• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

N-ONEのセンサーが……?

12月1日、いつものようにバイパスを走っていた。

微風、冬晴れのステキな天気。

12月に入ったので、交通量増加による渋滞発生を懸念したが、順調に流れている。



突然、N-ONEの自動ブレーキが微かに作動するのが感じられた。


???



何に反応した?


よく分からん。


その後も、頻繁に軽いブレーキによる減速感。


『何だよ、何だよ~。

ホンダのACC,全然ダメじゃん。

3年も経たずにこんな状態になるなんて、未成熟にもほどがある。

こんなお粗末なシステムを標準装備して売りつけやがって〜。

コレじゃまるで走行実験じゃないか。

危なくて使えやしない。』



……………………………………………………


そんな状態は暫くすると治まり、平穏無事な巡航に戻った。



が、そこから数キロ走った後、また軽いブレーキがかかる症状が始まった。


おいおい、こりゃ〜本格的に故障かもしれない。

ディーラーへ行って診断機にかけて貰わなきゃだな。メンドクサ〜^⁠_⁠^;


なんて思いながら前を走るクルマに意識を向けると ↓ が走っていた。




こ、これは、さっきN-ONEのブレーキが異常な反応をした時前を走っていたのと同じクルマだ。


デカいし、珍しいクルマだったので覚えていたのだ。


たぶん、ボトルネック交差点で追越車線へ移った時に追い越して、ガソリンスタンドに入った時に追い越されて、今また追い付いて眼の前に現れたという事か。


走りながら観察してみたが、このクルマの何に反応するのかよくわからない。


が、N-ONEのセンサーはこのデカい車両の何かに過剰反応してしまうのだろう。


この車両が眼の前から居なくなると、N-ONEのブレーキ反応は無くなったので、取り敢えず、故障ではないだろうと一安心。


しかし、あの異常反応のカラクリには興味がある。
ホンダに情報提供して、原因究明して貰えると面白いんだけね。


Posted at 2023/12/20 17:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | N-ONE RS | 日記
2023年10月30日 イイね!

急ブレーキ踏まれた

(4日ほど前のお話です)


今日は秋晴れ&暖かい。


N-ONEは、バイパス高架下の信号でアイドリングストップしたから、まだまだ冬じゃなさそうだ。


いつものバイパスに乗り、この夏に高架工事の事故があった場所の近くを走行していた。


新幹線高架手前の交差点で、前を走る車が左折していく。


ブレーキをチョンと踏んでN-ONEのACCを解除し、前走車の後ろを通過しようとすると、突然、ガツッ!とブレーキが掛かった。


N-ONEの運転支援装置は、前走車が左折しても暫くは認識しているようで、完全に左折しきって路側帯のラインより1mほど左に入っていても自動ブレーキを掛ける仕様になっている。


経験上それを知っていたので、事前にブレーキをチョンと踏んでシステムを解除するのが習慣のようになっている。


今回も同様にシステムを解除しておいたのだが、クルマは急ブレーキを踏んだ。


マニュアルは読んでいないが、ブレーキチョン踏みで、画面上の支援マークは消えるのに、システムは働いているという事が?


いやいや、システムが働いている場合は、前走車との距離がもっと離れた所からブレーキを掛けるはずだ。


今日の急ブレーキは、前走車が左折せずに停車していたと仮定すれば、追突する1m手前位で作動していた。


実際には、前走車は左折していく最中で、仮にそこで停車されてもぶつからないコース取りで通過したのだが。



という事は、
自分で操作するシステムのON,OFFとは別に、クルマ自体(というか、カメラ)が衝突の危険を感知した場合にはブレーキを掛ける仕組みになっている、という事なのだろう。


そして、ブレーキを一発踏んだだけで、停車まではしなかったのは、前走車がカメラの視界から消えたからかな。


まぁ、こういうシステムの認知・判断・制御能力は、人間ほどフレキシブルではないし、ドライバーがぼんやりしている場合等には有効なのだろうから、特に文句はない。


カメラの認識範囲を理解して運転すればいいだけだ。

Posted at 2023/10/30 13:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE RS | 日記
2023年02月06日 イイね!

N-ONEのアイドリングストップ②

昨日、いつものバイパスを走っていると、ルート中最大の信号に引っ掛かった。

この信号=交差点をいかにスムーズに通り抜けるかで、所要時間や燃費は大きく変わる。


朝の通勤時のように混雑している場合、普通に走ると信号5〜6回くらい待つハメになり、10分近いロスになる。


昨日は日曜だし、レジャー移動の時間帯も外した真昼だったので、ワンストップでクリアできた。


と、ここまでは前振りなのだった。


この信号で停まった際、ある事に気が付いた。


なんとッ❢


N-ONEがアイドリングストップしているじゃ、あ〜りませんか!❣


往路の、それも家を出てから13kmほどのこの場所でアイドリングストップしたのは、昨年12月初旬以来およそ2ヶ月ぶりになる。


今日がそんなに暖かいという印象は無かったが、エンジン始動直前、車載気温計は18℃を示していた。


記録を遡ると、前回18℃だったのは12月初旬。その頃までは、往路でも常にアイドリングストップしていた。


なるほど、納得。


車載の外気温計が18℃以上を示すような陽気がアイドリングストップの条件なのかもしれない。


《以下、与太話です》


春分の日をググると3月20日か21日と出ていた。昼の長さが夜よりちょっぴり長くなる日らしい。

N-ONEが常時アイドリングストップを再開する日を春分とこじつけようかと思ったが、ちょっと離れ過ぎていてムリ(笑)


更にググると、昔は1年を24節気に分けて考えていたというので、より近い区分点は無いかと見てみると、立春というのがあった。


暦の上で春が始まる日。
そして今年の立春は2月4日。


お〜、ドンピシャじゃん(笑)


N-ONEが常時アイドリングストップを再開する日=N-ONE的『立春』と命名してやろう(笑)


来年も同じような日に常時アイドリングストップを再開できるのだろうか?


Posted at 2023/02/06 13:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE RS | 日記
2023年01月27日 イイね!

N-ONEのアイドリングストップ

ワタシのN-ONE、12月に入った頃からアイドリングストップをしなくなった。


正確には、しなくなったのではなく、サボりはじめた。


いつも片道約45km、往復で90kmの同じルートを走っている。


11月までは、家を出た最初の信号ストップからマメにアイドリングストップをしていたが、12月頃からは、往路の45kmは全くアイドリングストップしなくなってしまった。


しかし、復路は従来通り、信号等で停止するたびにエンジンも止まる。


一昨年12月には、そんな事は無かったと思うので、バッテリーの経年劣化と気温低下の相乗効果で能力を発揮出来なくなったのかもしれない。


電池の能力は、気温が下がると著しく低下するのは皆さんご存知の通りだ。


例えば、ワタシの部屋の照明のリモコンなんか、昨年は冬中バカになってしまい、ボタンスイッチを押しても照明は全く反応してくれないので、リモコンの尻を手の平でパンパン叩いてやる必要があった。


電池を交換しなきゃと思っていたのだが、春になって気温が上がると、また普通に使えるようになり、1年が経過した今でもそのまま不自由無く使えている。


N-ONEに話を戻す。

アイドリングストップしない事に慣れてしまっていたのだが、正月明けのある日、往路の途中で給油し、リスタートした直後の信号で運悪く停止すると、何とエンジンまで止まった。
予想外のアイドリングストップ。


おぉ~!
バッテリーが復活したのかッ?


と喜んだのだが、その後今日に至るまで、往路でのアイドリングストップは一度も無かった。


完全にぬか喜びであった。


しかし、既に書いたように、復路では停止する度にきっちりアイドリングストップをしてくれるので、バッテリーを交換するべきか些か迷うのである。


諸物価高騰の折りでもあり、今のところ通常運行には全く支障が無いので、暫く様子をみてもよいのではなかろうか。


そして、暖かくなっても往路アイドリングストップが復活しないようであれば、その時どうするか考えても遅くはないと思うが、どうだろう。

Posted at 2023/01/27 15:14:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | N-ONE RS | 日記
2022年09月14日 イイね!

N-ONEの不具合?

最近2週間くらいの間に3回、N-ONEに神経過敏気味な現象が発生した。


1 現象
①最初は家近くの一時停止場所。
一時停止し、左右確認した後リスタートしようとしたがエンジン掛からず。

一時停止場所は小さな坂の天辺なので、惰性でノロノロ転がっていくが、クラッチ操作してもエンジンは掛からない。

停車しようとブレーキを踏むも、倍力装置も当然働かず、ブレーキは効かない。

ヤバッ!

でも道は既に平らだったので、車は直に止まった。
通常のスタート動作でエンジン・オン。

とりあえずよかったが、一体何だったのだろう。


②バイパス走行中にブレーキング。
バイパスの走行車線を法定速度で走行中、突然強めのブレーキが掛かった。
ほんの一瞬だったが、ちょっとビックリ。

少し前にはトラック。
追越車線を営業バンが80km/hくらいで追い越して行った。


バイパス走行中に、大型トラックが追い越して行くと、必ず極々軽くブレーキを当てる感覚はいつも有るが、営業車に反応したのも、強めのブレーキも初めてだった。

乗用車等がもっと近くを追い越して行っても反応したことは無いのだが…。


③もう1つ似たような事が有ったのだが、忘れた^⁠_⁠^;


④おまけで「リモコンキーの電池残量減少」アラート。

2年も経っていないのに、もう電池交換?

最近のリモコンキーって電池の消耗が早い?


2 対策?
②は、ACC走行中の動作だった。

カメラに映った映像への反応の可能性が考えられるので、とりあえず、フロントシールド上部と、バンパー左右のクリアパネル部を洗って様子をみよう。


①は何?


もう一度発生したら、ディーラーで見て貰いましょう。

Posted at 2022/09/14 10:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-ONE RS | 日記

プロフィール

「[整備] #タント バッテリー交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3345801/7646346/note.aspx
何シテル?   01/17 12:47
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2345 6
78 9 10111213
141516 17 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANITA 体組成計 BC-333L-PK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:24:08
相続手続きほぼ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:58:12
ついに、トヨタ純正用品 (ディーラーオプション) の取付要領書・型紙・説明書が!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 07:46:05

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation