• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miz!のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

先週の片付けと年越し準備

先週の片付けと年越し準備時間が経つのは早いもので

気づくともう年末!

歳とともに時間の感覚が

早くなるよね~。

今週は先週の片付けでキャンカーの清掃したり

8年物のメインバッテリーの充電したりとかの雑務。

エンジンかかりは若干悪いけど、あと数年は保たせたいな。




それと、FFヒーターの温まりが悪いので

軽く清掃するために室内パネルの分解

パネルはネジ4本で留まってるけど

クイックファスナーとかにすれば、もっと気軽に清掃する気がする。。






FFヒーター本体

本体がこの角度だとあんまり清掃出来ない。。

出来る限り掃除機で清掃しておいたけど、

本体取り外して分解しないとファンの清掃は出来ないな~。





お次は先々週から気になってたハイマウントストップランプ

陽に当たって、めっさ色あせてヒビだらけで浸水するはで

やはり1500円の中華製では無理があったか。。








もう少し値が張るものを購入

コイツも中華製だろうけど

バンテックで売ってるから少しはマシだと思う!






取り付けは、古いのをベリベリ剥がして入れ替えるだけ

明るさは激安中華製より3倍くらい明るくなりました!





キャンカーはここまででCX-3も冬支度

無理やりスタッドレス4本積み!

メンドイから工具も降ろさず無理やり積み込みましたw






最近はリフトに上げるのもメンドくなってきた。。







向こう3ヶ月位はスタッドレスで行く予定です

今年はスタッドレスが必要なタイミングがあるのかな?






クルマが終わったら今度はガレージ

電灯を直管蛍光灯からLEDシーリングランプへ交換

明るさ変わらずで電気代が1/4くらいになりました。





あとはガレージのゴミ出し

ある程度は毎年捨ててるのに何故かこんなにゴミが出る。。

キャンプ道具も古いやつは捨てたいのだけどね~。

Posted at 2020/12/27 18:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年12月20日 イイね!

忘年会?

忘年会?今日は1泊2日で

「最小装備で近場に行く」って

感じのキャンプと言うより忘年会。


場所もウチからすぐ近くのカワセミ河原なので

ほぼ市内みたいな感じです。

カワセミはBBQでは来たことはあっても

近いので泊まりは初めてなのよね。



強風と戦いながら一人で設営開始

つってもスクリーンタープのみなんだけどねw





とりあえずタープも出来たので昼食

スーパーのお弁当。






食べ終わったら暇なので

散策したりキャンカーの中を整理したり。

晴れてるのにソーラーの電圧が低いのが気になって

強風のなか、屋根に登ります!

パテ粉で真っ白w

先週周りは洗ったけどソーラーは見てなかった。

手持ちのおしり拭きでキレイにしときました!




そうこうしてるとキントンさん到着。

キントンさんも車中泊なのでテントは建てず

タープの中でぬくぬく。

石油ストーブと炭のチャコールヒーター。

keniさんが到着するまで料理しながら時間を潰します。




そんでkeniさん到着したので宴会開始

すき焼きと白菜のシチュー。

気温が低かったのですごく温まりました!




その後もダラダラ食べて呑んで

0時前には就寝で解散。





オイラは20分くらい前からFFヒーター炊いておいたけど

車内温度は2度以下で寒い。。

その後30分くらいヒーター付けてたけど、

そんなに車内温度は上がらなかったので

諦めてヒーター切って就寝しました。





翌朝

外はやはり寒い。。

タープ内の温度を上げてギリギリまでぬくぬくして

ダラダラ昼過ぎには撤収しました。


12月も後半戦でそろそろ忙しくなるから

今年はこれが最後のキャンプかな。


そしてカワセミ河原、

家から近いって事で侮ってたけど

安くて快適でした。

軽量キャンプには近くて良いかも。
Posted at 2020/12/20 17:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年12月13日 イイね!

テールランプ変更 完成

テールランプ変更 完成そこそこ気温が高く風も無い!

露天吹きにはメチャメチャ良い

天気なので

確実に今週終わるように頑張ってみました!



マスキング開始

塗装は下地と準備でほとんどの時間を費やします!







しっかりマスキングしようかと思ったけど

途中で面倒くなり中途半端マスキングw

なるべくミストが飛ばないように気をつけて塗るから良いのさw







塗る色は下半分と同じトヨタ1G3

ウチのカラーチップだけで1G3は20色くらいのパターンがあるから

カラーコードが同じでも現車合わせは絶対だよ。







枯れ葉舞うなか塗装開始!

軽くクルマの周りだけは散水して埃の飛散を予防してますけど

露天なので焼け石に水w






全体的に捨て吹き

後は3回くらい上塗りして終了。






しかーし

やはり弾く。。

コーキングのキワの脱脂が甘かったみたいで

ちょっと弾いちゃいました。。

微妙にリカバリーしといたけどね。






そんでクリアー

サイドの質感に合わせるために艶消し剤を少し入れて

半ツヤ状態に仕上げます。





そしてクリアも垂れるw

ちなみに途中までオイラのガンを使ってたのだけど

安物でパターンが開かないから

途中から兄のガンに切り替えました。

このまま一晩放置して、乾燥させておきます。




そして翌日。

完成まであとちょっとの組付け開始!

もう気分は完成していますw




今回ウインカーはシーケンシャルになるので

ウインカー抵抗をフレームに取り付け。

その昔はウインカーリレーはICリレー至上主義だったのだけど

レジアス時代に遠出先で2度も壊れてから

抵抗至上主義に転向しましたw




最終位置決めとテスト点灯

とりあえずは問題なく光ってるね。





そんで久しぶりにナンバーが付きました!

ほぼ完成!!


だけど、下半分が暗いガンメタなのに

テールがメッキぽいからギラギラしてて落ち着かない、

ちょっとデコトラチックね。






少し落ち着いた雰囲気にするために

ライトスモークをテールに貼り付け

露天でフィルム貼ろうとすると穏やかな天気から

強風になる意地の悪さw





片っぽ貼り付け

うん、やっぱりライトスモークの方が落ち着いてて

オイラ好みやね。





テール完成!!

大分変わってZILっぽさが減少しました!

ちょっと警察車両のカラーリングみたいだけどw




ちなみに変更前

ザ・バンテックって感じのリア周り。

昔はこのテールに憧れたもんだけどバンテックもフルモデルチェンジして

今はあまり使われてないのよね。


今回テール変更に費やした時間は述べ8日間。

連続で出来れば4日くらいには短縮できたけど

なんとか年内に完成して良かった。

そして途中で面倒くなって放り出さなくて良かったw




これからもビルダー不明なキャンカーを目指して

ちょこちょこ変更して行くぜ!!



Posted at 2020/12/13 18:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記
2020年12月06日 イイね!

テールランプ変更 その3

テールランプ変更 その3今週も先週の続き

ノーマルテールの埋め込み作業です。


隙間の大きかったフチ部分に

パテ盛ったところで先週は終わったので

今週はザックリ研いでいきます。


普段使わない筋肉使うので肩の付け根と前腕が痛い。。

#120でザックリ研いだら





真ん中の木が露出している部分にも厚盛パテ盛っていきます。

気温が低く乾燥が遅く

徐々に硬化剤を増やしたんでパテの色が違いますw





硬化待ちのあいだスマホ弄ろうと思ったら

指紋にパテが入り込んで指紋認証が開きませんw

顔認証だったとしてもパテ粉だらけの顔面で認証したかな?





厚盛削りまくって、続いては中間パテ入れます

中間を#240で削り出すけど

元のFRPが、かなり凸凹してるから

どこまで平面出せばいいか分からん!


ここだけキレイに平滑にしても

パテ盛ってない周りが凸凹してるので返って目立ちそうw




段々疲れで腕が上がらなくなってきたから

ある程度で終わりにしてサフェ投入

部分的に木目が出てきちゃったから

す穴が多いな~。。




拾いパテです穴埋め

す穴多くない?

コイツを#600の耐水ペーパーで研ぎ出して

足付けと脱脂洗浄やって今日は終了。



来週はやっと塗装に入れそうだけど

露天吹きなんで風があったら延期になります!



Posted at 2020/12/06 18:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation