• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miz!のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

裏磐梯旅行

裏磐梯旅行今週は夏の旅行で

短めに裏磐梯方面に

行ってきました。


いつものように仕事を終わらせて18時過ぎに出発!

適当に東北道を走って那須高原SAで車中泊

気温は26℃くらいだったけど

雨降ったせいで蒸し暑くて寝れん。。




翌朝

少し早めに出発して下道に降りて郡山で

給油と食料補充の買い物。

外界に降りてくる気がないので多めに買います。




そして、また適当に走って道の駅猪苗代へ

ここではオヤツと休憩。



駐車場に何故かゴンドラが置いてあるけど

休憩スペースらしい。

炎天下に冷房の付いてないゴンドラで休憩ってw






道の駅から山を登って桧原湖へ

さすがにココまで登れば涼しくなります。




付近を散策して次男が船に乗りたいとの事なので

遊覧船に乗船。

平日の昼間に遊覧船乗る人は居ないみたいで

定員200名の船にウチの一家4人と乗務員2人の計6人で船は発進w





回送か?







どこでも座り放題なので先頭に家族で陣取る

子どもたちにはいい経験になりましたw





船を降りて少し散策し近くの風呂へ

ラビスパ裏磐梯

どうもプールが改装中らしく風呂のみの営業でした。





そんで今日の寝床

道の駅裏磐梯

昨夜は蒸し暑くて寝苦しかったけど

今晩は寒いくらいの気温でした。




翌朝

喜多方方面へ下山して朝から喜多方ラーメン

目当ての坂内食堂は定休日だったので

違う店に行ったけど美味しかったです!




天気が良かったのはココまでで

嵐のように風雨が激しく何も出来ないので

鬼怒川まで降りてきて

県民割使って1泊して帰宅しました。


県民割って凄いね、宿代が4万のところ2万になって

8千円のクーポン券まで別に付いてきた。


最終日は帰るだけだったので8千分のクーポンは

スーパーで食材買いまくって消費したとさw
Posted at 2022/07/30 18:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation