• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

スロットルボディメンテ(ノ∇≦*)☆その弐

スロットルボディメンテ(ノ∇≦*)☆その弐 回のその壱ではスロットルワイヤー接続部を綺麗にしましたが、今回のその弐ではスロットルボディのバタフライ部のメンテをしてまいりますd(・ω・´。)

その壱でも触れましたので簡略して記載しますが「閉じたバタフライとスロットルボディとの隙間にはモリブデンコートが塗ってある」と言う情報を得ておりました(´▽`*)

過去にそれを「KURE製エンジンコンディショナー」「洗い流した記憶がある(# ゚Д゚)」ために、今回はその確認と対策をしてまいります(。・∀・)ノ゙

前回解説しなかったのですが、スロットルボディを取り外す際には予めガスケットを準備しておいた方が「吉」でございます(* ̄ω ̄)v
純正部品番号:16175-53J00

また、モリブデンコートも予め準備しました。この手で有名な「東名パワード スロットルコート」が少量で売られてたので、そちらを購入しております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



バタフライの裏面を見てみると、縁にモリブデンコートが塗ってある様な跡が見受けられますd(・ω・´。)



現在どの程度の隙間が出来ているか、後方からライトを当てて確認してみた結果..
「結構光が漏れております(# ゚Д゚)」
つまり、光が漏れている部分で2次エアーの吸込みが発生していると言う事です(‐”‐;)



隙間を埋めるべく、マスキングを施しモリブデンコートを塗る準備をします(。-∀-)



100均で細い筆を購入し、それで塗りましたヽ(´ー`)ノ
なお、沈殿物があるので使用前にはよくよく混ぜ混ぜましょう(・-・*)
また、塗り過ぎると隙間が埋まり過ぎてバタフライの動きが悪くなるので注意です(。・∀・)ノ゙



再び後方からライトを当てて確認です、ほぼ埋まりました(。-∀-)



ほんの気持ち、スロットル入口の内側を滑らかに磨いてあげて..



外した時と逆の手順で、新品のガスケットを用いて取り付けます(ノ∇≦*)
スロットルワイヤー接続部、我ながら良い感じです(ノ∇≦*)(超絶自己満足)




さて..今回スロットルボディのバタフライにモリブデンコートを塗りなおしての感想ですが..

何だか以前よりエンジンブレーキがかかるようになった..かなヽ(´ー`)ノ⁇
何だか以前よりエアコンをつけた時の回転数の落ちが少なくなった..かなヽ(´ー`)ノ⁇
何だか以前よりアイドリングが落ち着いた..かなヽ(´ー`)ノ⁇

自分が鈍感過ぎて「余り変化が分からなかった(# ゚Д゚)」と言うのが正直な感想でした(´▽`*)

まぁでもメンテと言う意味では良いことをしたに違いない(≧∀≦)ゞ  ハズ
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2023/12/27 14:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スロットルボディメンテ(ノ∇≦*) ...
がたのすけさん

プラグ交換&タペットカバーP/k交 ...
takeshi.oさん

GRヤリス用 大径スロットル!
Dai@cruiseさん

ビッグスロットルボディに交換
ECO DIYさん

スロットルボディスペーサー、ふたた ...
s_hayakawaさん

マスタングのカーボン取り
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほうとうを求めて(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/47773562/
何シテル?   06/10 12:12
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation