• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

長穴加工。

長穴加工。 意味も無くリフトを全開まで

上げるトコから始まる今日の作業。

ここまで上げる必要は全く無いけど

何となく気分で上げてみましたw


上げたついでに

ペラシャもダウンするか検討。

コイツも落とすべきだけど、まな板で落とすかどうかは考え中。。



実際の作業はプレートの塗装から始まります。

このプレートは作業後半で使いますよ。


そしたら本日のメインイベントの一つ長穴加工!

ストラット外すのは先週と同じだから外したトコからね。

いきなりリューターで削るのは疲れるから、

削る面をマジックで下書きして、エアソーで大まかにカット。


そいつをリューターで削って

整えていきます。

だけど、せっかくKojiさんがキレイに塗ってくれたイエローが傷物になってゆく~。。

このあと、防錆塗って車体に組み直して、前は終了です。



続いてうしろ。

ショック下側に付けてる、延長プレートですけど

白テリから移植したら、ちょっとストロークが短く、伸び切りな感じなので

新しく作ってみました。


それが最初の塗装してたヤツで新と旧。

下側のホーシングに付く穴は、旧と一緒で少しオフセットさせてます。

ちなみに穴の中心間隔は、旧が約50mmで新は75mmで作ってみました。


そんでリアショックの交換

相変わらずキレイなMade by Kojiの美留酒他院w


しかし、組んじゃうとリフトアップのストロークなので

塗ってないトコが見えちゃう!イヤンw


左右組み上がり

塗ってないトコも、伸びてない時は隠れて見えませ~ん!


しかし、よく出来てるね

知らない人が見れば本物のビルかと思うでしょ?

チラ見えなとこが良いねw

洗車してないからクルマが汚いトコがダメだけど。。


ロングプレートに変えたので、リアも少し上がりました

だけど、やっぱり白テリより低いね。。

画像持ってないからkeniさんから勝手に借りたけど

白テリの時はこんな感じ。


今は前上がりになっちゃったから、つくづくバネ切んなきゃよかった~

なんて後悔してます。。

リアスプリング探す旅に出なきゃかな~






ブログ一覧 | テリオスキッド | 日記
Posted at 2017/01/28 19:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 20:52
リアスプリングに、ドーナツスペーサー作って噛ませば?

それこそ、まな板で。

厚さも丁度いいと思うよ。(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年1月28日 21:16
それもちょっと考えました。
ただ、まな板新品と中古スプリングだと
スプリングの方が安い場合があるのがね~。

前をチョイ下げるって手段もあるのだけど。。
2017年1月29日 10:31
リアショックの絶対領域が、見えてしまうのでは無いかと心配してましたが…隠れて良かったです♪

まだビルシュタインのステッカー余ってるのですよ…なのでR2も黄色にヌリヌリかも☆
コメントへの返答
2017年1月29日 12:23
よっぽど伸びない限りチラ見えしないから
人が多いとこでも安心ですw

かなりできが良いので是非やりましょう!!

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation