
今日はGSのバッテリー交換。
先週の3連休で軽く出かけたけど
夕方、家に着いてGSをしまおうと
ガレージの前で一旦エンジン切ったら
エンジンがかからなくなりました。。
どうも5年使ったバッテリーが寿命だったみたいだけど
エンジン停止後、すぐに再始動できなくなるほど
突然死ってあるのかね?
何にしてもバッテリーは交換します。
交換するのはコレ

SUPER NATTO STX14-BS
R1250GSの純正互換がユアサのYTX14-BS
そのユアサの互換がSTX14-BS
純正から比べて1/4の価格!ユアサと比べても1/2
交換自体は5分もかかりません。
外したバッテリーはユアサでした。

一応、納車時から付いてたんだけど納車前にDでユアサに変更したのかな?
今日はエンジンオイルも交換します

オイラは気が向かないと交換しないから
放って置くと1年半くらい交換しないことがあります。
使うオイルは

Castrol POWER1 ULTIMATE 5W-40
アマゾンだと値段が乱高下するカストロールです。
エレメント無しで大体3.6Lくらいかな?

空冷GSのときよりはオイル食わなくなったけど
水冷でも少し食うのでゲージ一杯まで入れときました。
Posted at 2025/09/21 18:10:37 | |
トラックバック(0) |
R1250GS | 日記