• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月02日

お宝のダウンロードサイトをみつけました

こんなの書いて良いのかちょっと疑問ですが、静電気に関するバイブルを無料で入手するPDFのアドレスを発見しました。
買えば3,000円ぐらいするようです。

安全衛生的観点で考えた静電気に関する研究です。

リンクへの入り口:
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/tr.html#tr2007

要約
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/tr/abst/TR-No42.html#TR-No42

バイブルのPDFアドレス
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/doc/tr/TR_No42.pdf

文字は取り出せませんが、読めます。

コロナ放電


自己放電式除電器


頑張って理論を補完しようと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/02 17:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大規模拡散希望
アリ・マキネンさん

この記事へのコメント

2023年3月2日 18:49
ご紹介ありがとうございます。
>7.6.3 放射線式除電気 
最近やられてるのはこれですか?
コメントへの返答
2023年3月2日 19:15
こんばんは
私もみつけたばかりで読み込んでいる途中です。用語から推察するとトヨタ自動車さんの特許でも使われていて静電気対策のバイブルなのだと思います!
2023年3月2日 18:51
こんばんは😊

参考にさせていただきます👍
ありがとうございます🙏
コメントへの返答
2023年3月2日 19:17
こんばんは
こっそり読んでもたいした成果出せないかもなので皆様にお知らせしました。
頑張って勉強します!

プロフィール

「リアクター作成。
少しずつですが大型タイプ2台の部品が揃いつつあります。
その次の1台もシリコン樹脂を固める都合などで並行して進めています。
トルマリンは放射線をしっかり出すので意外と実用性があります。」
何シテル?   06/13 23:40
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation