• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

プラグ交換

プラグ交換 先日、届いたプラグを早速装着しました。
作業性がいいので、丁寧にやって1ヶ所5分の20分作業。

自分は、プラグ緩めるのと締め付けるので別のラチェットを使ってます。
数え切れないくらいロータリーエンジンのプラグ交換してきてますから、
プラグの締め付けなんぞいい加減手が覚えちゃいますが…
対角14mmなんて小型になってる事もあるので、それでも注意します。


実は、デンソーのプラグを買うのは人生初。
NGKばっかり。
ロータリーだとやっぱりNGK(OEMとしても)ってことになるんですが、
今回は実験的な意味も含めて。

調べてみれば、まぁ、デンソーの品質問題とか色々な噂?事実?出てきます。
実際、直でデンソーさんとやりとりして分かった、
イリジウムタフはイリジウムタフでも熱価がVFXEH22=VCH20って話もハテナです。
同社製品同ブランドで熱価表記に振れがあるんだぞ!w
車両適合表でメーカー確認されてるもの以外は自己責任って言ったらオシマイですが、
あまりそういうのは信憑性が…


今回は、純正でデンソーのイリジウムプラグが採用されていることと、
もしかしたら、今以上に自分の使用条件に沿ったものがあるかもしれない、
というところでのチャレンジです。
同等品でなく、純正以上に良くしようとすると選択肢が物凄く狭いんです。
BLFFW前期での現状だと、今回選んだデンソー製VFXEH22か、
今回外したNGK製LKAR7ARX-11Pの二択でしょう。


今のところは良いです。
調子良い。
新しいものは、変なのじゃなけりゃ大概いいもんだ!w

問題はこれが、長期使用に渡ってプラスに行くものか、
普通(純正同等)か、マイナスか…
今年の地味な楽しみですw
ブログ一覧 | BLアクセラネタ | クルマ
Posted at 2017/01/20 13:54:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation