• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

また剪定作業をしました 新兵器導入

昨日はコンプレッサーで遊んだあとはひたすら剪定作業をしていました。
実家の近所にも両親が遺した畑がありまして、木々が生え放題になっています。



何とかせねばと思いまして、コードレス草刈り機を導入しました。冷蔵庫用の電池がそのまま使えます。



ものすごく強力でして、高枝切り丸ノコとして使えます。


バンバン切っていたら近所の方に心配されてしまいました。


とりあえず集めて山にしておきました。


何だか最近こんなことばかりしています。
どうやって高木を切ろうかを悩んでおります。小屋の倍以上の高さがあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/04 14:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

不具合出てきましたねー。
manZo.Racing.27さん

タイヤの空気入れ
ひろあき0615さん

あると便利かな🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

ロードスター、パワステリターンホー ...
げんごるふさん

この記事へのコメント

2022年11月4日 15:23
こんにちわ!
オイラ、その方面の商売。
倒すのなら、ロープで引っ張っておく必要がありそう。
まずは枝を出切るだけ払って、可能なら頭も少し切り落としてからの方が良さそうに見えます。
正直言えば、かなりの危険を伴うので、無理せず業者に頼んで、ごみ処理までやってもらう方が無難な気がしますねえ。
敷地の回りまで分かる写真があれば、もう少しアドバイスできるかも。
今日も脚立の上で作業してまーす。
コメントへの返答
2022年11月4日 15:27
ありがとうございます。
実はコメントを期待していました。
情報集めてまたお知らせさせていただきます!
2022年11月4日 17:04
ポールソーっていう高枝用のチェーンソーとか。
コメントへの返答
2022年11月4日 17:06
ありがとうございます。
ハシゴに乗って更に高枝切りするのでちょっと危なそうですよね。
ビビりなので固まっております笑
2022年11月4日 22:19
こんばんは。常緑樹でも葉は落ちますので小屋の雨どいが気になりますね。雨水がオーバーフローするとか・・・。小屋に近い木は小屋をそのままに…であればゆくゆくは伐採が手っ取り早いかもです。ある程度枝を落としてからですが・・・。でないと益々太く大きくなって更に大変な事になりそうです(-_-;)。
コメントへの返答
2022年11月5日 8:56
おはようございます。
どうやら近所の方が下草刈りをしてくださっていたようで、そんなに酷くなかったです。
木はこれ以上高くなると電線に当たるのでハシゴを持ってきて枝を減らそうかなと思案中です。ハンディタイプのチェーンソーがあるのでそれで頑張ってみようと思います。
木の幹がまっすぐでしっかりしているのでそこにハシゴをかければいけそうな気がします。
雨どいは妙にキレイでした。この土地はご希望があれば隣近所の方にもらっていただこうかなと考えています。まぁ登記移転だけでもお金が要るので欲しい方がおられるかどうかは不明です(笑)

プロフィール

「@Gpr さん
長年お役人様の言う通り黙ってやってきて、あまりにも現実と乖離してるということなのだと思います。長年サボってきたツケをリセットするのは世間の注目浴びてるときしか無いのかも。過去は捨ててやり直したら世界に負けない日本になれるのか⁉︎」
何シテル?   06/05 06:57
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20
チカラ石シゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:09:09

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation