• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miz!のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンク交換今日は先週へし折れた

スタビリンク交換です!


1週間ほど右スタビリンクを外し

実質スタビレスで乗ってみたけど


特に問題がなかったから、丸ごと外しちゃっても良かったのだけど

部品を注文しちゃったので交換します。


今日もリフトに載せタイヤを外します。

スタビリンクが無い方が整備性が良いのだけどね。





スタビとドラシャの接触痕

現行CR-Vで2.7インチ上げる場合は色々と問題が起きるのね。。

メンバーを少し下げてやれば良いだけなんで

もしかしたら自作のブロックでメンバーダウンもやるかも。




そんで新品のスタビリンクと折れた旧品。

鉄製だったら折れても溶接して終わりなのに

鋳物アルミなのよね。。





交換後

元に戻っただけで、なんの代わり映えもありません。。





タイヤを組んで接地

いつも思うけど、走ってなじませると数センチさがるので

常にリフトで下ろしてすぐくらいの車高なら

充分満足なんだけどね~。


チェックのために試走したけど、

段差に乗っても、めい一杯ハンドル切っても異音は無いので

これで完成かな?



一応完成だけど

2.7インチで、この程度だから

4インチは上がってないと物足りないな~。。

やっぱりブロック作るかな?

Posted at 2022/07/10 18:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation