• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miz!のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ZILリフレッシュ4

ZILリフレッシュ4今週はバンパー、

バンク部分のハチマキ

リアウイングの塗装になります。


ここのところ仕事も忙しく

週末は板金塗装作業で

体は疲労でガタガタになってきて、そろそ辛くなってきました。。



それでも頑張ってリアウイングの足付け作業

リアウイングは特に何もせず足付けして塗装するだけ!

と思ってたんだけど一部ヒビ割れ補修しました。



あとはスコッチで足付け

疲労で写真撮り忘れたけどバンパーとハチマキも足付けしておきます。




そんでマスキング

塗装って塗るのは30分くらいでクリアまで終わるけど

マスキングだけで2時間くらい掛かってます。。



あとは塗装するだけだけどクリアが難しい。。

今回のリフレッシュで使ってるのは

店で使ってる2:1のクリアで、

オイラが良く使ってたのは8:1クリア。


8:1は塗り重ねていけば馴染んで艶が出るのだけど

2:1だと薄く塗り重ねようと思うとブツブツの梨肌になる。

なので1撃でツヤまで持っていかなければならず垂れやすい。



その分、きれいに決まれば研ぐ作業が大幅に減るし

塗り重ねないので塗装時間も短くなるけど

DIYでやるには敷居が高い。。

案の定チラホラ垂れちゃったので来週研いでキレイにします。


乾燥中にバンパーの加工

耳の部分がエアロより飛び出てて無様だったから耳落とし。


来週の3連休で外装リフレッシュはすべて終わる予定だけど

カラダの限界も近づいてます。。

3月、4月は本業も多忙で遅くまで残業してるし

週末は重い板金作業。


何もこの時期に、こんな作業しなくても良いのだけど、

露天吹きだと虫が少なく風も穏やかな時期は

1年で4月と11月しか無いのよね。。

Posted at 2024/04/21 19:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記
2024年04月14日 イイね!

ZILリフレッシュ3

ZILリフレッシュ3今週から塗装にはいります。

一日で全部は塗れないから

何回かに分けての塗装。


今日はリアと右側面を塗っていきますが

マスキングが大変メンドい。。


マスキングが終わったらシリコンオフで脱脂作業。

ショップタオルで脱脂してるけど

毛羽が出るから、あんまり向いてないみたいね。

結局、ケバ取りのために純水で濡らしたマイクロファイバークロスで

サックリ拭き上げておきます。



新しい色はダイハツ純正色「S35 プラチナグレーメタリック」

一昔前のタントとかムーヴとかの色になります。

今のイメージを変えたくなかったので類似色だけど

ちょっと明るめなガンメタに塗り替わります!



準備ができたら塗装開始!

露天拭きだから風の様子を見ながらの塗装。




塗装完了。

こっからクリア吹いていきます。




映り込むくらいのクリア仕上げ!

素人のオイラにはココまでの艶は出せないから

仕上げは兄にお願いしました。

今日は疲れたので反対側は翌日に回します。




そんで、翌日

今日もマスキンから始めます。

ついでに後日塗装予定のバンパーも取り外して

今日も元気に塗装開始。


風のおかげでマスキングが暴れて大変。





それでも今日で大部分の塗装は完了しました。



まだバンパー、バンク部分のハチマキ、リアウイングの塗装が

残ってるので、

もう暫くリフレッシュ作業は続くかな。


今日、昨日の塗装で右腕と腰がパンパンになってるから、

プロの板金屋さんは大変なお仕事だね。。


Posted at 2024/04/14 19:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記
2024年04月07日 イイね!

ZILリフレッシュ2

ZILリフレッシュ2今週もZILのパテ研ぎから。

この状態ですでに2回目のパテが

入ってるのだけど、

FRPボディは普通車のボディと違って

まったく平滑が出てないので

どこまで盛るか悩みました。。


結局パテは4回盛ってサフェに入ります。

かなり妥協したけど、妥協のポイントが難しい。。



厚盛りできる2液サフェを多めに盛って水研ぎ

巣穴も、ある程度埋まるのが2液サフェの良いところ。





それでも巣穴はあるのでポリパテで埋めました

だいたい研ぎ出しは終了。




塗装前に剥がしたコーキング部分に

塗装の出来る変成シリコンでコーキング






サイドのドアも剥がしておいたので

変性シリコンを打って今日はおしまい。

足付けも終わらせたし

来週は、やっと塗装に入ります。


Posted at 2024/04/07 19:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZIL520 | 日記

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ナッツRV クレソンボヤージュ 通算5台目のキャンカー。
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation