
今週も先週の続き
ノーマルテールの埋め込み作業です。
隙間の大きかったフチ部分に
パテ盛ったところで先週は終わったので
今週はザックリ研いでいきます。
普段使わない筋肉使うので肩の付け根と前腕が痛い。。

#120でザックリ研いだら
真ん中の木が露出している部分にも厚盛パテ盛っていきます。

気温が低く乾燥が遅く
徐々に硬化剤を増やしたんでパテの色が違いますw
硬化待ちのあいだスマホ弄ろうと思ったら
指紋にパテが入り込んで指紋認証が開きませんw

顔認証だったとしてもパテ粉だらけの顔面で認証したかな?
厚盛削りまくって、続いては中間パテ入れます

中間を#240で削り出すけど
元のFRPが、かなり凸凹してるから
どこまで平面出せばいいか分からん!
ここだけキレイに平滑にしても
パテ盛ってない周りが凸凹してるので返って目立ちそうw
段々疲れで腕が上がらなくなってきたから
ある程度で終わりにしてサフェ投入

部分的に木目が出てきちゃったから
す穴が多いな~。。
拾いパテです穴埋め

す穴多くない?
コイツを#600の耐水ペーパーで研ぎ出して
足付けと脱脂洗浄やって今日は終了。
来週はやっと塗装に入れそうだけど
露天吹きなんで風があったら延期になります!
Posted at 2020/12/06 18:03:26 | |
トラックバック(0) |
ZIL520 | 日記