、かなりの売り上げを逃してると思うよ。検討を激しく望みます!
Posted at 2013/11/15 00:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酒よ。。。 | 日記
2013年11月13日 イイね!

エクボの秘密

エクボの秘密オンナノコのえくぼは可愛いけど、愛車のエクボは勘弁して貰いたいですね。

洗車をしながら愛車のボディーチェックをした時、又、ドライブ先で景色の良い駐車場に停めて、バックの風景に溶け込んでいる愛車を眺め悦に入っている、そんな時・・。

反射する光が歪んでいる。
嘘だろ、そっと指を這わせる。
微妙な凹み、汚れじゃない…。



判りづらいかも知れませんが、GRFに出来たエクボです。

実は、納車3ヶ月!で初エクボやってます。正に人車共に凹みまして、即刻デントリペアしました。

エクボの原因は、殆んどがドアパンチ。如何にこれを避けるかがカギとなります。

其れまでも勿論ですが、以後、より駐車時は慎重になりました。

※隣に停めたくないクルマとして・・・
①停め方が雑なクルマ。
②余り手入れしてなさそうなクルマ。
③子供を乗せてそうなクルマ。
④クーペ。

以上は極力避けます。その他、傾斜具合にも気を使い・・・なんて基準でやってますと、わざわざ出入口から遠くに停める結果になって、ニョボがブーブーなんて事も有りました。

それ程までに用心してても、古い駐車場では昔の車幅基準でラインが引かれていて、キチキチで停めざるを得なかったりして、出掛ける機会が多くなる程にリスクも高くなり…。

とうとうヤラレてしまいました。あーあと思いながらも、もう1つヤラレたらデントしよう…。などと軽く構えてたら、一週間以内に本当にもう1つ来ちゃいました。2つ並んで、さながらダニの食いあとみたいです。


助手席側にも関わらず、ニョボは気付いていない様です。角度によっては判りづらいので、クルマ本体に余り興味の無い故に気付かんのか、私に気を使ってんのか・・・。

儂が気付かん訳無いぢゃん。


どうしよ。今後。
迷ってます。直しても又ヤラレ無いという保証なんか有りません。クルマは走ってナンボ。キズや凹みを気にしてたらキリが無い。理解はしてますが…。今は暫く様子見ますか<(_ _*)>。
Posted at 2013/11/13 23:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRF! | 日記
2013年11月12日 イイね!

三流酒。お前を斬る!

三流酒。お前を斬る!正しくは霰粒腫と書きます。

モノモライの親玉位に考えていたのですが、今回調べてみたらどうやら別物らしい。瞼にある何とかって管が詰まって起きる炎症との事。細菌によって起こるモノモライとは、そこが違うんですと。

実は、8月中頃から左下瞼にこいつを患っておりまして…。涙袋膨らますの流行ってるし、いんじゃない?なんて言ってるウチはまだ良かったのですが、裏側だけだった炎症がとうとう瞼の表にまで現れてまいりました。

ニキビの大きい版みたいな…。画像をアップしようと思いましたが、あまりにグロなので止めました。

で、とうとう眼科に…。
せんせの見立ては、点眼薬と飲み薬で様子を見ましょうとの事でした。自然治癒する場合も多く、ほとんどは見映えの問題だけの為に、即「私に切らせて下さい。」とはならないみたいです。瞼の裏側の患部を切ってしまえば、即終了なのですが…。

そんなんで今日まで来てしまいました。長い時は半年位引っ張る場合もある事、私のは中途半端な大きさだったのも、手術に行かなかった理由です。が、こんな状態が何時まで続くのか分からないのは、もーイヤ。

結果、手術をお願いしました。麻酔して瞼を裏返して、切って、患部を掻き出すというか削ぎとるのです。文字にすると痛そうですが、最初の「チク」だけで、20分位で終わります。

今、眼帯ちうです。独眼竜スマホ、キツし…。眼帯は明日取れますが、コンタクトは暫く無理ですね…。


これって、成りやすい人っているみたいです。実は、私も2回目。前回はもう20年位前なんですが、最初の手術で完治せず大学病院にかかり直して、そこで再手術したらばなんと研究生達の見せ物に…。

大学病院ってこれがあんだよねぇ。眼科だから良かったけど、大勢の研究生ギャラリーに見守られての出産なんてのも有るみたいですよ・・。うひゃ~。


それはそうと会社で聞いたら、身内や本人が経験してるケースが結構ありましたが、知ってました?霰粒腫。

折しも、今度は清酒の虚偽表示だそうで…。ワイに言わせりゃ、そんなの三流酒じゃ!

皆さんも、今日は「三流酒」で覚えて帰って下さいね♪


若干強引な着地でしたかな(笑)。
Posted at 2013/11/12 21:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なり | 日記
2013年11月11日 イイね!

寒い夜だから

寒い夜だから東京にも南極・・・改め、木枯らし1号が吹いたそうで…。寒かったですね。明日はコート出さなきゃ駄目かな。こんな寒い夜には、鍋かな・・・・・















否。


コンビニスイーツで~す。
オニ盛りで~す。


実は、私、スイーツ親方の顔も持っております。

昔はケーキバイキングなんかも良く行ってたんですよ!コノテの場所って、断然女性の2~3人組が多い訳ですが、たまに居るんですよ。一人で来てガッツいてる方(女)…。人生いろいろです。

前に行った那須のペンション、良かったなぁー。何と、夕食時にワイン飲み放題、スイーツ食べ放題ですよ。今じゃ、こちらが対応できません…。ね。

私の甘党ぶり、ニョボには不評でして。曰く、男のくせに、、、、、(#`皿´)

的場君なんかが出てきて、やり易くはなって来ましたが、今度は身体が対応出来なくなってしまった。食べたら食べただけ付いちゃうんです…。



ま、私は両刀使いですから。辛党の方で行きますよ…。


でも、酒呑みは甘いモノ喰わないってのは嘘ですね。酔うと特に欲し~の甘いの・・。(そういえば、ペニオク問題ってどうなったのかね)


そんな寒い休肝日の夜でした。
Posted at 2013/11/11 21:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 呑み食い | 日記
2013年11月10日 イイね!

懐古厨

懐古厨今日は、天気予報が思わしく無かったので、ドライブは止めとく事にしました。

こんな時は大体、昼間からカラオケのフリータイムに行くのが
多いです。昼間だと安いですよ!

歌ってイイですよね。その歌が流行っていた頃の思い出とリンクします。懐かしい歌を歌っては、その頃の自分にタイムスリップしてます。

カラオケ画像が本人出演だと、より効果的です。当時の画が使われてたりすると、思わず「懐かしい~。」

来月になれば、忘年会でカラオケの機会なども多くなるかも知れませんが、出し物に困ったら「本人出演」のカテゴリーから選曲するのも良いかも知れませんよ!


で、私、、昔の歌を入れては「あの頃は良かったなぁ」となる訳です。余りに旧譜ばかりやるのでニョボから突っ込まれたりして…。

そういうのを「懐古厨」って言うんだって最近知りました。

昔のヤな思い出って、時間の経過と共に薄まっていき、自然と過去を美化する様になる。10年位したら今現在も「良かったな」ってなるものなのでしょうか?



♪久し振りにBUZZ、歌ってみました。♪ケンとメリー…。

いつの間にか、クルマのCMって燃費やパッケージングなんかを前面に出す様になり、白物家電みたいになってしまいました。

BUZZのケンメリの頃って、もっと情緒に訴えてクルマを売ってた様な気がするのですが…。

時代が違うと言われれば其れまでなんだけど、やっぱ昭和は良かったな。


懐古厨。乙。
Posted at 2013/11/10 21:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なり

プロフィール

「デザート中♪」
何シテル?   07/27 12:19
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45678 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation