
今日は容量の足りない
給排水タンクを増量します。
ここ何台かのキャンカーは
ビルトインタンクで洗い物など
気にせず水を使えたのだけど
クレソンは20L給排水になって水の心配がでてきました。。
とりあえず、すぐに出来ることはポリタンクの増量なので
20Lから30Lに増量してみました。

中華製ポリタンクだから、自宅に届いた時点でボコボコ。。
容量30Lって書いてあったけど
外側から容積計算したら38Lくらいは行けそうな感じでした。
給水、排水ともに配管を通すための穴あけ
事前に大きさ計って買ったからサイズはピッタリ

これで何日くらい行けるのかな~?
最終的には外部に60Lくらいの排水タンク積んで
シンク下は清水タンクのみにしたいです。
そんで、暑い中デフオイル交換

ドレンもフィラーボルトも工具かけた跡が無かったので
多分、新車から交換はされてないと思うデフオイル。
交換するのは純正

古い油脂は酸化してゴムのシールを痛めるから
LSD装着車では無くても、定期交換は必要です。
最後に1週間放置したらサブの残量が360Ahまで下がってました。

暗電流測定しても0.1Ah以下なんだけど、なんでだろう?
20Ahの外部充電器で充電したら5分もかからず満充電

ボトロニックの設定が違うのかな~?
なんか高額で頭の良い電流計らしいけど、
多機能で使いづらいし見づらいので
RENOGYに変えようかな~。
Posted at 2025/07/06 18:29:57 | |
トラックバック(0) |
クレソン | 日記