• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midori_395のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

BMW ミチノク14 マフラー聞きくらべ 

今年もこのイベントのビデオ撮影 ガンバリました。

BMWの素晴らしいサウンドをご堪能下さい。



こちらはミチノク13



そして ミチノク12



毎年多彩な参加者様がイベントを盛り上げてくれます。 
Posted at 2013/09/23 12:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

無事帰還 from ミチノク14

無事帰還 from ミチノク14毎年恒例アルツ磐梯のBMW渋滞。

劇的な出会いでしたね! ともサンさん♪
弾丸ツアーのban chooさんもお忙しい中ありがとうございました。

すべてみんカラのおかげの出会いでした。




今年の参加台数は約250台。
スケジュール変更があっても、この参加台数は立派!!



この光景がマッタリなミチノク。



恒例のじゃんけん大会も大盛況!!!



みなさんのミチノク14 如何でしたか?

また来年のミチノク15でもお会いしましょうね~
Posted at 2013/09/22 20:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

自動車保険

自動車保険今年も更新案内のハガキが届きました。

必須な補償や特約は外せませんが・・・
車両保険をどうするか、悩んでいます。




過去の当て逃げ飛び石では充分にその恩恵を受けましたが、

最近の改定(改悪)でそのありがたさをあまり感じなくなりました。

ちょっと使うとすぐに等級ダウン、保険料up・・・

更に案内書に記載される「車両保険金額」という名の
査定標準金額のような数字も経年車には興ざめです。

皆さんは車両保険、どのようにお考えですか?
Posted at 2013/09/16 16:30:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風と欧州ナンバー

台風と欧州ナンバー台風の影響で朝から雨と風。
こんな日は倉庫整理。
懐かしい欧州ナンバープレートを発掘しました。

前車GOLFⅣに着けていたのでWOBです。
前に流行りましたね~
ヨーロッパならこんな感じですね。



久しぶりに装着してみました。


やはり欧州ナンバープレートはカッコイイです。

日本のナンバープレートもカッコよく改善してほしいものです。

Posted at 2013/09/16 15:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

ミチノク14

ミチノク14ミチノク14

今年で4年連続参加予定。
昨年は慣れたこともあってビデオが大活躍。

ミチノクは300台以上のBMWが
集まる大イベントにもかかわらず

ゆっ~たり時間流れていくホントに不思議なものです。



参加者みんなの笑顔も最高ですね。

これも全て開催スタッフ様のご尽力のおかげです。
ほんとうにご苦労様です。

私は、今年は家族それぞれに用事があって
初の単独参加で少々淋しいところですが
新しいお友達でも探して楽しもうと考えています。
Posted at 2013/09/12 08:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白のすけ さん
こんばんは、うちも納車なりました」
何シテル?   10/14 20:45
気がつけばクルマ4台、モーターバイク1台とクロスバイク2台に囲まれた生活。どれもが愛おしく手放せず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011 121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

リアマフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:32
BMW M PERFORMANCE サイドブレーキ グリップ&ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:53:14
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 07:07:56

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤を楽しむために増車。 ふたり乗り、積載ほぼゼロを納得できれば 最高のロードカーです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMW。4cylでもエンジン屋の車を感じる事ができます。
ホンダ N-ONE Yellow号 (ホンダ N-ONE)
片道30km、ほぼ60km/h、20km/L以上の通勤専用車を検討。 ロングホイールベ ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなバイク。YAMAHA XT250X純正モタードでヒラリと街乗りできるところがお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation