• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫川のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

釣果・・・報告・・・w

釣果・・・報告・・・w毎度PCXのネタを書けなくてすいませんm(__)m

今は釣りがシーズンに入ってしまって毎日釣りの事ばかり考えているのです・・・


自分は昨日の朝から首を寝違えてしまったようで、今日も朝からビートたけしみたいに首がまがったまま未だに痛くて傾いたままです。

夕方も首が痛かったんですが、痛い首にムチを打ち、釣りに行ってきました(:_;)

到着すると直ぐにシャロークランクに当たりが!!

TOPに貼ってる画像のナマズですorz

まあ1匹は1匹とカウントできるので、次はBBに照準を合わせてトップウォーターで攻めます!!

スイッシャーベイトに強烈な当たりがあり、水面が割れたんですがミスバイトです・・・

次はポッパーに替えてネチネチやりますが反応ありません・・・

更にルアーを替えてフロッグ→チューニングフロッグ、と替えていき・・・

フロッグを岸際ギリギリに落とした瞬間、また水面が割れました!!!

これはBBっぽいんじゃないか?!

と期待してフッキングしましたが・・・

BBじゃないですねorz

ここ最近はナマズ君ばかり釣ってるので「引き」でわかります。

明らかにナマズ君ですorz

根掛かりのように重く、ヌーっと動いて跳ねないのです。

苦労して水揚げしたのはこいつです↓



太いし、デカイです!!

フロッグも丸呑みですよ(゚Д゚)



慎重に丸呑みされたフロッグを外しましたが、見事に破壊されていましたorz



ふぅ・・・(´Д`)

いつになったらBBじゃ釣れるんでしょうか・・・

見えバスはちょこちょこ見るので居ないことは無いのですが、食いません・・・

最近ライギョも釣れないのにナマズは今年に入って20匹ぐらい釣ってますねw

明日寝違えた首が治ってたら嬉しいです。

明日BBが釣れたらもっと嬉しいです。

Posted at 2011/07/29 23:14:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCX紫川釣行 | 日記
2011年07月28日 イイね!

釣果報告。

釣果報告。今日ももう眠たくなったので簡単に・・・

もう完全に釣りブログになりつつありますww

今日は15cmぐらいのナマズが釣れました・・・

バスは釣れません(:_;)


PCXネタが無いわけじゃないのですが、釣りばっかりでまだ梱包を少し開けただけで放置しています↓

リア側のカスタムで言うならこんなのやってみたいです↓



おやすみなさいzzZ
Posted at 2011/07/28 02:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX紫川釣行 | 日記
2011年07月24日 イイね!

ネタありブログ!(紫川釣行)

ネタありブログ!(紫川釣行)どうも今晩はm(__)m

ここ数日死んでいました^^

最近仕事がきつくて動けなかったのですw

それと、先日博多でわかたくさんに会ってPCX弄りの課題を教えてもらったのでその辺もなんとかしないといけなかったのですが、今日は1週間ぶり位に釣りに行ってきました^^

ちなみに今日は休みだったのですが昼過ぎに起きたので弄りはやってませんorz

治さないといけない箇所は後日PCX直すときに写真撮って一緒にUPします。

とういことで今日は今日一日の日記を書きます^p^

・昼過ぎに起きて体調はまあまあぐらいだったので釣りに行く準備をやり始めます。

・もう紫川でBB(ブラックバス)は釣れる気配がしないので、今日は無難に峠を登って上流に行って渓流魚でも釣って心身共にいやしつつ、暗くなる前に下流に下ってBBでも釣ろうと、支度を始めました。

・5時頃に上流に到着です。



もう山の中ですねww

ここでテキトーに「スピナー」というルアーを使って釣りを始めます^^

山の中でマイナスイオンに満ちてて気持ちがイイです♪

そこで早速1匹目GETです!!!



オヤニラミという小さい魚ですw

久々に紫川で魚釣りました^p^

BB釣りを妥協して上流まで登って来たのはどうやら正解だったようです!!

ちなみにHITルアーは「AR-S(スピナー)トラウトモデル」の3・5gです!

このスピナーは値段高いですけど、ガチでオススメです!!!

とにかく何でも釣れます!

5cmぐらいの小さい小魚~40upのナマズやバスまで魚種を選びません!



久々に1匹釣れて気分は有頂天になりました^p^

そこで、痛恨の根がかり・・・・・orz

糸をピシピシやってポーン!!と外れて飛んできました!!!

飛んできたさきはなんと・・・

足元の草の中という・・・orz

今度は草に引っかかって取れません・・・

なので今度は草ごと糸を引っ張って取ります。


「ぽーーーーーん!!!」

とルアーが外れて飛んできました!

飛んできたルアーは自分の顔面直撃です(爆

この時点でもう半泣き状態なのですが、・・・・・・

飛んできたルアーは顔に引っ付いたまま落ちてきません・・・?

「これはヤバいパターンの奴じゃないのか?」と思いそのままPCXを停車させてるところまで行ってPCXのミラーでルアーの直撃した顔面を見てみると・・・



・・・


・・・


・・・



目の下に刺さってぶら下がっています(爆


これはちょっと笑い事では無いのですよ!

痛いんです(:_;)

とりあえずPCXのミラーを見ながら外そうとするんですがフックに「カエシ」が付いてるので外れません・・・orz

コレはもう無理に抜いちゃいけないな・・・と思い釣り用のハサミで切ろうと思い少し切ったんですが・・・・・・

痛いんで途中で妥協しました・・・(:_;)

仕方が無いので、このまま釣りは続行です。

顔に刺さったルアーはそのままで新しいルアーを竿にセットしてまた釣りをし始めたんですが・・・


それどころじゃ無いのですよ!!!

顔に付いてるルアー自体に重量があるので、手で少し浮かせていないと皮膚が引っ張られて痛いんです。

しかも刺さってる場所が目の直ぐ下なので涙で前も見えませんww

でも久々に釣りにきたので我慢して片手でも釣りを続行したかったんです。


しかし10分位して本当に釣りどころではないぐらいに涙が止まらないのでとりあえず竿をたたんで山を降りることにします。

もちろん顔にはルアーをぶら下げたままです(爆

とりあえず痛くて我慢出来ないので早くとりたかったのです。

そこで、紫川上流からは、自宅よりおじいちゃん・おばあちゃんの家の方が近いのでひとまずそこに助けを求めに行きました。

おばあちゃんからはずっと「遊んでばかりいないで、たまには顔を出しに来なさいよ!」

と言われてたのですが自分は「いや・・・いつも忙しいから・・・」とか言いつつ釣りばっかり行っていたので少し行きづらかったのです。

でも痛いし、我慢出来ないので背に腹は替えられません。

ばあちゃん「あらあんた、久しぶりやね!正月から来てないんやないん??」

自分「ちょっとペンチを貸してくれんかね?」顔を隠しつつ・・・

ばちゃん「なんしよったん?御飯食べていくと?」

自分「いや・・・ペンチが・・・」顔を隠しつつ・・・

ばちゃん「???」

自分「実は顔にルアーが刺さってしまって・・・orz」顔を見せて

ばちゃん「は~?あんた久々に来たら顔にルアー付けてきて(゚Д゚)!」

その後、お爺ちゃんも出てきて少し大変な騒ぎになり、この時間から開いてる病院を爺ちゃんは探し初めてくれてます。

自分はとりあえずニッパーでフックを切って、ペンチで引っこ抜く作業をやっていました。

ばあちゃんは消毒や薬を探してくれています。

その時二人とも自分に声を掛けてくれているのですが自分は顔の針を抜くのに必死で何を言ってくれているか覚えていません・・・

少し時間が経ってようやく無理やり気味に針は抜けました(^_^;)



横にいたばあちゃんは消毒液をガーゼにたっぷり染み込ませて

ばちゃん「コレでしっかり消毒しなさい!」

とくれました。

それで目の下のキズを消毒したんですが、思いのほか消毒液たっぷりでキズに抑えた瞬間目の中にも消毒液が入ってきて「うあぁ~」と悶えます・・・

ばちゃん「しみるの??」

自分「いや・・・消毒が目に入った・・・orz」

ばちゃん「・・・・・薬も塗っときなさい」

ばちゃん「バンソウコウもあげるから!」

自分「ううぅ・・・(:_;)」

とりあえずコレで応急処置完了しました(゚∀゚)

自分「ありがとう。助かったよ^^」と帰ろうとすると・・

ばちゃん「は?!もう帰ると??」

ばちゃん「針とってそれだけね??ご飯は食べて行かんと?久しぶりに来たのに!!」

自分「もう今日は早く帰って安静にしたいのです・・・」

ばちゃん「まぁ~!!あんた久しぶりに来て針取ってそれだけね!!!」

自分「うん・・・・・ありがとうm(__)m」

と家を出ました。

本当に久々に来た孫が顔にルアーをぶら下げて涙目で来てそれだけなので、おばあちゃんは呆れてましたm(__)m

そういえばこの前「地デジになるからビデオデッキどうにかして!」と頼まれていたのを忘れてました・・・





・・・





やっと顔からルアーがとれたので仕切り直しで今度は紫川の下流まで行き今度はバス釣りの開始です(・∀・)

とりあえず線路下から攻めて行きます!



もう日が落ちそうなので急いで降りて釣りを始めるのですが、風が強いので少ししてもう少し下に移動です。


今度は高速道路下の紫川淡水域最下流です!



もう日が落ちてるのでここが最後のポイントです!

ルアーもバス用から小物用に切り替えてラストスパートを掛けます!!

「!!!」

確かな手応えが!!!

↓↓↓



フナですね。

なぜフナがルアーで釣れたのかは不明です。

もう外も暗いしヤル気がなくなったので今日はコレで紫川釣行終了です。

今日の釣果は・・・

オヤニラミ(5cm)

自分(160cm)

フナ(15cm)

の3匹です。

ちなみにヒットルアーはすべてAR-S(スピナー)3・5gです。

いつになったらBBは釣れるんでしょうか・・・・


今日は帰宅後「ひやるろん3」さんとキャッキャウフフとSkype通話しました^p^


Posted at 2011/07/24 02:41:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | PCX紫川釣行 | 日記
2011年07月21日 イイね!

今日はもう、

時間が遅いので寝ます。

2日連続でわかたくさんとお会い出来ました^p^

本当にお忙しい中、自分の為に時間を割いて貰い有難う御座いましたm(__)m

実車を見てもらって指摘してくれた箇所は早急に直す予定です。

命に関わりますからねww

それとどうやら、自分のPCXは壊れていなかったようなので安心しました^^




台風も何処か行ったし明日からはまた紫川釣行に励みますww

PCXはポチリ品が納期未定で全然来ないので来るまで手が付けられないのです・・・



おやすみなさいzzZ
Posted at 2011/07/21 01:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ww | 日記
2011年07月20日 イイね!

台風ネタ。

今日は台風です。

風がハンパ無かったです。

雨は降ってませんがorz

このまま雨が降らないと紫川の水が干上がっちゃいますよ・・・(T_T)

まあ釣りネタはこの辺で・・・ww



今日は東京のカリスマな方にお会いしてきました^p^

今日は強風で釣りにも行けずどうしよう・・・と悩んでいましたw


でもカリスマな方とお会い出来て、とても有意義なアフター5を過ごせましたね♪

またご飯をご馳走になりました♪♪

本当に毎度どうもごちそうさまですm(__)m

ちなみに画像は無いのです。

浮かれていたのでww

それと今日は通勤も含め、トータル150km程、PCXで走りました!



引きこもりの自分には想像を絶する距離でした!

なので今日はもう疲れてるのでお休みしますzzZ

明日も元気なら150km走ろうかと思いますww

詳細は・・・・・・・・・

・・・

・・・

よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2011/07/20 01:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ww | 日記

プロフィール

「放置ブログ・・・ http://cvw.jp/b/870597/32580792/
何シテル?   03/15 01:26
PCXのこと書いていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6 78 9
1011 1213 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速仕様目指してます!!
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログ投稿用のアップロード先

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation