• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

ウインドウエアコンとインバーター取付け

ウインドウエアコンとインバーター取付け 停車中に何時間稼働するかは解りませんがインバーターと

ウインドウエアコンを取付けました。

疑似正弦波でも何とかなるかと思い1000Wの疑似正弦波を

購入。購入店ではもしダメだった場合、差額で正弦波と

交換してもらえるキャンペーンをやってるらしいです。

取り付けは300Wインバーターを外して付け替えただけ

配線も付属の線と交換して終わり

サブバッテリーボックス兼くつ箱の裏に取付けたので作業時間は10分程度でした。



そしてエアコン取り付けですが、色々ブログを見て回っても皆さんバゲッジドアに

直接付ける方法が多く、簡単で確実なようです。

デメリットはバゲッジドアに取付けると冷気が車内にまわり辛く扇風機や

サーキュレーター等を併用しないと冷えない事。

私の場合、どうせ二段ベッドの下段はエアコン取付けてある期間は使えないから

思い切ってパーテーションで区切ってしまいダイニングに直付けして

直接冷やす作戦です。

見た感じかなり冷えそうな予感がしますが問題もあり

シンク横の引き出しが開閉出来ません!

早く試運転したかったので夏場は引き出しを使わないと決め

排気のためのバケッジドア開け試運転開始。

運転中バゲッジドアは開けたままになってしまうので後日アミ戸を設置予定。

設定温度は最低の20℃、エアコンからは冷たい風が出てきます。

疑似正弦波のインバーターでも問題無し。車内はどれくらい冷えたのかと

温度計見る事15分・・・思ったより車内温度は下がらない?

それどころか31℃まで下がった車内が少し上昇?

エアコンの吹き出し口に手をあてると少しぬる目?


バゲッジドア側に回るともの凄く熱い!

どうも片側だけバゲッジドアを開けたのでは換気は不十分で

ラゲッジの温度が上昇しコンデンサが冷えなくなり冷風が出なくなったみたいです。

バゲッジ両側解放していると順調に温度は下がるのですが、エアコン付けるたびに

両側解放するのはメンドいから、ちょっと対策を。


排気側にプラダンでダクトを作りアルミダクトで外に解放

こうしておけば片方開けただけでも温度はそんなに上がらないし

ダクトが長いからバケッジ左右どちらにも対応出来るので風向きや騒音を

考慮して使えるようになります。

あとはダクトの周りをアミ戸で塞げばできあがりです。

テストは明日、これで快適かな?


ブログ一覧 | アミティー | 日記
Posted at 2013/07/15 20:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.2
ゆいたんさん

美味しい鰻を食べに😋
剣 舞さん

本日、「ゴーゴーカレーの日」なので ...
トホホのおじさん

コルゲートチューブに配線を簡単に通 ...
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:30
ウインドウ型の排気は 床下に出されている方が おられましたね。
ダクトに送風機を追加すれば もっと 効率が 良くなります。
私は 無線機屋で 100Vファン 0.42Wを買いました 12V用も同じサイズでありましたが、ローザは24Vなので 使えません 金額は 2200円でした。
音が静かで 消費電力も少ないので 重宝しています。
ダクトを 100mm直径にすれば 家庭用排気ダクトや換気扇が 使えます。
コメントへの返答
2013年7月16日 2:41
はじめまして。確かに現状では排気漏れがありますのでファンを追加すれば効率も上がりそうですね。ありがとうございます。
2013年7月16日 8:55
いよいよエアコン生活に突入ですね。
テスト結果が楽しみです。
自分はラクール購入後、少しだけ試してみましたがナローのリアだけでも日中の昼間は役不足な感じでした。
排気の解決もできてないので先は長そうです。
ウインドエアコンともかなり迷ったので、テスト結果が非常に気になります。
コメントへの返答
2013年7月16日 9:47
上手くいったら軟弱キャンパーに拍車がかかりそうですけどね。

レジアス時代に妄想の中でラクール取り付けていましたけど、その時はリアラダーに室外機を取り付け、夏場はラクールを常設していました。あくまで妄想なので実現にはハードルがありそうですけどね。

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3代目、オイラの通勤遊びクルマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation