
台風の影響で
雨が降ったり止んだりしている
今日の作業は、
ZILのオイル交換。
大した距離は乗ってないけど1年半ほど忘れてましたw
キャンカーは稼働率が低いのでオイル交換とかの作業は
忘れがちになっちゃのですよね。。
早速スロープに乗せて古いオイルを抜いていきます。

今日はエレメントも交換。
1年半忘れてても抜いたオイルは少し透明感もあって
そんなに汚れてない感じ。
エレメントはサビサビだったけどね。
今日入れるオイルはコレ

HKSスーパーオイルの5W-30
特にこだわりは無いけどセールで安くなってから。
5.1Lくらい入れて終了。
今日は購入後、一度も交換してなかったブレーキフルードも交換。

キャブオーバーはマスターが室内にあるから
補充で室内にこぼさないように気を使うな~。
フルード交換のついでにドラムの調整と点検

シューもドラムも交換してから2千kmくらいしか走ってないので
まだまだ大丈夫です。
そして最後に雨の中洗車して

今日の作業は終了です!
先週交換したオルタの充電テストは
来週でかけて確認かな?
Posted at 2022/09/18 18:30:48 | |
トラックバック(0) |
ZIL520 | 日記