• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

愛車自慢?

先日、嫁ちゃんと珍しく深夜の車番組を見ておりました。
愛車自慢だそうで、数台出ていて。

愛車自慢ねー?
と、見てて考えてしまい。


FCから離れて(物理的な距離は今でも近いんだけど。持ってるし)
普段乗っているアクセラが愛車と言えるポジションに居るけど。

自分はこういうのが好きだからこうしたい!っていういじり方よりも今はただ、
頑固に純正に拘ってしまっているというか。
素直に自分がいいね!って言えるような車作りではないのかもなぁ。
とか考えてしまいました。
出来過ぎてていじる気が起きない車も、こういう時面白さはないなぁとも。


ただ、車高の高さだけは正直どうにかしたいとは思う!
自分のBLアクセラの不満です。
純正だし仕方ないとも思ってますが。
そもそもBLアクセラの説明に

『アクセラの見る人の心も動かしてしまうような精悍なスタイルは、
機能美を追求したダイナミックなフォルムと、
スポーティでアスレチックなデザイン、
ディテールの質感を突きつめた結果生み出されました。』

と、ありました。


“アスレチック”なデザインって…;
アクセラスポーツのスポーツは、
スポーツカーやレーシング的なスポーツの意ではなく、
何て言うんだ? アドベンチャー的なスポーツって意が正しい!?
じゃあこの高さは、マツダのそのコンセプト的にも適切と!

ってわけで諦めてはいるのですが、
もうちょっと低い方がどう考えても引き締まっていいんだよなぁ。
と、駐車場での立ち姿を見ていつも思う…


今年の課題かもしれません。
他は気に入ってるし。
5万キロ超えたし。

やるなら物事分かってるんだし、車高調…
いや、でも、それは…

なかなかの葛藤ですw
Posted at 2015/02/10 16:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

新年

新年あけましておめでとうございます。
本年もブログ、車、中の人共々よろしくお願い致します。


去年は年末ジャンボを撃沈させたとの報告から入ったようですが(見返したw)
今年は当たった!
300円が…

引っ張ることもないレベルですので、さらっと、300円w
2枚買ってこれなら、まぁおみくじで大吉引いたようなもんですよね(?)


そしてキーホルダーを変えました(パーツレビューに飛びます)

従来。


今回。


遊び心は減りましたねw
タイプ的には真逆なのでとても新鮮な気持ちになれますし、
相変わらず車には関しているものです。


静かにスタートした正月。
しょうゆが切れた(買い置きあると思い込んでた)とか主夫的致命傷ミスも夜中にありましたが、
今年も頑張って参りまーす!(;^ω^)
Posted at 2015/01/01 10:57:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年12月31日 イイね!

2014年、ありがとうございました。

早いもので大晦日です。

FCのブログを使ったアクセラブログ、みたいな今年になりました;
しかしながらファンの方も今年は大分増えまして、キリのいいところで60人!
ファンの方が増える~ってことは、読み物として面白い!と思ってもらえてるのかな!?
というところで、書き手側としては嬉しい反応に思います。
ありがとうございます!


今年を振り返ってみると、やはりアクセラの年になったなと感じます。
ブレーキローターを前後300φにサイズアップしたり、
USマツダ純正オプションデイライトを装着したり…
手間は掛けてるけど、言われなきゃ分からないような純正の佇まいはしっかり健在ですw


FCの方では例年通り、北関東セブンデーを主催させていただきました。
このイベントももう早いもので、4年目となります。
ちなみに、主催のクセにFC乗ってきてないのも早2年目と…;

FCを降りるか悩んだり、実際に降りた方、
不慮のトラブルでFCを失った方もこの2014年は居られました。
長く乗っている人が多いFCだからこそ、そろそろ転機が訪れているのかもしれませんね。
自分も今年の春、FCのナンバーを一時抹消しました。
今後どうなるかは全く見通しがつきませんが、現状維持は継続です。


車への情熱が冷めたわけではないですが、
車に情熱(=時間と資金)を注いでいる場合ではない、というのがリアルなところ。

しかし、先日寝てて見た夢でもいっつも通りに口うるさく整備やってたので、
内心はやりたいんだろうな~と思ったり(;^ω^)
夜、駐車場で各々いじった車の前で話している若いのを見かけると、
いいなぁ、俺もそんな頃もあったなぁとか、しんみりしてみたりw
羨んでないで、頑張らなきゃなりませんね…w


2015年はどうやっていけるのかも解りませんが、
それでもみんカラでは、いつものこーづき節!?を利かせて(笑)書いていけたらと思います。

今年1年も大変お世話になりました。
また来年も、どうぞよろしくお願い致します。


 2014/12/31
    こーづき@白のある日常
Posted at 2014/12/31 12:51:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年10月23日 イイね!

LEDの色…

あまり愚痴を書くのは好きではないのですが…
今日は愚痴ですw


ここ、みんカラはカーライフSNSってことで車いじり好きも多いところですが、
ぶっちゃけ整備内容がグレー、ブラックな内容も多いでしょう。
自分もイジリ好きなので、あーだこーだあまり言いませんが、
いくらなんでもそれは公道上で問題あるでしょ?
ってのを、街中で見かけるようになりました。


それは、スモールランプの色です。
個人的には中華HIDのグレアよりもタチが悪いと思います。

最近、自分の行動範囲でもちらほら見かけるようになったんですが、
スモールが赤なんです。
フォグが赤で走ってるのも見かけました。
どちらも赤LED入れてるんですよ…


スモールがまだ、青だの緑だのピンクなんかは見間違わないです。
どちらにせよ白色以外は違法になりますがw

でも、テールランプと混同する赤はまずいと思わないか!?
確かに、冷静に考えればヘッドライトと赤が同時に迫ってきてるんだから、
「猛烈なスピードでバックしてる車がいる?!(゚Д゚;)」
とは思わないでしょうけどw

改造の中でも『公道で走る以上それはマズイ』って線引き、
暗黙のルールみたいなやつ、必要じゃないですかね。


昔はそんなのいなかったけどな~
昔の改造は走り系メインで、今の改造って見た目メインですもんね。
光り物は当然で、車高調とかだって走りの為じゃなくて見た目の為。

改造って言ったって、時代背景が出るもんなんだなぁとしみじみ思いましたw
Posted at 2014/10/23 14:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年10月13日 イイね!

プロミューのキャリパーが届いた

プロミューのキャリパーが届いた…ぞ?w

いやいや、ちゃんとプロミュー製キャリパーです!
ただし、ティッシュカバーですが(;^ω^)


これ、前から欲しかったんですが、地味に高い!
究極、ティッシュなんて箱そのままで置いてもいいんでしょうが、
個人的に美観上ティッシュを置くのがまず、嫌いなんです。
車内をガチャガチャさせたり、生活臭出る状態にしておくのが嫌い!
車は自分にとって気分をパッと変えるリフレッシュゾーンにしておきたいから。
だからFCの頃からポケットティッシュをどこかに忍ばせておく程度。

アクセラも今までそうしてきたのですが、
まぁ街乗り便利カーなわけでして、車内で食事も珍しくないし、
助手席の人はティッシュ欲しがるし…w
そこで、これだったらいいじゃん!っていうのがこのカバーだったんですが、
送料込みで見ると2千円ちょっと…
しかし、某ショッピングサイトのポイントが結構溜まってし、
しばらく欲しいものもないからごっそり引き換えて、お得に買えました~!


ブレーキパッド、プロミューの物を一番使ってきてます。
アクセラ込みで4回…かな?
コスパで見て満足いくから、緑色だから、ってところですかねw

ただ、全部ダスト凄いのがなぁーw
HCにせよD1にせよB-SPECにせよ…
ってダスト出ないモデルを選んでないんだから、
しょうがないんだろうけど。


ところでこのカバー、検索してもほぼ引っかからないんだけど、
そんなにマイナー?
それとも高いから売れてない?w

自分はこういうユーモアある商品、好きですw
Posted at 2014/10/13 20:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation