• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

マフラー

マフラー
先日、ちょこっと某サーキットを走ってきたんですが… マフラーが、 うるさいことに、 疲れました。 (笑) 歳かー!? ついに自分がそんなことを思うようになるなんて… っていう驚きを隠せませんww いや、まぁうるさいと思いますよ。 触媒は入ってますが、もろに直管デュアルで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

FCにだって、新しさを…?

先に整備手帳とレビューに上げましたが、 昨日はルームランプコントローラーを付けました! 半目キットみたいに調整機構があるものではないですが… ドアを閉めるとルームランプがすぐさま消えるのではなく、 締めてからじわーっと減光していくアレです。 欲しかった機能なんですよねー なんとなく新しさ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 09:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC改造 | クルマ
2011年10月26日 イイね!

ヒューズリフレッシュと、フレーム錆の訳

ヒューズリフレッシュと、フレーム錆の訳
先日、中古用品店でエーモンのGヒューズの7.5Aと20Aを見つけ、 未使用で格安だった為に購入してみました。 ウチのFCでは、ヘッドライトのリレーハーネスのヒューズ10AがGヒューズを使用してます。 良いか悪いかとかはプラシーボっぽくて分かりませんがw 少なくとも悪いようにはならない、ってと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 00:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC整備 | 日記
2011年10月22日 イイね!

純正部品について

最近、純正部品をいくつか頼んだのですが… 廃盤部品がいくつかあったので挙げてみます。 ドア開閉のインナーハンドルのとこのカバー。 あれ、左右とも廃盤でした; テールランプのナンバー灯のゴムガスケットはあるんですが、 ブレーキウィンカー側のゴムガスケットは廃盤… うーん>< インナーハ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 00:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCネタ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

ウチのFCもとうとう…か…

先日、雨の中を走ったんです。 次の日… なぁんか車内が湿っぽい匂いがする。 なんせウチのFC、雨漏り常習犯!>< いつものところをチェックしたら… はい、お漏らし; ったく。 また同じところか~? と今日はシートまで外してフロアカーペット捲って原因探し。 いや…なんか違う。 今 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 23:31:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | FCトラブル | クルマ
2011年10月12日 イイね!

ご機嫌斜め…

最近、アイドルがぐずるようになりました。 とりあえず基本の、スロットルぶっかけペタペタをやったものの、 まだ良くない。 その内、アイドルがぶあ~~と1300rpmとか変に高くなるようになった。 よくあるスロットルの引っかかりでなるのは、1100rpm。 ちょっと症状が違うな?ってスロポジを ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 22:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC整備 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

デジカメ!

すっごい珍しく日常カテゴリの日記。 まぁ、車が関与してないわけではないのですが… 数年ぶりにデジカメを新調しました!! いぇい。 いやーー 今までのは車いじりながらでも遠慮なく使えるような(傷も油汚れもね) もう随分古い物だったんですが… なんせバッテリのもちが最悪! ニッケル電池なので ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 11:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

テール、ペインティーング

テール、ペインティーング
重い腰を上げ、よーやく始めましたよ。 テール云々始めたの、いつだったっけねぇ…w 今日は塗装に最高ないい日でした~ ってわけでびっかびかな黒です。 でも、もう片方はここまでびっかびかじゃないのでコンパウンドで帳尻合わせしますw あんまり綺麗にしすぎると、ボディが汚くてバランス悪いのでwwwww ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 20:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC改造 | 日記
2011年10月05日 イイね!

ドアロック、助手席側

ドアロック、助手席側
ここ最近、助手席の鍵が閉まらなくなるときがしばしばありました。 外鍵・内鍵共です。 ドアロックリレーが劣化してか…?とも思ってたんですが、 よくよく調べていくと、FCのドアロックトラブルの“定番”としてあるのは、 運転席車内、ロックスイッチの接点 なんですね! しかし、そこのレ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 09:09:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | FCトラブル | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
910 11 12131415
161718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation