
秋の4連休を利用して
久しぶりのキャンプw
今回行ったのは
長野の立場川キャンプ場。
予約不要なので連休前に前乗りしないと場所が無くなっちゃうので
金曜午後から発進です。
到着すると先発していたキントンさんが良い場所を確保。
オイラは適当に荷物おろして設営開始。
しかし一人分とは思えない荷物やね。

薪積んでるからリアシート潰してもラゲッジはパンパン!
CX-3だと完全に一人乗り仕様。
もう少し積載できる車が良いな。。
その後トモさんも到着して残るはkeniさんだけだけど
トラブルで遅くなりそうだから先に宴会開始!

22時過ぎにkeniさんも到着し、軽く呑んでこの日は就寝しました。
二日目
朝から軽く雨が降って肌寒いな。

予想通り連休初日なので早朝から来場者が多い!
前乗りしといて良かったw
朝のコーヒー飲んで朝食準備。
今回はちーさんが居ないから手抜き飯の
焼きカレーうどん!

もちろんレトルトを温めただけw
朝食食べて風呂のために近所のもみの湯へ。
帰りに食材の買い出しと昼食を購入しキャンプ場へ戻ります。
お昼もやっぱり手抜きの西友弁当w

やはり、ちーさんが居ないと食事は手抜きやねw
食後は壊れたkeni号調子を軽く見て

ダラダラしてたら越っちーが到着!
今夜は5人で晩酌。
キントンさんの揚げ物が炸裂しますw

今回は4日間だから2日目あたりは何話してたか覚えてない。。
なんか適当に盛り上がって就寝しました。
三日目
朝から微妙な天気でガスも凄い
相変わらず連休なのでキャンプ場内は人だらけ。
三日目の朝食はキントンさん作なのでまともな朝食。

親子丼。
そういえば、このキャンプ場モグラが多いみたいだけど
タープの裏もモグラの穴だらけ

日中暇だったのでモグラの穴にペグを刺して置いたのだけど
ペグの位置は変わってなかったから
人の気配でよそに行ったのかな?
捕まえたらkeniさんに食べさせたかったのに。。
そんで昼食

昨夜余ったステーキでカルビクッパ。
昼から焚き火したり

適当に過ごしてたら
もう夕方

ここでトモさんが撤収し
4人で最後の晩酌が始まります。
最終日は質素に焼き肉

おやつ食べすぎて、あんまり入らない。。
薪を持って帰りたくないので、
全ての薪を燃やし尽くして22時ころ就寝しました。
4日目
薄曇りだけど撤収日なので雨振らなくて良かった。

朝から少しずつ片付けを開始し
適当なところで朝食。

冷凍チャーハンと余り物の卵とウインナー炒めた手抜き飯!
朝食食べたら本格的に片付け開始
更地に戻して

帰宅しました。
帰宅後、オイラのCX-3は3日間動かしてなかったから
強烈な樹液のシミだらけ。。

中性洗剤レベルでは全く刃が立たず
あまり使いたくなかったアルカリクリーナーで

スッキリキレイになりました。
今年はコロナでキャンプペースが遅いけど
そろそろ巻き返す勢いでキャンプに行きたいと思います!!
Posted at 2020/09/22 19:20:18 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記