• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月06日

収入5億円 嘘です

収入5億円 嘘です 昨年に父親が亡くなったり、あぶく銭を稼いだりしたので、生まれて初めて税理士さんに頼んで確定申告を行いました。
作成してもらった申告書を見てみて驚いたのが雑収入金額5億円です。
何のことはない「米ドルを買って円に戻す」を日々繰り返したから生じた数字遊びでした。円安終わりの潮時を読めず大損もしたので最終利益は微々たるものです。

職場近所の銀行に現金で税金納付に行ったら12時半まで昼休みで、納付金額のタブレット端末への入力を職員さんに説明されながら自分で行いました。もう少しAIが進歩したら銀行窓口業務自体がなくなりそうです。ポケットティッシュ1個とハンコが押された納付書写しを1枚いただきました。
全職員さんから「ありがとうございました」を言われながら、つい栄枯盛衰を感じてしまいました。すみません。
私が文系の学校を卒業したとき同級生の何割かは金融機関に就職していきました。35年ほど前のことです。
私も昨日より今日、アップデートした自分を作っていかねばと思います。



静電気放電の勉強については、衰えゆく自分と戦うこういう気持ちの表現なのです。
いつもお付き合いいただきまして誠にありがとうございます。
また何か考えようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/06 13:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

始まりました
kimidan60さん

「Pay-easy」を強くすすめら ...
kimidan60さん

確定申告終了
HONDA.ModuloXさん

新しい視点
kakatoさん

募金の合計が出ました イベント:ア ...
z1fさん

N-BOXカスタムの軽自動車税を支 ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

この記事へのコメント

2023年3月8日 5:25
トムイグさんオイルフィルターの除電は劇的なパワー感などありましたか?(^_^)/オイルの除電って劇的な変化があまりないのでσ(^_^;
コメントへの返答
2023年3月8日 5:52
おはようございます。
オイルフィルターは駐車中にずっと放電するようで翌日のほうが効果を大きく感じました。車両全体から静電気を抜くのには時間がかかるようで、必ずしもその場で効果を感じるわけではなさそうです。車種によってはそもそもあまり溜まらない場合もあると思います。

プロフィール

「台湾産北投石の細かい破片を購入。
放射線量が多いので自作放射線シートに使えそうです。
https://item.rakuten.co.jp/one-one-store/hokuto-sazare2/
約2.5マイクロシーベルト」
何シテル?   05/31 16:07
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20
チカラ石シゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:09:09

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation