• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midori_395のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

やっぱり、コレは必要。

やっぱり、コレは必要。欧州車シャークフィンアンテナなどの
呼び名でカーショップやネットで
販売されていて人気のようです。

前から気になっていたパーツ

遂に装着しました。



E90/E92用BMW純正部品:6520 6955 555
ルーフアンテナ ハウジング ← これが正式名称のようです。

えっ・・・ハイ・・・もちろんダミーです (照笑

BMW純正カラー:チタンシルバー(354)で塗装。

パーツを350mlのビール缶と並べてみると意外に大きいです。

装着の最大の課題は位置出し。
当然ながら、iDrive非装着車には目印がありません。

そこで、センター出しはボンネットとトランクのBMWエンブレムを釣り糸で繋ぐ。



前後出しはパーツのR形状をみながらルーフ釣り糸上を動かし、
カタログを参考に位置を決める。

うまく付きました。


やはり、このパーツはBMWのidentity

まぁ、ダミーなので完全なる自己満足ですが、楽しいDIYで仕上りも満足です。
Posted at 2013/08/31 17:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

大相撲 東関部屋小国合宿

大相撲 東関部屋小国合宿先週の話になりますが
大相撲の稽古を見学してきました。

山形県小国町。
ここに毎年、東関部屋が夏合宿に訪れます。






正に闘うBodyの軍団。


振分親方(元 高見盛関)も黙々と体を動かしていました。



体と体の当たりは強烈です。



朝7時~10時まで3時間、素晴らしい稽古でした。
Posted at 2013/08/24 13:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

モデルチェンジ

モデルチェンジ今回のモデルチェンジはスロコン。

スロットルポジションセンサーと車体側コネクターの間に
カプラーオン装着するだけでスロットルモーターへの信号を
補正演算し、アクセル開度に対する反応速度を向上させる。
電子スロットルの一呼吸置いたような、アクセルの感覚を
補正するパーツ。


Hyper Sprint Booster HSB-101

単機能 故に配線もシンプル。
基本的な性能に問題なし。快適で有効なパーツです。

しかしながら、私の環境ではやはりモード選択が欲しかった。
東北の冬、凍結路面ではノーマルか、もっと鈍くてもよい時もあります。
スロコン入れて電子デバイス介入ではトホホ・・・です。

そんなとき BMW exchange にてPivot 3-drive FLATをGet。

早速、取付開始。



私には通常走行でSP4か5が快適なようです。



取外したHyper Sprint Booster HSB-101もBMW exchange で旅立ちます。
新しいオーナーの下で活躍してほしいものです。

この度はBMW exchange にたいへんお世話になりました。

Posted at 2013/08/18 15:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

ミチノクオフミ14

ミチノクオフミ14BMW 東北の祭典 ミチノク14

今年の開催は前夜祭9/21 本祭9/22のようです。

うちは4年連続して家族で参加してきましたが
今年は子供の部活動がバッティング。



行けても私個人の参加。ひとりはちょっと淋しい。

で、どなたか同行いただける方、募集です。
本祭9/22だけの参加予定です。
できれば同郷山形からトレイルできると最高です。
もちろん現地集合でもOKです。

いけるよとか行ってみたいって方、気軽にコメントやメッセージください。


場所は会津磐梯アルツ、大峠であっという間のロケーションです。

例年300台ほどのBMWが参加、ゆったりした時間の流れる空間が素敵な祭典です。

こんなイベントも間近にみることができます。





Posted at 2013/08/16 16:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

今年も夏キャンプ

うちはキャンプが大好き。

今年も恒例の夏キャンプへ。

毎年感じることですが・・・



BMWのセダンは驚くほどキャンプ場に似合いません。
このときばかりはSUVがほしくなります。

トワイライトな時間ではいかがでしょうか・・・



やはり絵的にミニバンに負けています。

しかし、時間がゆったり流れるキャンプはいいものです。
しっかりリフレッシュできました。
Posted at 2013/08/14 19:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白のすけ さん
こんばんは、うちも納車なりました」
何シテル?   10/14 20:45
気がつけばクルマ4台、モーターバイク1台とクロスバイク2台に囲まれた生活。どれもが愛おしく手放せず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
111213 1415 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

リアマフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:32
BMW M PERFORMANCE サイドブレーキ グリップ&ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:53:14
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 07:07:56

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤を楽しむために増車。 ふたり乗り、積載ほぼゼロを納得できれば 最高のロードカーです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMW。4cylでもエンジン屋の車を感じる事ができます。
ホンダ N-ONE Yellow号 (ホンダ N-ONE)
片道30km、ほぼ60km/h、20km/L以上の通勤専用車を検討。 ロングホイールベ ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなバイク。YAMAHA XT250X純正モタードでヒラリと街乗りできるところがお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation