• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プープー星人のブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

押し付けがましい連休…(-_-;)…。

押し付けがましい連休…(-_-;)…。来年の大型連休、暦の上では10連休になりそうな展開ですね(^^)

弊社の様な、休みが暦通りの会社は、当然10連休になる訳なんですけども…。





嬉しいですかー?楽しみですかー?





海外旅行とか行っちゃう方々には、有難いのかなぁ?

でも、そういう方々や、そういう方々が勤めてらっしゃる、未だにプレ金やってらっしゃる様な立派な会社さんですと、オカミさん関係無く休みますよね?休めますよね?



何だか、ひねくれた見方で申し訳無いんですけど、天皇さんにカコつけて祝日増やしてやったぞ、ホレ、嬉しいだろう♪感が半端無いんですけど…。

喜ばして、消費税のネガから話題を逸らさせようったって駄目さ…。

そもそも、旗日を増やせば万々歳って話じゃ無いでしょうよ?

色んな場所が混雑するだけじゃないの…。お祭りムードで渋ハロスクランブルとか(笑)


それにね、

営業日が短くなれば、仕事の濃度が濃くなっちゃって大変なんよね…。働き方改革して乗り切れと…?…仰いますか…。




あ、

分かった(^^)v


これは、休日出勤して割増賃金を稼ぎなさいという、働き方の改革なんですね?(笑)?






違うね(笑)
Posted at 2018/11/14 17:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なり | 日記
2018年11月13日 イイね!

慣れないCVT…

慣れないCVT…愛車紹介にも書いてるんですけど、儂ゃ元々ディーゼル希望だったんですよね…。

ディーゼルだと、8速ATってのも魅力だったんです。CX-5は6速でしょ…。



ガソリン車は、CVT…。

世の中には、CVTを毛嫌いする人もいますし、儂的にも余り気が進まなかったのは事実なんです。

が、

エクリプスクロスのCVTは、結構イイ出来だって記事を散見致しまして、背中を押して貰った感じなんです…。





で、納車され…。


動き出してしまえば、まぁ良いのですけど、ゼロスタートがですね…。

1500㎏超を1500ccで動かすとは、こういう事なのでしょうか…。


例えるならば、マニュアル車に不慣れな人がエンストを恐れて、回転上げ気味ぃの半クラッチ長気味ぃになってるって感じの乗り味なんですね…。

ま、

すぐに1500回転まで下がるので、そこは演出を認めますけど…。


高速も、思った程伸びないんですね…燃費…。

GRFですと高速で稼ぎ、市街地グダグダって感じでしたけど、エクロスだと高速、今一伸びません…。逆に、下道は結構得意な様です♪

そこらが得意分野の違いなんすかね?CVTの特性そのままという事ですか…。


CVTの乗り方ってのが有るのでしょうね…。

頑張って慣れてみます。。。。。




そりゃそうと、エクロスがRJC カーオブザイヤーですって?

やはり見る目のある人は違いますね(^_^)




実際、イイ車ですよ\(^-^)/
Posted at 2018/11/13 19:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクロス! | 日記
2018年11月12日 イイね!

長瀞ラインくだり

長瀞ラインくだり

ってのを初めて体験致しました♪

この時季、平日とは言え予約必須です…。






長瀞入りする前に、下流の金石水管橋から舟を観てみました。

alt

あれがこれから乗る舟です。何だか分からないけど、手を振ってしまいますね(笑)

alt

まずはの腹ごしらえは山茶花さんにて…。

alt

平日限定16食の可愛いランチです。

alt

これに、デザートとドリンクが付いて1100円ですよ♪奥さん!



リアルに美味しゅう御座いました♪






で、いよいよライン下りです(^^)v

昨日あたりは2時間待ちだったとか…。待たずに乗りたいのならネットで予約しときましょう(^^)

ま、平日でも関係無く来れる様な面子です(笑)


alt

大正時代の鉄橋は現役ですyo(^^)v

alt

本日は荒川の水量が少なく、欠航ギリギリだったそうで…。

alt

大昔、遠足で来た長瀞…。

今また、舟で下るのも感慨深いものが有ります…。






待合室にあった色紙。

alt

明暗分かれましたね(-_-;)

Posted at 2018/11/12 23:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月11日 イイね!

日光結構♪

日光結構♪

昨夜の深酒のせいで、本日は昼過ぎスタートです…。

てか、昼過ぎだから安心して呑んじゃったって言う方が正しいかf(^^;

で、日光へ…。



早目の夕食は東武日光駅近くの、みるきーはうすさんにて…。


alt

ゆば料理のお店なのに、らしくない店名ですね(笑)

ご夫婦オペの灯台守的お店です。好きなんです、灯台守系f(^^;

ちと奮発して、ゆば御膳を戴きました。


alt

ゆば好きなニョボさんは大満足♪

儂は舞茸天が良かったわ~♪




美味しゅう御座いました♪









腹ん中がゆばづくしになった後は…。

もう暗くなってますけど…。




そうです。ライトアップですね。

王道の東照宮を外し、輪王寺を選ぶあたりがウチっぽい(笑)



まずは大猷院。家光さんが眠っている処ですね。

alt

二天門は6年もの修復を経ただけに、素晴らしい美しさです(^^)v

alt

ライトアップされると、昼とはまた違った表情を見せてくれますね♪

alt


そして、逍遙園へ…。

alt

水面に映る紅葉よ…。

alt

ライトアップって、いつの間にか流行ってますよね…。

alt

帰りは其れなりに遅くなりますが…。

alt




明日は有休だから、いいのさ♪

Posted at 2018/11/12 00:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月10日 イイね!

4000円満腹3時間発泡酒

4000円満腹3時間発泡酒ってコースを戴きました♪

土曜日ですと、大体は2時間で出されますので、コチラは良心的ですね(^^)

の、ランドーズさんに伺いました。


alt

サンシャイン通りのケンタを曲がって、少し行った赤い扉が目印です。

中々面白い店内。立呑屋風ですね。


alt

取り敢えず発泡酒(笑)

alt

後はデュワーズで…。

alt

似たような3品…。

alt

こういうのは好きですね。

alt

シシャモの燻製は、息を止めて喰いました(笑)

alt

メインのお肉。

alt

塩辛味のパエリア

alt

デザートちう♪

alt

若い人なら満腹にはならんかの…。

ま、食事じゃないです。アテですからアテ(笑)

例によって呑み放で呑み過ぎ、今頃の更新となっておるのでしたf(^^;






クリスマスも直ぐですね…。


alt
Posted at 2018/11/11 13:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み食い | 日記

プロフィール

「牛乳フロート♪♪」
何シテル?   09/07 12:02
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 23
45 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation