• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロキたんのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

足交換。

妹のNC。

今まではタナベの車高調だったのだがヘタって酷い状態に。
高速のつなぎ目で4輪がバラバラに動く。
持ち主の妹はなぜか気付かなかったようだが。

交換した足はKTSの車高調。
妹は町乗りしかしないからテキトーでいいのよ。

今までは6キロ4キロ、今度は7キロ6キロ。


これで車高は一番高い状態。

取り付けは任せたんだけど、プリゼロで組んだらしい?
6キロとか柔らかいのにプリかけなくていいの?
Posted at 2015/08/10 22:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

お盆なので。

とりあえず生きてはいるロキたんですこんばんは。

エアコン使うには短いファンネルの4スロだと低速弱くてちょっと厳しい。
AE101純正は2000~5000RPMは素晴らしいがその上は最悪。
インダクションボックスは中間だけど音がしないのでつまらない。

お盆なのでこんな物を買いました。

墓で使う花立です。

とりあえずカットしてAE101ファンネル(短い方)に挿してみました。


装着



光るファンネルが美しい。
ギリギリボンネットには当らない様子。

次にAE111のファンネルに挿してみる。


こっちの方がボンネットと当りそう。
エアクリは付けられない。

今度はスロットルに挿してみた。


隣の80ミリ+10ミリスペーサーと変わらんな~。

ここで時間がなくなったので暫定で111のファンネルに。


なんとかエアクリを使える状態で花立を使ってみたいっス。

Posted at 2015/08/09 20:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸い込むよ。 http://cvw.jp/b/776679/38275269/
何シテル?   07/24 23:52
ロキたんです。 ロードスター(NA8 sr2)に乗ってます。 実はNA3台目です。 最近はサーキットを走るのに嵌ってます。 以前は茂原サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドライブシャフト交換塾 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 09:07:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ノーマルで20年12月に購入。 最初はノーマルを維持して車の動きを勉強しようとしたが、い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのロードスター。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目に手に入れた車。 スーパーチャージャーを装着してとても速かったがエンジンブローを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妹に買わせた車。 自分の好きなように弄ってますww

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation