• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midori_395のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

もう、、、勘弁してほしい

もう、、、勘弁してほしい今朝の山形市。
もうすぐ3月なのに もっそもっそ雪が降っています。
あまりの雪にジムニーで出動。

除雪車が連装で作業中。
写真では2台にみえますが3連装です。
道路中央から端にまるでリレーのように
雪を寄せます。



もっと寄ってみる。 なかなかの迫力です。



ここ山形県庁から山形自動車道に繋がる幹線道路。
山形市街です。

もう雪、いりません~ 勘弁してください。
Posted at 2013/02/24 09:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

強くなってくれ

強くなってくれわが家の娘達。
スポーツの嗜みは剣道です。

先行して3年間鍛錬してきた長女から
「防具が欲しい」と昨年末位から意思表示を
受けていました。

写真左、おさがりをここまで使い込んできました。

「強くなったら、だね」



そして年が明けて、長女「市の中学選抜強化チームに入ったよ。強くなったでしょ!」

早速、家族会議。

結果、なぜか お父さんのBPM貯金から防具を購入することで合議しました。

BPM貯金とは・・・BMW Performance Mufflerを購入するためのお父さん貯金。
主に飲み会を節制して貯めてきました。
この春には発注&装着かと思っていましたが、変身です。
写真は面だけですが防具一式 = BMWのマフラー   防具も高価です。



                    ↓↓↓


このクラスの防具になると面金がジュラルミンです。
軽い!何事もマテリアルは重要ですね。

さて今日からBPMⅡ貯金の開始です。長い道のりになりそうです。

長女は将来、剣道の指導者を目指す目標で戦っていくと宣言しています。
今週末は強化チームで隣県に遠征錬成です。

まずはケガをしないで、そしてもっと強くなってくれ。


右がNEW。色合いも素敵です。

ところで・・・E90 320i N46用でBPに拘らず余剰になっているスポーツマフラーをお持ちの方
お安く譲ってもいいよって方、いらっしゃいませんか~(汗・・・
Posted at 2013/02/21 20:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

寒いから・・・ですヨ

寒いから・・・ですヨ1月 話題にあげたBMW E90フロント周辺からの異音。

相変わらず路面の荒れでコトコト・・・
チョッとした段差でギコッ・・・









2012年12月にD車検したばかり、(もちろん正規Dです)所用もあって、訪問したそのDでチェックしてもらいました。

結果・・・

音に発生源はアッパーマウント! 気にしていたスタビリンクではありませんでした。

原因は、 ・・・ ・・・ 寒いから ・・・

D:「これから春ですから暖かくなるでしょ、落ち着いてきますよ~」

私:「えっ・・・劣化とか交換ではないの?それ、公式回答ですか?」

D:「はい!問題ないです。まだまだ大丈夫!」 (って・・・自信満々)

寒いから・・・ですか?  そのころ外気温-1.5℃



で、BMW母国ミュンヘンの気候は・・・


冬の気温推移、桁が違いますね。これに比べれば日本、山形は寒さがゆるいのか・・・

D:「E9Xに限らず、この時期この相談多いですよ。春になればOKですよ~
  気になるなら交換もありですが費用 概算3諭吉です。」

ネットでみていると、スタッドレスに替えた頃からフロントの異音・・・みたことがあります。
もしかしてこのことか?

まずは春を待ってみます。 これに3諭吉・・・やはり、足替えも考えてみようかな。






Posted at 2013/02/17 20:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

高梨沙羅選手 大活躍!!

昨日は、はじめてスキージャンプをみてきました。
FISワールドカップZAO!

テレビの中継とはまったくちがいました。
すごい迫力とスピードです。
やはり、liveはいいです!

また、土曜日悪天候で順延分もみれました。

結果、沙羅選手、蔵王で2連勝!!
いいものをみせていただきました。
大興奮してしまいました♪

頑張って動画も撮ってきました。
Youtubeにもいいね!押していただけば
励みになります~



Posted at 2013/02/11 16:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

ルーフボックスかな?

ルーフボックスかな?先日、驚愕の夢車購入計画白紙撤回事件。
あらためて
いいね! の激励を多数賜りありがとうございます。





削除した記事のコメント、いいね!をいただいた方々に
下記、概略報告致します。
--------------------------------------------------------------------
正式契約の日時・場所にセールスがこなかった。
こちらからtelすると「えっ、明日でしょう・・・」って、軽く言っちゃっう・・・
日時情報は商談メモに記入してあるから、再確認で間違いをお店も認めました。

カミさんが珍しく激怒! 「店とその車も信用できない!!」
話は販売店社長まで持ち上がり、
「担当者を代える、特別条件を提示する、一旦白紙から再商談させてください。」

カミサン「認めない!そんなのあるのなら最初からやってよ!!益々信用できない!!!」

長いつきあいで久しぶりに怖っ! て思いましたが、

そう、忙しい中、約束を守るために役場で印鑑証明を準備したり、
支払の定期預金を解約・現金化したり・・・必要書類を深夜まで準備したね。

う~ん、たしかに怒るわ~ 実はそんな流れでした。
--------------------------------------------------------------------

で、ここからが本日の本題です。

その後、子供たちから「キャンプは・・・?」

そう、うちは5人家族。
車はE90 1台のみ。増車は当面、封印のようです。

キャンプの装備品はトランクには収まりきらず
後部座席足元にも荷物が押寄せてきます。
少しでも積載容量を上げるには・・・

じゃ、屋根か? ユーロなTHULEがいいかな~


最近はベースキャリアもエアロ化で風切り音も低減らしく。


こんなソフトタイプもあるようで・・・Ranger


ん~ 必要な時にベースも含めて装着するにせよ、
BMWセダンにこのブツっていかがなものでしょうか。
ツーリングなら迷いないのですが・・・

鋭意検討中です。気軽にご意見ください!!


Posted at 2013/02/09 19:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白のすけ さん
こんばんは、うちも納車なりました」
何シテル?   10/14 20:45
気がつけばクルマ4台、モーターバイク1台とクロスバイク2台に囲まれた生活。どれもが愛おしく手放せず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 78 9
10 111213141516
17181920 212223
2425262728  

リンク・クリップ

リアマフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:32
BMW M PERFORMANCE サイドブレーキ グリップ&ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:53:14
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 07:07:56

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤を楽しむために増車。 ふたり乗り、積載ほぼゼロを納得できれば 最高のロードカーです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMW。4cylでもエンジン屋の車を感じる事ができます。
ホンダ N-ONE Yellow号 (ホンダ N-ONE)
片道30km、ほぼ60km/h、20km/L以上の通勤専用車を検討。 ロングホイールベ ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなバイク。YAMAHA XT250X純正モタードでヒラリと街乗りできるところがお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation