• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ホース抜け。

ホース抜け。 今日の作業は午後からだったから

あまり写真はありません。

先日の高速で抜けるインテークの対策です。

そして写真は関係ありませんw


インタークーラーに向かうインテークパイプですけど

配管側がかなり油ギッシュなので外して清掃し

ホースバンドで締め直し。

ブローオフの配管も漏れた跡があったので外して清掃。


配管内側とインタークーラーの接続部を清掃し

純正のクリップバンドからSUSのバンドに変更し

締め直しておきました。

ここからの漏れやホースの外れは無くなると思いますけど

また違うトコが漏れはじめちゃう気がします。。


そして今日から再びVSVのバイパステスト開始。

どうもVSVとブーコンの相性が悪い気がします。

そもそもライトプレッシャーの白テリにはVSVは付いていなかったし

ブーストも黒テリよりは安定してましたから。


とりあえず0.8kgくらいで様子を見て、実用上問題なかったら少しずつ上げて行き

最終的には常用1.0kg、オーバーシュートで1.1kgあたりを狙ってみます。



そんで、正式に白テリさんが廃車になりました。

オイラのもとに来て約3年、凄く頑張ってくれました。

色々トラブルもあったけど良い子だったな~。


明日は白テリ最後の移植作業、

メンバーボルトとラテラルロッドの移植です。



ブログ一覧 | テリオスキッド | 日記
Posted at 2016/11/12 20:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 11:53
白テリとうとう廃車かぁ・・・お疲れ様でした。

これからは家の中のオブジェとして第2の人生を歩んでいくんですよね?(´艸`*)
コメントへの返答
2016年11月13日 17:31
デカいオブジェだなw

しばらくは倉庫として使いますよ!
金属が高騰してきたら廃車ではなく
スクラップに出しますけどね。

ガソリンがほぼ満タンなのが惜しまれます。。

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation