• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫川のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

和光2輪館到着なう\(^o^)/

和光2輪館到着なう\(^o^)/東京の道はわかりにくいぽよ…

思いっきり道に迷いながら何とか到着(^_^;)

今日はジャンプの発売日なのだけれど夜にオフ会前日ブログをアップしなきゃなのです(ノ_<)
Posted at 2013/09/21 19:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年09月21日 イイね!

現状なう(^_^)

現状なう(^_^)何とか東京にて自分のPCXさんを無事に回収できたぽよ\(^o^)/

何かとバタバタしており、忙しくてコメントの返信等できていなくてすいません(・_・;

初めてスマホからブログ書いている件w

とりあえず今からWK2に下見に行こう\(^o^)/
Posted at 2013/09/21 16:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年09月18日 イイね!

PCX祭に向けて(・∀・)

PCX祭に向けて(・∀・)どうも今晩は紫川ですm(__)m

いつもブログのコメントの返信やその他諸々レスポンスが悪く申し訳ありませんm(__)m

PCX祭に参加表明を出したのは良いのですが、忙しくて全然手つかずでいたのですが、流石にそろそろ行動に移さなきゃヤバイだろうと思っていたのです・・・(゜o゜)

(・∀・)

昨日は何の日か分からないのだけれど、お休みだったので、昨日までは何もしていなかったのですが、自分のPCXをPCX祭仕様に変更していたのです!


と言っても大した事では無いのだけれど(^_^;)

まずは無理やり車高を落として超絶乗りにくくなった↓







こんな感じで、文字通り街乗り仕様に変更しました(・∀・)

車高は不本意ながら上がってしまったのですが乗り心地に関してはスーパー改善されたので、知らない土地を走っていてもストレスは軽減されるんじゃないかと思っているのです(・∀・)

変更の詳細?としては、以前までは、フォークオイルの油面はインナーチューブ最減衰時に並盛りタプタプ状態から伸ばしてスプリングを入れて蓋をしていたのですが、

変更後は、インナーチューブ最減衰時、規定量の上から96mmから更に減らして120mmまで下げたのです(・∀・)

と言っても、そもそも250cc用の足回りなのでスプリングも強く125の車重ではかなり硬い調整なのですがね(^_^;)

それとまぁなんちゃってハザードスイッチを取り付けてみたり、その他諸々整備関係です(・∀・)

更に!!

折角の休みなので飛行機のチケットもとったのです(・∀・)

もう早くから行くことは決まっていたのですが、1週刊前なので、取りにくかったのですよ(T_T)

ちなみに時間は↓

■2013-09-21 
北九州 ― 東京(羽田)
SFJ082(13:30 ― 15:05)


■2013-09-23 
東京(羽田) ― 北九州
SFJ087(18:40 ― 20:20)


こんな感じで確定メール届いたのです(・∀・)



更に今日は仕事を早く帰れたので(・∀・)



門司にあるフェリー乗り場に行ってPCXの輸送?手続きも完了したのですよ\(^o^)/


自分としてはスーパー段取りが良いですね♪


という訳で自分の予定ですが、前日の土曜日15時に羽田→フェリー乗り場でPCX回収→日曜日PCX祭→PCX搬送→東京満喫→月曜日夕方帰る。

です(・∀・)

月曜日はフェリーが休みなので日曜日の17時までにPCXをフェリー乗り場まで持って行かないといけないので自分は多分15時ぐらいまでしかイベント会場に居られない事が判明したのですよ(T_T)

しかしまあ、それから翌日の夕方まではフリーなのですが(^ー^♪

一応今のところの予定はこんな感じです(・∀・)



(・∀・)



それと今日はフェリーで手続きを行った後にまたMADMAXにお邪魔してきたのですが・・・(・∀・)ニヤニヤ

もう既にMADMAXブース用の荷物は発送済みで、・・・

更に!!

まだ未発売、未発表のPCXパーツも数点、イベントまでに間に合えばブースに出せる!!!

との事で調整中らしいのですよ(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに、自分も未発表の某パーツの件に関しては今月に入ってから初めて聞いたと言うww

ワールドワイドな物も水面下では作られていたのですよ(・∀・)ニヤニヤ

勿論マニアックな方々が気になっている某パーツの件も正式発表するらしいですよ(^ー^♪

ちなみに今回のMADMAXブースにはMADMAXのスタッフ3名体制で、MADMAXのPCXパーツフルラインナップ!!・・・・とまではいかないにしても選りすぐりのPCXパーツを展示してくれるとのことです\(^o^)/

しかし、それにしても扱ってる種類が多く、すべての在庫を持っては行けないので注文販売がメインになると思われますm(__)m

またPCX祭会場においてのブースなので10%オフも適応してるのだとか(・∀・)
↑(一部例外的パーツは除いて)

更に10%オフしなくても原価切ってるだろうって値段設定も・・・

九州で行われるMADMAXオフ以上に気合入っていますね(^_^;)

自分的には更にスペシャルゲストも期待しているのだけれど・・・(爆

とりまMADMAXブースの件はまだ詳細を書きたいのですが、お楽しみは当日と言うことで(・∀・)



昨日は羽田→フェリー→WK2とかの道を調べていたのだけれど。。。

PCX自走で移動するには結構距離が離れているのですね(^_^;)

レインボーブリッジとかってPCXで渡れるのだろうか・・・

(^ー^

Posted at 2013/09/18 00:54:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年09月10日 イイね!

ジャンプの発売日

どうも今晩は、紫川ですm(__)m

今日は皆が待に待った月曜日ですね♪

もうジャンプの発売日が火曜日から待ちどうしくて、待ちどうしくて、・・・・

発狂するんじゃないっかって言うほどの日なのですが。


最近はジャンプを読んでる時間もないのですよ(T_T)

というか、嫌がらせのように月曜日の残業確率が高すぎるのです!!


朝早起きして仕事に行く前にジャンプを読めば良いだけの話なのだけれど・・・・

本気でジャンプを読もうとすると2時間以上かかるので月曜の朝は毎週3時起きと言うのは辛いのですよ(T_T)


しかし自分の住んでいる九州の片田舎のコンビニでは残業後の夜にジャンプを買いたくても売り切れているという・・・(T_T)


もう本屋さんも閉まっていてコンビニしか開いていないのだけれど、最寄りのファミマやセブン-イレブン等ハシゴしても軒並み売り切れ状態なので仕事の帰りにわざわざ遠回りしてポプラまで行かないとジャンプを買えないのです(T_T)


・・・ポプラってコンビニは全国区なのだろうか??


とりあえず今週号はおろか、先週の分もまだ全部は読んでいないのだけれど・・・(T_T)


しかしジャンプなんて読んでる場合ではないのですよ!!(゜o゜)






はい。


ジャンプの事はどおでも良いですね。


今日は色々と理由があって仕事を早く帰れたのでMADMAXに寄り道して帰ってきたのです(・∀・)ニヤニヤ



理由はまあ色々あるのだけれど、忙しい仕事の邪魔をしてきただけという・・・w



あ、


「PCX祭」の件なのですが、前回の自分のブログではURLを貼り間違えているので2輪館のブログに飛びませんね・・・

さっき気がついたのですが(^ー^


と言うことでもうURLを貼るのは辞めて、開き直って本文をそのままコピるのです(・∀・)♪



以下2輪館のブログ↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和光2りんかんのチューニング担当かのうです







WK2チューニング担当のKNU・・・

とPCXオーナーさんの掲示板で呼ばれてます・・・・

  KNU・・・巨乳みたいなので改名してほしい節もありますが・・・





過去にも書きましたが本人は貧乳です









そんな下品なネタは置いといて・・・















PCX祭 ポスター
















PCX祭の内容の中間報告をさせて頂きます

            急にまじめになるな???





前回内容







参加メーカーが

決定いたしました!








●エンデュランス



●カムストック



●BOSSCOM



●ADIO



●デイトナ



●MSKハンドル





そして九州のPCXオーナー様の働きかけで

MADMAXさんが急遽参加が決まりました!



なんと九州からココ和光2りんかんに来てくれます



そしてなんとそのPCXオーナー様も

九州から来店されるとか!



PCX界では有名な方のようですので

当日が楽しみでございますっ



そうです自分  最近コソコソと

PCX掲示板、ブログなど覗き見

してるのでよろしくお願いします











と言うことで・・・・

PCXパーツを展開するメーカー・・・







 メーカーが和光に集結します









日本全国を動かせるまでのイベントに・・・・

なんて事までは言えませんが













そしてウワサされていた事・・・・・・









雑誌の撮影が来るぞ!なんてウワサが

ありましたが・・・・









あくまでウワサであって自分は一言も

発信しておりません









さすがにイベントが決まったのが先月

雑誌取材交渉はもっと前から動かなく

てはいけません・・・・・・・















え~



















モトチャンプ 来ます!













もちろん交渉しておりましたよ!!!





1か月前というドタバタでしたが取材OKを

いただきました!キッシー岸田さんと

つながりがあるので岸田さん経由で

モトチャンプにアポを取って頂きました





しかしながら





PCX祭の風景スナップ等が中心で

1台、1台の写真撮影は今回行えない

のであらかじめご了承ください







沢山のPCXのオーナー様が和光に

集結するので前回書いたように

色々色々色々考えております





ワンオフのテールランプがそろそろ

最初のデザインが上がって来ますし



当日は普段では絶対出せない値段で

【超特価品】を沢山ご用意しようかと

色々なメーカーに発注をかけてます





あとはアレとアレとアレがまだだから・・・・・





イベント1週間くらい前にはほぼ全てを

確定してブログにてご報告をさせて頂きます







それと









今回のPCX祭・・・ヘビーなPCXを対象に

していると思われがちですが  違います!!!





全てのPCXオーナー様に来て頂きたいです





買ったばかりの新車やフルノーマルも

大歓迎ですむしろこれからPCXを買う方

これから買おうかと気になっている方!



ぜひぜひお越しください!





20000キロ走行したから当日の

【純正部品10%OFF】を狙って

駆動系のリフレッシュをするのも

オススメですし フルノーマルで

『もっと便利なPCXにしたい!』

というお客様向けに【ADIO】と

【デイトナ】を呼んでおりますので

フルノーマルからちょっと【重】な方まで

全員が楽しめるイベントを考えました



当日お取り寄せをして頂ければ

後日引き取りでも10%OFFです



別にホンダの回し物でもなくお金も

もらっておりませんがバイク業界を

活気づけたい一つのイベントとして

考えております



そもそも自分PCX持ってないですしね







参加予定台数が恐ろしい事になって

おりますPCX以外のお客様はもちろん

参加表明していないPCXのオーナー様も

当然当日こられますから9月22日当日の

駐車場はバイクで埋まってしまうかもしれ

ませんので お車でのご来店はあまり

オススメできません



車が一切入れないという事も想定しております







イベントはだいたい



11:00~3:00まで





と考えておりメーカーは夕方まで・・・

当然10%OFFなどの当日特典は

閉店まで続けさせていただきます







当日晴れればスゴい事になってしまうので

今年1回限りのイベントと考えてます



それだけ店としてリスクもありのイベントと

ご理解いただければありがたいです





また週末にほぼ完全な内容を

報告させて頂きます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




モロに全文コピってしまっているのだけれど・・・大丈夫なんのだろうか??

URL→http://ds-blog.livedoor.biz/archives/cat_14174.html

MADMAXも含めて7つのメーカーブースとモトチャンプの取材もあるようですね(・∀・)♪

しかも自分の事なのかはわからないのですが九州のPCXオーナーも来るらしいとか(^ー^

とりま自分的にはADIOブースが超絶気になっていたりもするのですよ!!


PCXのロンホイに関しては自分も色々と思い入れがあるのですが、それを完全な形にして世に出しているメーカーなので、色々とお話を聞いてみたいのです(・∀・)

はい。

まだ色々と不安要素はあるのだけれど・・・・

もうなんだか楽しみで楽しみで仕方がないですね!!





























当日は雨が降りませんように
Posted at 2013/09/10 01:06:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

PCX祭り(・∀・)

どうもおはようございますm(__)m

紫川ですm(__)m

コメントの返信やその他諸々が全然ダメダメで申し訳ありません(T_T)

月末や今月からまた役職を増やされてリアルに時間が全然無いのです・・・

なので、こんな時間にブログを更新するのは初めてなんじゃないかと思っているのだけれど、こんな時間にでもブログを更新しなきゃいけないのですよ!

まず前回のMADMAXオフ会の件をまだまとめていないのだけれど・・・

昨日の夕方閉店間際にMADMAXに行って別件で色々と相談をしていたのです(・∀・)

と、言いますのが



和光2輪館で9月22日(日)に行われる「PCX祭り」の件です(^ー^)

関東で行われる大規模なイベントなのですが、各メーカーブースも出店されるようで・・・

これは是非ともMADMAXにもブースを出して欲しかったのです!!

なのでMADMAXの店長さんに関東でブースを出して欲しいとずっとお願いしていたのですが・・・・(・∀・)

やっと昨日OKの返事が出たのですよ\(^o^)/♪

はい(・∀・)

また九州からは遠い関東でMADMAXブースが出るのです!!



↑画像は一昨年の拾った画像です(・∀・)

幹事の柴犬 U・x・Uさんによるともう既に前回よりも参加希望者は増えてもの凄い台数のPCXが集まるみたいですね!!



福岡のMADMAXオフの比じゃないのですよ!!

なんとも羨ましい・・・・

というか向こうが見えないほど並べられたPCXを自分もまた見てみたいのです!!


はい(・∀・)


ということで、自分も「PCX祭」に参加させてもらいます(・∀・)!!

更に今回は自分のPCX↓





紫川号も連れて行こうと思っています(・∀・)♪

最近はPCXを通勤に使っていなくて数日ぐらいであれば無くても困らないので車体だけは、なるべく時間の有る時に早くフェリーで送って自分は当日か、前日、東京にいつ着いてもPCXを受け取れる用に段取りしようかと検討中です(・∀・)

と言うことなので、ガチで世間知らずな田舎者の自分がまた都会に出るのだけれど・・・

どうかイベントに参加される方は優しく接して上げて下さいm(__)m


ちなみに自分は「PCX祭」当日は「MADMAXブース」付近でウロウロしてると思います(・∀・)






実は今回のイベントは「仕事も忙しくなってるし流石に無理かな~」と普通に諦めていたのですが、「和光2輪館の方のブログ」を拝見して凄く心を動かされたのです!!

まだ見てない方も、もう見た方もこちら↓↓↓


http://ds-blog.livedoor.biz/lite/archives/1797470.html

WK2チューニング担当の方の熱意を感じたのですよ(・∀・)!

ちょうどこの記事を見る数日前にMADMAXオフが開催されたのだけれど、その時に自分の思っていた事と重なる点が多いのです!!

やはりイベントをやるからには盛大に盛り上げて、参加者は多いに越した事は無いのだから(・∀・)

まあ。。。多いと言っても限度はあるのでしょうが(^_^;)



はい(・∀・)



とりあえず「MADMAXブース」の出店と、自分と自分のPCXさんも参加するということなのですよ(・∀・)!


ちなみに自分はもう参加表明を出しているのですが、参加を検討している方は出来ればなるべく早く参加表明を出して下さいm(__)m

これは誰かに言われたとかでは無いのですが、個人的にそう思うのです。

イベント主催者側からすると、色々な段取り等あるのですが、大変なのは店舗やメーカー、取材等の件で、企業の各担当者と打ち合わせをしなければいけないのです。

そこで確実に一番初めに担当者から聞かれる言葉は「参加人数・車両はどのぐらい集まりますか?」です。

実際そんなことは当日にならないとわからないのですが、メーカーさんは遊びでやってる訳ではないのでなるべく正確な数字が欲しいのです。

他にもイベントを行うにあたって参加人数や参加者を特定しておきたい理由は沢山あります。

でも参加表明が無かったり、直前だったりすると主催者も全体の人数が把握出来ずに困るのですよ・・・

なので、「まだ日取りがあるから後で・・・」とか「行きたいけど当日にならないとわからない」という方もなるべく早く参加表明を出して欲しいのです。

参加表明を出していても残念ながら参加出来ない場合は誰も悪く思わないのですが、参加表明を出していなくて参加されるのは困ることがあるのです。

折角のイベントなので企画する側も参加する側も皆が協力して楽しくやりたいのです。


はい。


変な話が長くなってすいませんm(__)m

主催者や幹事の皆がこう思っているかはわからないのですが、自分個人はこう考えているのです。

ただ重たく考えて欲しいと言う訳ではないのだけれど、・・・文章力が無いので難しいですね(^_^;)





はい(・∀・)





とりまMADMAXにてまだ九州未発売のはずのモトチャンプ10月号を一足早くGET出来たのですよ(・∀・)



PCXの記事はほとんど載っていたのだけれど・・・(;_;)

「PCX祭」もモトチャンプさんは来てくれるのだろうか???

自分はあんまり詳細は不明です(・∀・)



参加表明はこちら↓↓↓からお願いします(・∀・)!!!

「PCX祭参加表明」

そしてMADMAXブースが出ると言うことは・・・・(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/09/08 13:33:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「放置ブログ・・・ http://cvw.jp/b/870597/32580792/
何シテル?   03/15 01:26
PCXのこと書いていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
151617 181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速仕様目指してます!!
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログ投稿用のアップロード先

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation