• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miz!のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

TVと照明移設

TVと照明移設
今日は先日車中泊してみて ダメだった部分の手直しです。 特にTVの位置が悪い。。 純正の位置だと、走行中TVの音が 運転席まで届いてうるさい! 位置も子供たちから見づらいと不評だったので ZILと同じ位置に移動します。 テーブルの端にクランプしようと思うけど ドリンクホルダーが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 18:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年06月01日 イイね!

窓ザラザラ。。

窓ザラザラ。。
夏の旅行の前に不具合を 洗い出すための旅に行ってきました! 細かいとこを言い出したらキリが無いけど とりあえず酷いのは フロント3面の窓のイオンデポジットの酷さ。。 要はウロコ滲みの事だけど、 夜出発したらサイドミラーで 後ろが見えないほどブツブツしてます! 頑張って写真撮っ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年05月25日 イイね!

ホイールキャップ

ホイールキャップ
今週はこまごまとした作業。 地デジチューナーの取り付けだったり アンテナをアクリル板に貼り付けたりの 細かい作業してました。 車両を乗り換えるとタオル掛けの場所とか 調理器具や調味料の置き場など 細かい作業が山盛りです。。 クルコンも取り付けましたが ZILとアクセルアダプター ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 18:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年05月18日 イイね!

サブバッテリー交換

サブバッテリー交換
納車して、まだどこにも行ってないけど サブをリン酸鉄リチウムに交換します。 クレソンはディープサイクルの100Ahが 3台で300Ah仕様ですが、エアコンの連続使用は せいぜい6時間程度みたいなので リン酸鉄リチウムの200Ahを2台乗せて400Ahにします。 ついでに走行充電器も ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 17:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年05月17日 イイね!

キャンカー納車しました。

キャンカー納車しました。
キャンカーやっと納車になりました! 6年落ちのクレソンだけど 当時の新車価格とほぼ一緒。。 まあ、ZILも20年落ちだったけど 下取り価格がかなり良かったから 仕方がないのだけどね。。 今回乗り換えた理由としては、 どうしても動力的にガソリンだと辛いことと ZILの年式を考 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 21:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレソン | 日記
2025年05月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日はG.W中にやろうと思って 忘れてたCR-Vのオイル交換。 このクルマ買ってから エレメントを交換したことが無かったので 今日はリフトに乗せます。 アンダーカバーを外し エレメントってこんなトコに付いてたんだ。 抜いたオイルは相変わらずヤバい色 こころなしかオイル ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 18:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2025年04月19日 イイね!

キャンカー売却

キャンカー売却
12月くらいから色々と 予防保全の整備をしてたのに、 色々あって急遽キャンカーを 売却することになりました。。 明日にはクルマ屋に届けなければならないので 朝から大急ぎで車内の片付け 売却にあたり、TVとかは査定の対象外らしいので TVとDVDプレーヤー、地デジチューナーを撤去し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 20:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記
2025年03月22日 イイね!

リアブレーキ調整

リアブレーキ調整
今日は定期的にやってる リアドラムブレーキの調整。 かなりの頻度でやってるけど 調整後はブレーキの効きが あきらかに良くなります。 早速、ジャッキで上げてウマを掛けるけど ジャッキの調子が悪く中々上がりませんでした。。 6mmボルトを入れてドラムを剥がします。 新品交換して2 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記
2025年03月16日 イイね!

収納棚ダンパー交換

収納棚ダンパー交換
今日も不具合修理で、 収納棚の油圧ダンパーを交換します。 本来なら、扉が上に跳ね上がり 油圧ダンパーで保持し続けるはずだけど オイラのZILは油圧が抜けてて保持できません。。 気温によっては、なんとか保持できてるトコもあるけど ちょっとした振動で扉が閉まって手を挟まれます。。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 14:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記
2025年03月02日 イイね!

ボイラーエア抜き

ボイラーエア抜き
今日はZILのボイラー点検。 ボイラーは2時間位走行すれば ラジエーターの熱で、 かなり熱くなるはずなのですが、 ここ1年くらい高速2時間走っても ぬるいくらいまでしか温度が上がらなくなってます。。 今日までクーラント交換したり ラジエーターキャップ交換してみたけど変化なしだったの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 18:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation