• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miz!のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

走行充電改善

走行充電改善
先週は6日間かけて 青森、岩手、宮城あたりを 家族でブラブラしてきました。 クレソンでは初の長期移動だったのですが、 本当にもう走行充電がダメで大変でした! エアコン使うから一晩で250Ahくらい消費するのに 走行充電は15Ahくらいしか入らない。。 バッテリーモニターも満充電 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年07月20日 イイね!

電流計交換

電流計交換
結局、電流計は 交換するこになりました。 ボトロニックは賢い電流計らしいけど AC100V充電器かけて14.6Vで充電しないと、 満充電表示にならないみたい。。 そして100%表示になっても充電器を外し バッテリー電圧が通常の13.6Vまで落ちてくると サブバッテリーをまったく使っ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 18:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年07月13日 イイね!

ボトロニック電流計

ボトロニック電流計
今週も、先日から悩んでる サブバッテリーについて。 満充電にして1週間ぶりに ボトロニックの残量計を見ると やっぱり370Ahくらいまで減ってます。。 1週間で暗電流30Ahだとしたら、 かなりの電流がでてるはずなんだけどな~。 ちなみに、この状態でエンジンかけても1Ah程度しか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 16:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年07月06日 イイね!

給水タンク増量

給水タンク増量
今日は容量の足りない 給排水タンクを増量します。 ここ何台かのキャンカーは ビルトインタンクで洗い物など 気にせず水を使えたのだけど クレソンは20L給排水になって水の心配がでてきました。。 とりあえず、すぐに出来ることはポリタンクの増量なので 20Lから30Lに増量してみました ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 18:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年07月02日 イイね!

エアコン点検

エアコン点検
そろそろ出かけそうなので 今日はエアコンの点検です。 ZILはリアエアコンのせいで 色々やったけどイマイチな エアコン性能だったけど クレソンはフロントエアコンのみなので期待が出来ます! まずは基礎測定 本日の外気温35℃で 吹き出し口温度は アイドリングで10.9℃ 一桁 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 18:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年06月29日 イイね!

走行充電について

走行充電について
今日は走行充電の見直し、 と言ってもちょっとでも改善すれば いいのにな~って感じの作業です。 まず現状の問題。 サブバッテリーが360Ahを超えたあたりで 充電電流が20Ahに絞られる件。 こいつはCTEKの仕様みたいだけど、直結のSMARTPASSから D250SEに切り替わっ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 19:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年06月22日 イイね!

コンセント色換え

コンセント色換え
今日は先週取り付けた 室内灯スイッチの交換。 白だと夜間、目に付き易いけど 室内色に合ってないので浮いてます。 今日使うのはこちら パナソニックアドバンスシリーズ マットグレーを選んでみました! 早速、入れ替え マットブラックの方が良かったかも。。 送料がもったいない ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 18:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年06月15日 イイね!

電流計移設

電流計移設
今日も細々とした作業で、 キャビンに付いてるボトロニック電流計を 移設していきます。 ノーマルの位置だと運転席からは 全く見えないので 走行中にどれくらい走行充電が入っていて 残量がサブがどれくらい回復したかは 後ろの子供たちに確認してもらってたけど イチイチ聞くのがメンドイので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 18:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年06月08日 イイね!

TVと照明移設

TVと照明移設
今日は先日車中泊してみて ダメだった部分の手直しです。 特にTVの位置が悪い。。 純正の位置だと、走行中TVの音が 運転席まで届いてうるさい! 位置も子供たちから見づらいと不評だったので ZILと同じ位置に移動します。 テーブルの端にクランプしようと思うけど ドリンクホルダーが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 18:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年06月01日 イイね!

窓ザラザラ。。

窓ザラザラ。。
夏の旅行の前に不具合を 洗い出すための旅に行ってきました! 細かいとこを言い出したらキリが無いけど とりあえず酷いのは フロント3面の窓のイオンデポジットの酷さ。。 要はウロコ滲みの事だけど、 夜出発したらサイドミラーで 後ろが見えないほどブツブツしてます! 頑張って写真撮っ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation