• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プープー星人のブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

ご褒美でイクスカーション

ご褒美でイクスカーション戴いた宿泊ギフト券。

スタンプラリーの賞品です。

大体は地域の特産品とかなんですけど、たまにはこんな上玉?もあるので止められない止まらない(笑)スタンプラリーなのであります♪

そんなギフト券にも賞味(有効)期限が御座いますので、切れない内に戴く事に致しました。

宿泊先は湯河原縛りです。



んな訳で、湯河原ベースの1泊2日にスターティン♪

世の中的に3連休最終日の東名はノンストレス。小田原厚木道路もスイスイで覆面ちゃん大活躍(笑)

小田原厚木は東名の続きじゃない?からアクセルは絞らんとな(笑)



で、まずはコチラ。



前に来た気がしますけど、いつの間に小綺麗になってましたよ♪

続いて



筆ペン書きの日付以外はゴム印です(笑)。名前の割にナメ過ぎ?(笑)でわ。

観光地化し過ぎましたね。。。

引き換えコチラはアクセスが悪い分、好きモノ向き。 



儂的には、堤清二の成れの果てって感じが感慨深いのです。



さ、結構歩いたし湯河原へ下ろう。

既視感あったのコチラの滝。前に来てました。。。来て初めて思いだす(笑)



五所神社にて。  

やっぱり君はイイカタチだなぁ。



神社参りはコチラの作法でね♪





少し早いがチェックイン。

数年振り再訪の宿。 
 
露天風呂の夜景が素敵♪



フレンチコースにオマン足。



芋水割も程良い濃さで 





美味しゅう御座いました♪






お早う♪

東海道本線と東海道新幹線のコラボが見られるコチラのお宿。



♪朝も生まれたて?わかるアナタは中高年(笑)



チェックアウト後は湯河原パークウェイを大観山まで登ります。



ナンカンのグリップは悪くないですよ。速度によりますけどね(笑)

下りはケチって箱根新道で。

にしても、ロードスター率高かった箱根でした。わかる気も致します。

下まで下りたら、一夜城。



鎧塚さんちはお休みでしたけど、目の前のガーデンは入れます。



川島なお美碑があります。

世代の方は是非!



ミスDJから知る身と致しましては感慨深いのです。

その節はお世話になりました?



秀吉の一夜城跡は散策キツそうだったので見送り、最後はコチラへ。



ニノの記念館です。

儂らも含め、銅像レベルの知識の方は是非観ていって下さい。



にしても、二宮金次郎像とながらスマホを結び付けちゃう時代。

大丈夫かなニッポン?



で、イクスカーションはおしまい。



イクスカーションの意味を知るアナタは、明菜フリークですか?

明菜さんと言えば、真っ逆さまか飾りじゃないのしか流さないテレビを寂しく思う中高年です。

イイ唄たくさん有りますよ!

特に初期が好き♪
Posted at 2025/09/17 20:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年09月14日 イイね!

小川町名物

小川町名物の、おからドーナツ🍩

埼玉県の小川町駅前の三代目清水屋さんです。

豆腐屋さんが、おからで作ったドーナツを提供。イートインもやってます♪



ほんのり甘くて甘過ぎず、スイーツオヂの儂でもオーケーさ!



の後は、近くの親水公園へ。



ついつい渡りたくなりますね。



一歩一歩確実に(笑)



大昔から有る堰だそうです。



ワチャワチャしていないのが宜しいのです。





明日は箱根に参ります。
Posted at 2025/09/15 17:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年09月11日 イイね!

夜オリ

夜オリという呑み歩きイベントに参加♪

既に3回目の参加になります♪



北区民主商工会さん主催。

事前に申込&お支払いし、当日は指定された3つのお店を呑み歩くだけ(笑)の楽しいイベントです。

赤羽、王子、十条&東十条の3エリアのローテーションで開催されます。

前回の赤羽会は日程が合わず参加出来ませんでしたが、今日は万全!!

が、とんでもない雷雨の影響で電車が乱れまくりまして、何とか集合場所に辿りつきましたのでした。ホッ。

集合場所の小学校で受付を済ませると、お店の地図を受け取り、行くべき3店を指示されます。

簡単なルール説明が終わるとスターティン♪です。



約30店の中から何処に行かされるのかワクワクしながら、歩を進めます。



①kitchen&bar ひ


カウンターのみの可愛いバー。
さっそくお疲れ〜。


アテも中々お洒落ですね。


コチラは、もう一杯呑むか(但しビールは不可)、名物のカレーのお試しかを選べました。十条のカレーフェス優勝と聞けば喰うしかないでしょ♪


美味しゅう御座いました。

コチラのお店は当たりでしたね。


②明り冨士2号店


ナマステ系のお店です。
ドリンクがビール不可だったのが残念。結構シッカリしてますね。


アテに力入ってたから許そう。



③ひかる屋


前に来た事ある、バングラデシュの名物店長、ヒカルちゃんのお店です。

おビール可は嬉しゅう御座いましたが、プラカップは。。。


コチラも2杯行ける分、アテは控えめ。


海戦(笑)


2杯目もおビール


頼んだら、ヒカルちゃん曇ったとか?やっぱ店的には割り物ですよね(笑)

ま、コチラはせんべろをウリにしてるんで、細かい事はナッシンナッシン。



んな訳で約2時間半のオリエンテーリングは無事終了。





次回は王子かな?

もち、参加で!!
Posted at 2025/09/12 17:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み食い
2025年09月07日 イイね!

葱、蒟蒻、井森美幸

葱、蒟蒻、井森美幸と来れば、、、



下仁田ですね♪

群馬です。



という訳で、本日は下仁田にてスタンプラリーに参戦!

入りのモーニングは、下仁田カントリークラブさんのレストランにて♪



モーニングのハムエッグセットを戴きました♪



ゴルフ場のレストラン。結構穴場なんですよ♪

にしても、お店に入るなりスタッフさんからの「お疲れ様でした!」には参ったな(笑)

ゴルファーでは御座いませんけど、、、



美味しゅう御座いました♪



さて、スタートは下仁田駅です。



今回は下仁田駅から町内の5カ所を巡るだけ(笑)のローカルイベントになります。



のどかで良いとこですね♪



今日はメチャ暑じゃなくて良かったわぁ♪



サクッと周った報告は、観光案内所とかは無いので地元の酒屋さんです。ご褒美に蒟蒻製品を戴きました♪あとお店からオマケでペット茶も♪



オバチャン、有難うね!


今回のイベント。

下仁田は葱と蒟蒻と井森だけじゃないぞ〜。で、ジオパーク推しをアピール!の模様だったのですけど、、、

儂的には・・・



商店街です。


ヤマダもコジマも無かった。


店主はミポリンを知ってるか?


ソフトドリンクなんて言葉は無かった。


早く元気になってね!


この寂れ感に萌えてしまいました。



現地の方からすれば、そういう目線はご迷惑なのかも知れませんけど、儂ら世代には純粋だった子供時代の残り香が堪らないのです。
Posted at 2025/09/08 13:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年09月05日 イイね!

プレリュード

プレリュードと言えば、

ゴダイゴか、ジョン・サーティースの世代なんですけど、何か?(笑)




デートカーで一世風靡。  

同期のアイツも社内で彼女ができるや、カロツーから乗換えてたっけ。。。(笑)



令和に復活も良いけど、いくらなんでもエクスペンシブ過ぎですね。

若い頃、プレリュードでデートしてたオヂサン狙い?なんでしょうか?



若者のクルマ離れとか言われるけど、そりゃそーだ。

色んな選択肢があった昔の若者(儂らです(笑))は良かったなぁ。



何れにせよ、プレリュードデートの経験無しのオヂには関係ないか(苦笑)
Posted at 2025/09/05 21:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なり

プロフィール

「デザートちう♪」
何シテル?   11/22 20:23
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation