• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫川のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

(:_;)

おはようございます紫川です…

大変申し分ないのですが今日参加する予定だったMADMAXオフに仕事が休めなかったのでまともに参加出来そうにないです。

関係者各位の方々、ご迷惑をおかけしてすいません。

病欠すらダメだと言われました。

仕事が終わり次第合流予定ですので、また昼に詳細を書きます。

本当に本当に本当にすいません。

今日の一次集合場所のフェリーターミナルには新宮漁港さんが行ってくれるそうです

取り急ぎ失礼しますm(__)m


Posted at 2012/02/25 08:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年02月24日 イイね!

あと2日!!MADMAXオフの件

あと2日!!MADMAXオフの件どうも今晩はm(__)m

紫川です。

なんだか最近自分のブログのブログの文面を真似されてイジメられてる感がありますが、自分のこの文面というか、文章の書き方はそんなにおかしいのですかね(;_;)

基本的に自分は九州の人間なので方便がキツイのです。

なんので、普段通りの話し方をそのまま文章にして書くと、皆さんに伝わりにくいかな~?とあ思って、多分標準語であろう、全国区アニメの某キャラの口調を真似して書いているのですが・・・

・・・


・・・


・・・


まあ、

そんな事はどうでもイイのですよ!!

今はそんな事を書いている場合では無いのです!!

だって、

明後日は!!

Xデーなのだから!!!(MADMAXデーの略)


はい。

なんだかんだで、ブログの書き出しは前書きと言うか、掴みが欲しいのですよ(;´Д`)

・・・というか、この書き方や文面が読みづらいんだが!って方がいたら教えて下さい。
次からは男性キャラに戻しますのでm(__)m


では本題に入りますm(__)m


とりあえず毎度のことなのですが、ブログを始め、その他SMS?や連絡が非常に遅れていて申し訳ありません(;_;)

自分的にはもっとネットを通じて皆さんとコミニケーションを取りたいのですが、どうにも時間がないのです。

今週の自分は毎日残業で大変でした。

今週末にMADMAXオフがあっても、会社的に忙しさが変わる訳もなく平日はひたすら残業、休日でも当たり前のように休日出勤を強いられる訳なのです。

なので明後日のオフ会当日も、その次の日も当然出勤要請が出ていて当日は普通に休めないのですorz

まあ当日は休みますけどね!

しかし連休h出来ないので、その次の26日日曜日は仕事確定になっています。

まあ自分の最近はこんな感じなのです\(^o^)/


ということで、本題に入りますm(__)m

今日は仕事が早く終わったので帰りにMADMAXに寄って最終打ち合わせ?的な事をしてきました(・∀・)

ちなみに、誤解されがちですが自分は主催者サイドの人間ではありませんm(__)m

どうやっても色々忙しく全然動けないのでそもそも務まりませんww

が、なぜか成り行きで動いて居るだけなのです。

話がそれましたが、ここから本題に入りますm(__)m

まず今日MADMAXでお話したこと(マトメ)↓


前回はまだ確定では無かったのですが、当日はお店のメカニックの方が待機してくれるそうです。

ただし、ずっとは居ないそうなので、メカニックさんにやって欲しい方は、当日の午前中・早めに来て頂いて頼んで下さいとの事でした。

それに加え、当日に限り!!

工賃は無料でやってくれるそうです(・∀・)!!!

でも、何度も書きますが、メカニックさんは1人なので皆さんから一度に頼まれても全ては対処出来ないので、その辺はご了承下さいとの事でしたm(__)m

なのでスイングアームとか、センサーカバーとか時間の掛かりそうなカスタムでジャッキ等使用する場合は当日の午前中早めの方がいいそうですね。

もちろん場所は貸してくれるので、参加者同士でPCXを弄るのは問題無いそうです^^

多分そちらがメインですね(^_^;)


それともう一つ、当日の特価品についてですが、まだ最終的な決定はまだらしいです。

在庫の多い物に関しては原価に近い価格まで落とせるようにするとは言っていたのでまだ悩んでいるっぽいです。

今日か明日までに詳細は自分にメールで送ってくれると言ってくれましたが、多分ブログ放置しそうな気するし、明日でも明後日でも大差無いので当日のお楽しみで良いですよ、と言いっておきました。


なので、当日は参加者さんに配る「PCX」エンブレムと一緒に当日のセール品リストをセットで一人ずつ配ってくれるそうです^^


あと今日お店に行った1番の理由なのですが、自分だけ先に早くMADMAXコンプリート車を見たかったのですwww

しかしまだ細かい所とかは完成してないとのことで、ピットの中に隠されて居ました(:_;)

店長さんいわく、あくまで皆さんの車両メインなのでそんなに派手では無いですよと言っていましたw

はい。

そんな感じです。




ちなみに、自分のPCXさんは現在死にかけです。

よく「自分のPCXは壊れてるから~」とか書いていますが、それもネタとかでは無く本気で壊れているのです。

と、言いますのが、今回のMADMAXオフに向けて、自分もちょっと新たにPCXさんを弄ろうと夜な夜なPCXをバラバラにしていたのです。

・・・

まあ薄々感づいていたのですが、至る所ボロボロなのですよ・・・

まず配線と言うか、電装関係が全滅でした・・・



新たに増設したリアブレーキペダルの下敷きになっていたHIDへのバッ直電配線もショートしてました。

しかしそんなの知らないまま自分は切れたヒューズを無理やり直結して通勤に使っていたので電装関係は壊滅状態でした(:_;)

更に



以前割れて応急処置で補修したラジエターパイプも割れていて、そこから水漏れしていたので・・・



タンクも空っぽで干からびていました。

あと53mmロングのエンジンハンガーも錆びて、曲がったまま付いていました。

もう手遅れっぽかったのでとりあえずその辺は今週の夜中になんとか応急処置(仮)で直していました。

・・・

本当は当日までに自分も他のカスタムをやりたかったのですが、こんな手直しばかりやっていたので何も出来ていません・・・

ヘッドライトも部品は揃っているので、今のしょぼいのを外して変更したかったのですが・・・

ちなみに次のヘッドライトのベース↓



LEDの配置図↓



LEDの型枠土台↓



暇もなく普通に間に合わないので、もう諦めましたm(__)m

で、現状がこんな感じです↓









今日MADMAXの近くの海で撮って来ました。

いちよう明日また細かい所は弄りますが、もうここから大きい変化は無いですね・・・

ちなみに今日新しく作った100mmロングのエンジンハンガーで走ってみたのですが乗り心地は前回入っていた53mmロングと大差なかったです。

剛性を上げたので振動は減ると思っていたのですが、長さが約倍になっているのでやはり小刻みな振動は治らなかったです。


電装系もまだまだ不安だらけなのですが、もう時間が無いので不本意ですが、ほぼこのままの状態オフ会に参戦しますm(__)m



それとオフ会当日、小倉駅周辺の1次集合場所が決まりました!!



小倉港フェリーターミナルです!!

ちょうど小倉駅の裏側で、バイクが数台集まっても多分問題無いはずです!!

集合時間は9時半~10時です!!

それで10時からMADMAXに移動します^^

多分小倉からMADMAXには15分ぐらいで着くと思います。

参考までに、当日この場所に集合するよ!って方は連絡頂けると幸いですm(__)m


とりあえずそんな感じなのですm(__)m

当日の詳細をもう少し書きたかったのですが、もう今日はスーパー眠いので寝ますm(__)m

また明日何かあれば書き加えますm(__)m


Posted at 2012/02/24 00:43:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

MADMAXオフの件・バレンタインデーver

MADMAXオフの件・バレンタインデーver今日は男性陣が待ちに待ったバレンタインデーですねっ!^^

しかし、どうせ自分には何事もない日常で終わるんだろうな~と思っていました。。。

・・・

・・・

・・・

自分の日常が・・・

今日という、この日は・・・

非日常に・・・

なったのですかね?


あ!申し遅れました!!

どうも今晩はm(__)m

紫川ですm(__)m

最近はブログアップ率が高いのです!!

理由は・・・


とりあえずアレですね、先に書いておきますが、TOPの画像はブログの内容に関係ありません。

家に帰ったらリビングの机の上にあった紙です。

珍しい物らしいですが、「たべられません」と書いてあるので多分食べられないのでしょう。

(・∀・)!

今日はバレンタインデーということで、若い同僚さんが「あぁ・・・今日は彼女と用事があるので残業したくないんだが・・・」とか朝から隣で言っていました。

それに見かねた上司さんが、「まあバレンタインデーだし、用事があるなら定時で帰ってもいいよ^^」とか言われていました。

そこですかさず!!!

「自分も今日はちょっと・・・(;´Д`)」

と、声を大にして言いました!!!

上司 「何だお前もか!」

自分 「はい、自分もなのです」

上司 「じゃあお前も定時であがって良いよ。若いってイイね!!」

・・・

・・・

・・・

見栄を張って言った訳では無いのですよ。

大した理由は無いですが早く帰りたかったのですよ。

ただそれだけの事なのです。

(・∀・)!!

なので、今日は定時で早く終わったので帰りにホームセンターに寄って帰りました。





なんか机の上に置き手紙が置いてありました。

どうやらその置き手紙は自分の妹さんが自分に宛てて?書いている内容でした(・∀・)

最初に書いておきますが、自分には妹萌えだとか、妹属性は全くないですm(__)m

気になる置き手紙の内容は・・・

「このクッキーは食べるな!勝手に触るな!上も下(した)も!!!」

的な事が書いてありました。

なんだか普段置き手紙なんか書かない人間がそんな事を書いてると逆に触りたくなりますねww

まあ触ってないですけど。

そんな事よりも問題は置き手紙の内容ではないのですよ!!!

「勝手に触るな!上も下(した)も」

「上も下(した)も!!!」

「下(した)」

奴は「下」と言う漢字に「した」と読み仮名をひらがなで書いているのです!

なんでそんな面倒な事をしたのでしょう。。。

ちなみに、置き手紙の内容は「上も下(した)も」以外はすべてひらがなで書かれていました。

・・・奴は自分が「下」という漢字を読み仮名が無いと読めないとでも思っているのでしょうか?

普段からジャンプばっかり読んでいる自分は妹とも殆ど会話もないし、冗談でそんな事が書けるほどユーモアのある人間でもないので、多分本当の意味で読み仮名でも書いてやらないと、あいつは漢字読めないのだろう・・・とか思われてますね(:_;)

簡単な漢字なら自分でも読めるのですよ!!!

完全にバカだと思われていますね。

・・・まあ、

自分は完全なバカなんですけどね。



はい。

そんな事があり、バレンタインデーだというのに軽く心を折られつつ、本日のPCX弄りの開始です!

ちなみに今日の作業は先日のブログの続きからです。

昨日は残業だったので、作業出来なかったので・・・

とりあえずこの状態からです↓



で、こうなります!↓



・・・


・・・


・・・今日の作業はもういいです!

詳しく書いてるとまた画像とかで無駄に長くなるので!

また書きます!



と言うか早く今日の本題に入らないと自分の貴重な睡眠時間がなくなるので、少々雑ですが、本題に入ります!!!

MADMAXオフの件です!!!


まず単刀直入に!!!

無限PCXのTRUECHANCEさんからの参加表明頂きました!!!



勝手に画像を使ってすいません!!w

有名な方なので説明は不要ですね^^

同じ、福岡県は北九州に居るPCXユーザーさんです!!

自分にとって同じ地元のTRUECHANCEさんの参加表明は、めちゃくちゃ心強いのですよ!!!

ちなみに、TRUECHANCEさんのブログはこちらです↓

http://truechance.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-64e4.html


なんと告知までして下さっています!!


う~ん・・・実にお会いするのは1年ぶりですね!!

1年前に自分がネットを通じ、人生で初めてお会いした方の一人です!!

その時に、わかたくさんともお会い出来るように段取りをしてくれました!!

1年前にバイパスホンダ 小倉店さんで撮った2Shotです!!↓





懐かしいですね^^

というか、TRUECHANCEさんには自分が思い入れありすぎて、書くことが多いのでまた改めて色々と書かせてもらいます^^


そして、、、

なんと!!!

上の2Shot写真を撮った場所!

バイパスホンダ 小倉店の店長さんが!!!

自身のブログにて!!!!!

(・∀・)!!

MADMAXオフの告知をしてくれているのです!!(TRUECHANCEさん経由で!)


http://bphkkokura.exblog.jp/17197225/


凄い事ですね(*´∀`)

自分のブログのリンクまで貼って下さっています!!

ホンダのディーラーのお店の店長さんのブログでの告知なのです!!

しかも、PCXいっぱい売ってる実績のあるお店なのです!!!

宣伝効果抜群じゃないですか!!

明日の自分のPV跳ね上がるんじゃ・・・w

ちょっとブログ馬鹿な事ばかり書けませんね(^_^;)

しかしMADMAXオフの件はどんどんイイ方向に行っています!!

実はまだもう一つMADMAXの件で、出し惜しみしているBIGな事があるのですが、それはまた色々あるのでまだ書けませんが(・∀・)ニヤニヤ

凄く盛り上がりそうですね!!

MADMAXオフ!!!


あ。


MADMAXで思い出しましたが、これです↓



もうすでにネットにアップされて買える状態になっています!

PCX用オーロラLEDエンブレム ベース/ホワイト


ラインナップ?というか種類が結構あって値段も高かったり安かったりなので、気になる方はチェックしてみてくださいww

・・・先日値段を聞き忘れていましたが、こんなに安いなら行ったついでに買っておけばよかったなぁと後悔しています。

自分なら買って直ぐにカラ割り?してLED打ち変えてRGB仕様にしてたり・・・w

突然ですが、ちょっと今日はもう遅いので寝ますzzZ

ネタの質が濃いのにグダグダですいません(;´Д`)

最初の無駄なバレンタインネタがいらなかったですね。

でも、本当に良いネタだからこそ、くだらないネタで引き立てて更に面白く書きたかったのですが、自分にはそんなスキルが無かったのです。

おやすみなさいm(__)m
Posted at 2012/02/14 23:31:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

朝寝坊orz

朝寝坊orzどうも今晩は、ダメダメ君です。

今日は遅くまで寝ていたのでまだ眠たくないのですよ。

たった1日の休みで昼夜が逆転してしまうダメ人間なのです。

今日の予定はエンジンハンガーを完成させて、ロンホイ組んで・・・

と予定していましたが、スーパー大寝坊をしてしまい全然作業が進みませんでした。

まあ予想は出来ていたので、そんな事では落ち込まないのですがね。

とりあえず今日やった事を書いておきます↓



昨日の状態から・・・



右側に鉄板を1枚貼って・・・



いらない所(純正のあった干渉する場所)切って・・・



てきとーに塗装して完成です。



エンジンハンガーの延長量は100mmです。

本当に測ったかのように100mmジャスト伸びましたね!

まあ・・・測ったんですけどねっ!!!



ちなみに裏から見るとこんな感じです。



ついでに昨日MADMAXで買った物も塗装しました。



もう夕方で暗いので写りが悪いですが、実物はスーパー綺麗なのです!!

塗装も結構慣れてきました^^

今日やったことはこれだけです。



リアサスの角度調整バックセットステーを制作しようとしていましたが、もう時間切れ
です。



実は昨日、密かに買ってきた↑で遊ぼうかな~とかも思っていましたが、もう夜になったので妥協しました。

明日仕事が早く終わったら50ccのレンタルバイクを1週間契約で借りに行きPCXさんは自宅の倉庫に入院させようかな?とか思っています。

リアルに時間がないので、夜中までPCXバラバラの状態で寸法取りや出来る作業をやって行かないと間に合わないのですよ。

問題はまだまだ山積みなのです。

おやすみなさいm(__)m





Posted at 2012/02/13 01:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

今日はMADMAXに行って来ました^p^・・・&近況報告。

今日はMADMAXに行って来ました^p^・・・&近況報告。どうも今晩は。紫川ですm(__)m

毎度の事なのですが、ブログのコメントや、メールの返信、ツイッターの返信やその他もろもろが常に遅れていて申し訳ありませんm(__)m

先日のブログにて、みんカラ以外のところからも個人的に応援メール等下さってありがとうございますm(__)m

時間が時間なので今から携帯で返信して着信で起こしてしまうと申し訳ないのでこの場をお借りします。

みんカラをやってない方はあまり絡みが取りづらいのですが、あんなふうに書いてくれるとこんなブログでも見て下さっているんだなぁと励まされるのです^^

それから、前回のブログで25日まではMADMAXオフを成功させるためにブログを頑張るとか書いていたのに、いつも通りの放置っぷりで申し訳ないのですm(__)m

気合を入れて!本腰を入れて!!頑張るとか書いてたのですが、実際には頑張っても物理的に無理があったのです。

と、言いますのが今は本業の仕事が超絶忙しく、平日はリアルに5時間・10時間・15時間残業とか当たり前のようにさせられるのです(:_;)

15時間残業とかになると、定時までの8時間を足して23時間労働になるのです!

しかもそんな深残業を強いられる時は忙しい時なので休憩も全く無く本当に23時間ぶっ通しで働き続けるのです。

完全に逝かれてます。

しかも23時間労働終了時には日付も変わって、次の日の仕事開始時刻なので、上司さんがやってきて、「お疲れ様、で今日の仕事もあるのだがこのまま行けるかな??」とか言ってくるのです。

しかし自分は夜通し寝ずに働いて意識は朦朧としているのです。

さすがに「無理です」と言ってその日は朝から帰りました。

折角平日に朝から休みだったのでMADMAXに行こうかな~とか思いつつ帰宅しましたが、帰宅と同時に寝落ちして起きたのは次の日でした。

全然疲れが取れないまま出勤して朝から待機でその日も5時間残業です。

家に帰るのは22時を過ぎるのですが、ブログにコメントが入ってるのも知っていたので返信しなきゃ!と思いPCを開くのですが、そのまま寝落ちしてました。

今日も祭日なのに当たり前のように休日出勤です。

明日は今のところ休みの予定なのですが、仕事はあるので呼び出しを食らうかもしれないのです。

ここ数ヶ月はずっとこんな状況なので、本当にブログをやる暇がないのですよ(:_;)


決して今日が祝日でいつもなら月曜発売日のジャンプが今日発売してたから更新が遅れたなんてことは無いですよ^^

って感じで言い訳を書いて見たのですが、本題はここからなのです^^

今日の出来事↓

昨日は21時過ぎには帰宅できたのですがそのまま寝落ちしていました。

で、今日は会社に確認を取ってないのですが祝日なので休みだと思い込み勝手に朝の10時頃まで寝ていました^^

起きて直ぐに携帯を確認したのですが、会社から着信が無かったので来たるべくMADMAXオフに向けて自分のPCXさんも新たにカスタムしようと思い、起きて直ぐから100mmロングのエンジンハンガーを作っていました^^↓



しかし11時頃に会社から着信が・・・

「ちょっと手違いで明日来る予定の機材が今日入ってくるから対応してくれないかな?」

荷降ろしぐらい自分でやれよ・・・

とは言えないのでエンジンハンガー制作は中断して昼から会社に行きました・・・

会社に着くと3人呼び出しを食らっていました。

上司さんいわく、今日は荷降ろし終わったら帰ってもいいよ^^らしいのでトラック6台で2往復ずつして17時ぐらいにはなんとか終わりました^^

皆早く帰りたかったので会社の構内をトラックでアホみたいに飛ばすのですが、足が短い自分はトラックの深いクラッチを奥まで踏み込めないので途中でエンストしたりしてましたww

会社の帰りにホームセンターでサンダーの刃を物色していたらまた携帯に着信が・・・

また仕事か~・・・

とか思ってましたが違いました(^_^;)

着信はMADMAXの方からで、ちょっと当日の打ち合わせを・・・って感じの内容だったので買い物を手短に済ませてそのままMADMAXに行って来ました^^

打ち合わせの内容としましては↓

・オフ会参加者さん全員にPCXエンブレムをプレゼント

これ↓

PCX メッキエンブレムSET
価格:1,000円(税込)


・PCXパーツの品物の数点(MADMAX指定)は当日のみ大特価にて販売
 一部パーツは除くようで、大特価品は現在選定中とのことなので当日のお楽しみらしいです。

・更に当日オフ会参加者さんに限り、PCXパーツに限らず店内商品全品割引もしてくれるそうです(参加者さんとわかるよに、当日は広島の成さんが作って持ってきてくれるステッカーを提示して下さいとのことでした)

・MADMAXのメカニックさんの都合が合えば当日は買った商品をその場で取り付けもやって貰えます。(この件は今日の打ち合わせで決まったので、メカニックさんにまだ話が通っていないので確定ではありません。しかしオフ会参加者さん同士での敷地内でのカスタムは了解して貰えたので自分も工具持参にて参加します。)

・当日MADMAXでお買い物された参加者さんに限り、買った商品(その場で取り替えた物も含め)は全品送料無料にて自宅まで発送してくれるそうです。

・これはお知らせですが、実はMADMAXさんもフィッティング確認用のPCXが1台あったので、今からそのPCXをMADMAXオフ特別仕様のMADMAXコンプリート車に組み上げるそうです^^

ちなみに今のMADMAXのデモ車の仕様ですが結構凄い事になっていて、PCX125ではなくなっているのですよ・・・


はい。どうやらメカニックさんにフッティング確認とかいって178cc?だったか忘れましたがタイ?か台湾?のボアアップキットがインストールされているのですww

しかもロンホイも組んでるし、その他もろもろまだ発売検討中の見たことないパーツが結構ついてたりするのです(゜o゜;

・・・なんか赤いのが付いていますね↓





しかもビス止めとかじゃなくてハメ込み式の赤い物が・・・

まだフッティング確認中で入荷は未定らしいのですが、この赤い物に関しては流通ルートがしっかりしてるので要望があれば直ぐにでも仕入れられるとのことでした^^

更に店内を見てると・・・



メッキカバー・・・?

普通のメッキと比べてみると???↓



写真だとわかりずらいのですが、生で見ると一目瞭然なのですよ!

メッキが黒いのです!・・・ブラックメッキなのです!!

これは近日入荷予定らしいです^^

他にもこんな物も床に転がっていました。↓



PCX用の2本出しマフラー・IXIL管です!!

・・・転がっていた訳では無いですね(^_^;)

まだ展示前だったものをわざわざ出してきて貰いました^^



これ実物は初めて見たのですが、ハンパ無くクオリティ高いです!!

エキパイ部分から4段階に太くなり更に2本って・・・

珍しい物好きの自分的に凄く欲しくなったのですが、もう次のマフラーはワンオフで作ろうと計画してるので踏みとどまりましたww

それと店頭にはまだ出ていなかったのですがこんな物も見せてくれました^^↓



???



光るPCXエンブレムです!!





更にラグジュアリーverも↓




この商品に関しては光ってないと意味ないからと言って、光っている状態で撮ったデータを貰って来ました^^

この光エンブレムはまだネットにアップされていませんが、お店には在庫置いてあったので来週にはアップされると思います^^

あと今月の18日にはタイランドからPCXパーツを乗せたコンテナが着くとの事でしたので更にPCXパーツ充実しそうでそうですね^^

・・・なんかオフ会の件から話が飛びましたが、まとめますと↓

オフ会当日は店内スーパーお買い得で、なおかつ買った商品をその場で取付出来て、更にその場で買った商品、取り付け後に余るパーツ問わずに送料無料にて自宅まで配送して貰え、お土産まで貰えて、更に更にモトチャンプの取材まであるという、「店舗協賛オフ会」ならではの超豪華オフになりそうです!!

もう当日はMADMAX行かなきゃ損ですよww

と、煽ってみたり(・∀・)ニヤニヤ

って感じの打ち合わせを今日はMADMAXさんにお邪魔して専務さん、店長さんと話していました^^

それから帰りしなの国道沿いで「さっむいな~(´Д`)」と海沿いを走っていると・・・

風呂を見つけました(・∀・)

帰って検索してみると。。。↓

http://www.rakunoyu.com/moji/onsen.html


説明文を引用しますと↓

関門海峡に手足を伸ばす贅沢を味わえる「大里の湯」

そこは季節毎に表情を変える関門海峡を楽しめる純和風眺望露天風呂…。

純和風の雰囲気に浸りながらリラックスしたひとときをお過ごしください。





なんか露天風呂から関門海峡とか海が見える所で、ご飯とかも食べられるスーパーな銭湯らしいのです。

場所的にもMADMAXからPCXで5分ぐらいの所なので当日のオフ会が終わって、そのまま夜まで遊べるよ~ってオフ会メンバーがいれば、寒いですし2次会的な感じで風呂でも入って、ご飯を食べつつ色々お話できたらな~とか思いました。

・・・まあ自分は風呂あんまり好きじゃないのですが(爆

と、言うことなのです!

なんだかまた長文になってしまい申し訳ないのですm(__)m

もう自分は眠たいので寝ま・・・

・・・



・・・



・・・せん(・∀・)!!

ここから更にどうでもいいネタで延長します^p^

自分ネタです!

PCXは関係無くないです!


はい。


いちよう今の自分のPCXさんは動いてはいるのですが、なんだか絶不調なのです。

ボロボロですし・・・

多分普通の方ならあんな壊れた状態のバイクとか怖くて乗れないと思います。

色んな意味で色んな箇所が即入院レベルなのです(:_;)

なのでこんな状態のままオフ会に行ってもモトチャンプさんに取材拒否orカットされてしまいそうなので、先週ぐらいから仕事が終わって帰宅後にどんなに疲れていても1日30分~1時間ぐらいPCXを治してあげているのです(:_;)

とりあえず今週は高剛性エンジンハンガーの制作をしていました。

高剛性にするついでに、今の53mmロングから倍の100mmロングも平行して行なっています。

その辺のネタです↓


材料です。



PCXのエンジンハンガーにしてはオーバースペックですが、12mm厚の鉄板を主に使用します。



テキトーに切って溶接面はカットも入れます。



仮組みして・・・



カットを入れた部分もガッツリ過剰なまでに溶接するのです。

ビビっているのでww



過剰に溶接するだけだと不安なので更にそこから寸法を拾いなおして補強リブを作ります。



こんな感じで切って・・・



仮り付けします。



更にガッツリ溶接するのです。



出来ました!!・・・・・

・・・?

次の日に手にとって見ると・・・

スーパー重たかったのですよ!!!

しかも溶接の熱で歪んでいたのでこれはボツです。

もう少し重量が軽かったら歪を直して使おうという気になれましたが、尋常じゃない程重たいのでドン引きしました。

とりあえず夜になってお酒を片手に酔っ払った状態でエンジンハンガーを作っちゃいけないと言う事がわかったのですよ。

手に持ってる重さまで麻痺してしまうので・・・

ということで、今現在は1から作り直している最中です。


今度は設計も見なおして軽量化も測りつつ高剛性で作っているのですが・・・



まだ完成しておりません。

明日は休みなので気合入れて仕上げてPCXさんに組み替えてやろうと思っています^^

でも多分自分は今から寝ますし明日は寝坊確定なので、明日100mmロングの紫川PCXがブログにアップされる確率は低かったりします(・∀・)

おやすみなさ(・∀・)







Posted at 2012/02/12 02:37:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「放置ブログ・・・ http://cvw.jp/b/870597/32580792/
何シテル?   03/15 01:26
PCXのこと書いていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
12 13 1415161718
1920212223 24 25
26272829   

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速仕様目指してます!!
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログ投稿用のアップロード先

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation