• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midori_395のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

N-ONE  first impression

N-ONE  first impressionN-ONEがやってきて一週間。
まだ100km程度しか走っていませんが感想です。

テールライトがシャープでくっきりと
存在表示してくれます。
ポジション灯だとこの明るさ、
ブレーキ灯は少し眩しいかな・・・

フロントポジション灯

しっかりとパクっていますね~
以前はムッとしていましたが、所有すると許せるものです(笑



ディスチャージヘッドライトの明るさも良好。

このパッケージはサイドカーテンエアバッグ、リアカメラ、オーディオステアリングコントローラーまで
付いている。安全性充分です。

燃費を意識した運転でオートエアコンONでも燃費計は20km/L前後を表示。
NAを選択してよかったと実感。



うちのE90に無くてN-ONEにあるもの・・・
スマートエントリー  これ、便利ですね。



フワフワとした乗り味、とっても軽いステアリング、あまめなブレーキフィールに慣れれば
日本の生活圏を移動するにはよい乗物だと思います。

これだけの装備を小さな車体に載せる日本の自動車界の技術力に感心しました。
その中でも New Next Nippon Norimono ホンダ恐るべしです。



Posted at 2014/05/31 11:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

クルマ弄り三昧

クルマ弄り三昧本日は、久しぶりに一日中
クルマを弄っていました。

まず、E90

念のためラジエーター警告をディーラーで確認。
「異常なし、山形の名水でも入れておいてください」
って、いつも陽気なメカニックです。

帰宅して、Momojirouさんのコメントを参考に水道水を1L注入。

警告消滅でOK!

次にN-ONE

ナビをDIYで取り付け。国産車は配線スペースも沢山あって簡単でよいです。



不要なステッカーを剥がして


本日のお楽しみ、終了!
Posted at 2014/05/25 17:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

納車

納車遂に来ました。

黄色。

さて、ナビ取り付けや不要なステッカー剥がしなど
今日は忙しくなりそうです。
Posted at 2014/05/25 09:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

BMWご機嫌斜め・・・

BMWご機嫌斜め・・・E90、不機嫌なようです。
ぽ~ん! 黄色エラー出現。
ラジエータですね。

とりあえずディーラー行きです。

何か、嫌な連鎖です。
Posted at 2014/05/24 13:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

やはりBMWはセクシーなのね。

新しい仲間、N-ONEに盛り上がっている自分ですが・・・

こんな動画を発見。



う~ん、BMWはやっぱりセクシーですね!
Posted at 2014/05/22 20:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白のすけ さん
こんばんは、うちも納車なりました」
何シテル?   10/14 20:45
気がつけばクルマ4台、モーターバイク1台とクロスバイク2台に囲まれた生活。どれもが愛おしく手放せず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5678910
1112131415 16 17
18 192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

リアマフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:32
BMW M PERFORMANCE サイドブレーキ グリップ&ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:53:14
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 07:07:56

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤を楽しむために増車。 ふたり乗り、積載ほぼゼロを納得できれば 最高のロードカーです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMW。4cylでもエンジン屋の車を感じる事ができます。
ホンダ N-ONE Yellow号 (ホンダ N-ONE)
片道30km、ほぼ60km/h、20km/L以上の通勤専用車を検討。 ロングホイールベ ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなバイク。YAMAHA XT250X純正モタードでヒラリと街乗りできるところがお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation