• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midori_395のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

ドライブレコーダ Xiaomi MiJia

ドライブレコーダ Xiaomi MiJia

先日、久しぶりに一時帰国

今回、家族へのお土産主役は、ドライブレコーダ

米家行车记录仪  MJXCJLY01BY






・サイズ: 87.5×53×18mm
・重量: 90g
・センサー: SONY IMX323, 1/2.9inch CMOS
・プロセッサー: Mstar MSC8328P
・解像度: 1920×1080
・レンズ: F1.8, 広角160度
・ 液晶ディスプレイ: 3.0TFT HD タッチパネル
・Wi-Fi: 802.11b/g/n
・給電方法: シガレット5V/2.0A

http://www.mi.com/mj-carcorder/

このお店で購入



SONY製CMOSセンサー、F1.8のレンズ、Wi-Fi機能を搭載して、

349元(日本円で¥5,584)

N-ONEに取付、機能充分、スマホに撮影動画がWi-Fiで転送されてきます。

しかし、唯一の難点が...操作言語が中国語のみ。 大丈夫かな?

中国に戻ってしばらくすると、 家族からSOSが...



エラー表示がでた・・・

SDカードが満杯になったようです。

挌式化=フォーマットすると、



OK! 録画記録再開しました。

せめて英語表記くらい対応してくれるとよいのですが、安いから仕方ないかな。







Posted at 2017/07/02 15:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日 イイね!

中国ローカル食

中国ローカル食振り返れば中国駐在して1.5年になります。
このくらい居住するとローカル食に
まったく抵抗感がなくなります。

むしろ美味しいと感じています。

これは、鶏肉チャーハン
16元=日本円256円





次は麻婆豆腐飯
12元=日本円192円



そして、ザリガニ!

画像がグロいかもしれないので苦手な方はスルーしてください。

小龙虾 と書きます。



通な方々と食べに行くと、まずこんな露店で購入します。


それをお気に入りの料理屋さんに持ち込んで調理してもらいます。
他にも料理を注文して宴会のパターン。



ローカル店では盛り付けが雑・・・ でも美味しい

最初の頃は、受け入れ難い自分でありましたが克服、というか慣れ

随分中国色に染まってきているなと感じています。
Posted at 2017/06/25 08:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

トラクター

トラクター先日、南京の展示会場でお仕事。
隣のブースに面白い農機具の展示。

でかいトラクター
リアはダブルタイヤ
すごい迫力です。


とくに目立っていたのは、この白いマシン




ランボルギーニです。





さすがランボルギーニ、高級感・存在感・価格、圧巻でした。
中国でも大人気、「朗伯基尼」と書くようです。
Posted at 2017/06/24 18:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白のすけ さん
こんばんは、うちも納車なりました」
何シテル?   10/14 20:45
気がつけばクルマ4台、モーターバイク1台とクロスバイク2台に囲まれた生活。どれもが愛おしく手放せず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

リアマフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:32
BMW M PERFORMANCE サイドブレーキ グリップ&ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:53:14
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 07:07:56

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤を楽しむために増車。 ふたり乗り、積載ほぼゼロを納得できれば 最高のロードカーです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMW。4cylでもエンジン屋の車を感じる事ができます。
ホンダ N-ONE Yellow号 (ホンダ N-ONE)
片道30km、ほぼ60km/h、20km/L以上の通勤専用車を検討。 ロングホイールベ ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなバイク。YAMAHA XT250X純正モタードでヒラリと街乗りできるところがお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation