
どうもおはようございます。
紫川ですm(__)m
MADMAXオフ会の件ですが、続々と参加表明頂いており凄く嬉しいです!!
ありがとうございます(^O^)/
オフ会当日まであと1ヶ月ちょいですが、まだまだ参加者さんを募集してますので是非参加の方検討して下さい!!
(・∀・)
ちなみに今日は基本的にPCXネタでは無く、紫川釣行ネタになりますが、
その前に自分の最近の狂った生活習慣を直さないといけないと言うどうでもイイお話です(T_T)
自分はもうかれこれ1ヶ月程腰痛で仕事を休んでいる訳なのですが、
スーパー引きこもり体質で、オタク属性な自分は、油断すると一瞬で昼夜が逆転してしまうのですorz
まあ普通であればそれでも何も問題ないのですが、今回のMADMAXオフ会の件で色々な方と連絡を取り合っているので、自分の狂った生活習慣だとどうしても連絡が遅れてしまったり、連絡が滞ってしまったりと色々と問題が出てくるのです。
それに、そろそろ仕事にも復帰して働かないと寝てばかりではダメなので生活習慣を直そうと、ここ数日間頑張っていたのですが・・・
・・・
全然直らないという・・・(T_T)
2~3日前から夜通し起きててそのまま寝ずに夜まで起きてれば、通常通り夜眠たくなるはずだろうと思ったのですが、夕方~夜にかけてパソコン開いてたらそのまま寝てしまうという・・・
それでも、2~3日かけて寝る時間をずらしていって昨日は夜寝て朝起きられたのです!
・・・しかし
昨日は頑張って24時間起きていたから、寝たい時に寝られた訳で、そのまま朝顔洗って歯を磨いてパソコン打ってたら寝落ちしてしまい、気がついたら夜になっていたという・・・orz
そして今は昨日の夜から寝ずにブログを書いてるので、昼頃また寝落ちしてしまうので振り出しに戻ります・・・orz
ダメダメですね!
更に言うと腰痛が思いの外治らなくて、最近地味に焦っているのですww
かと言って動かないと体も動かなくなる一方なので、毎朝4時~7時の間散歩も兼ねて釣りに出かけています。
しかし今日は腰の具合が最悪で釣り場に着いた時点で腰に何か刺さったかのような激痛があったので釣りをせずに帰宅して横になって安静にしていましたorz
こんな満足に釣りにもいけない状態ではダメなので、腰痛の件でさっきまで調べていたら、症状からして坐骨神経痛っぽいのです。
医者は「わからない」とか「時間がたてば治るんじゃね?」的な事を言って痛み止めをくれるだけなのでもう病院には行ってませんが、・・・
最近、良かれと思って無理にリハビリを続けてどんどん悪化してきています・・・
2~3日前もリハビリにとPCXを整備しようとしてたのですが、30分もしないで腰が痛くなったので妥協しました。
そしてそのまま横になってると寝てしまうのですよ・・・
このダメダメな連鎖のいったいどこから改善すればいいことか・・・
というのが最近のどうでもいい自分の現状ですm(__)m
はい。
では今日の本題?
の紫川釣行ネタです!!
多分朝の4時半ぐらいでまだ日が登る前です!
しかも梅雨時なので雨降ってますorz
反対側も暗いし雨です。
自分的には雨降ってても関係無いのですが、早朝から雨の中釣りしてると、近隣の住民から冷たい視線を浴びるのでとりあえず橋の下に逃げ込みます。
雨が振ってる時は表層系が熱いので前回好調だったボイルトリガー77の親分、ボイルトリガー100で表層を探ります。
ボイルトリガー100は重さが10gと重たく、普段使ってる3lbでは使えないので、奮発して8lbのラインを使っています。
・・・というか紫川は連日の雨で流れも強く増水しているので3lbのラインじゃまともに釣りが出来ないのですよ・・・
橋の下から表層をひたすら探ります!
基本投げっぱなしでそのままロングステイです。
ボイルトリガーは秀逸なので雨降って流れが強ければステイしてるだけで何とも言えないアクションをしてくれるのです!
まぁ・・・
橋の下からじゃ釣れなかったですが・・・
そのまま30分ぐらいしたら外が晴れて来たので橋の下から脱出します
自分が避難してた橋?の下です↑
もう外も明るくなっていますね(^^♪
多分5時過ぎぐらいです。
流石に雨で川は濁っていて流れも強いので表層からクランクベイトに変えて巻き倒します!
しかし予想以上に流れが強いので巻き辛いという・・・
でも、雨も止んだし表層をやると流れてくるゴミに引っかかって釣りにならないのでひたすらクランクベイトを巻きます・・・
すると明確な当たりが!!!
流れが強いので強烈な引きです!!!
そして跳ねる跳ねる!!
そしてそのまま針が外れて逃げられるという・・・・
折角釣れて写真が撮れると思ったのに涙目になりながらまたひたすら沖を目掛けてクランクベイトを巻き倒します。
そしてもう6時を過ぎたので帰ろうとしていたら足元で再度明確な当たりが!!
ちっさいです。
足元で喰って来てフッキングしたらそのまま抜けました(^_^;)
でも貴重な1匹です。
ちなみにこの日、2HIT、1GET出来たルアーは↓
スケアブロー48って書いてますね・・・
多分イマカツです。
去年からルアーをほぼ買い足してないので詳細はわかりませんが、巻き心地的には巻き抵抗も少なく結構好きですw
あと濁った水には金黒のピカピカ目立つカラーが自分の中ではセオリーなのです。
とりあえずタフコンディション?で釣れた貴重な1匹でした(^^♪
そのまま長居しても腰に来るのでこの日は6時半?ぐらいに帰りましたm(__)m
で、実は別の日にもう何匹か釣れてるのですが、また長くなるのでその詳細はまた次のブログで書きます(^O^)/
今日はもう少し横になって、出来ればPCXを弄る予定なので、夜PCXネタを書けるかもしれませんw
ではではm(__)m