• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

エアコン制御

インテSって、アクセルワークによるエアコン制御、やってないんですね。 軽自動車や小型車、最近のエコカーなんかだと、加速時にコンプレッサーの動作を一時的にOFFにしてエンジンパワーを少しでも路面に伝える事を優先するんですが、その辺は流石、2Lエンジンを積む3ナンバー車って所でしょうか。 でも ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 13:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月26日 イイね!

維持り

先生方々、いつも大変お世話になっております。 このたび、インテのドアバイザーを磨いてみたく、御協力頂ける諸先生方をお待ちしております。 なんて書き出しで他人を頼ってみたくなるくらい、磨き下手なおいらです。 流石に新車から7年も経過すると、ドアバイザーの曇りが気になりますね。 Fitの時に付け ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 22:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月26日 イイね!

邪な欲望は過ちと言う名の道を築くのか

O2センサー交換がてら、触媒を洗浄したら抜けが良くなったりするんじゃろか? そんな野望を脳内シミュレーションしている、絶賛花畑なおいらです。 さて、実際のところどうなんでしょうね? 仮にカーボンやサビなどの異物が詰まってたり、破損した破片が目詰まりを起こしているとしたら、それを取り除くだけ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月25日 イイね!

O2センサー交換

・・・を、いよいよ真面目に考えないとダメかも。 O2センサーの電圧変化を見てると、何て事無い時にリッチに張り付きます。 で、アイドリング不調だったり、ピークパワーが極端に落ちてたり。 あれもこれも踏まえると、典型的な燃調狂いの症状なんぢゃね~かなと。 なので、いい加減交換せにゃぁなぁ、なんて。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 12:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月24日 イイね!

もう・・・・・・おわかりいただけただろうか

もう・・・・・・おわかりいただけただろうか
これは、とある車のエンジンルームを撮影した画像である。 一見、何事も無いごく普通の写真に見えるが、良く見て欲しい。 そこには、ある筈の無いものが写っている。 もう・・・・・・おわかりいただけただろうか。 画 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 18:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

メンテナンス

エアクリーナー交換とナノワークス添加しました。 エアクリーナーは袋買い。 こういう売り方って初めて見たので、楽しくてついつい。w ナノワークスは相変わらず効きますね。もう手に入らないのがとても惜しいです。 先週オイル交換して軽くなったのを感じましたが、それに加えて更に軽く感じます。
続きを読む
Posted at 2012/07/22 08:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月19日 イイね!

壊れ気味な人が腐った方向に物事考えた結果、行き着いてしまった自虐行為

LEDのウィンカーが暗いのよ。 そんな一言から、色々と明るくする方法を考えてました。 いきなり結論。中華製と思われるLED電球(T20)は、減圧用抵抗が大き過ぎて流れる電流が少ない。 調査に使ったのは、1列点灯しなくなって撤去したLEDウィンカー球。回路は直列3個×6列の構成。 (消 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 00:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月18日 イイね!

今ひとつ元気無い

ここ1ヶ月ほど、ピークパワーが10psくらい落ちてます。 低速は走り易くて楽なんですが、高回転で詰まってる感じ。 何だろうねぇ。 最近施工したパーツってぇと、Fパーツ試作版くらいか? 一度外して様子見ましょうかね。 あと、エアクリフィルターが装着から10ヶ月経過している事に気付きました ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 11:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年07月16日 イイね!

DでFのHVなRS試乗

なかなか楽しい車に仕上がってますね。 燃費も加速感も両方取りたいって人には良さそうな感じ。 CR-Zほど割り切った車にゃ乗れないけどって人にも良さそう。 ただ、燃費は判らなかった。 エアコン使って渋滞路走ったからってのが大きな要因ですけど、HVの意味あるん?って程度でした。 あと、HV車 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 17:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月16日 イイね!

ボディ補強風のソレ

ボディ補強風のソレ
こんなん付けてみました。 見栄えは今ひとつですが、シリコン素材で横方向の摩擦が小さく、ドアの開閉には全く影響ありません。 それでいて、かなりシッカリした感じは受けますよ。 素材は100円ショップで売られている、家具を滑らすシートです。 アンカーが出るようにカッターで穴を開け、差し込むだけ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 11:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3 456 7
89 10 111213 14
15 1617 18 192021
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation