• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月11日

ほめて育てるのは正解なのか?

ほめて育てるのは正解なのか?
こんなブログを書いていると

子育て や 人材育成

相談を受けることあります。



メッセージ機能からの

質問には、その都度

真摯にお答えしています。


もちろん

バイク整備の相談 も

多いですよ (笑)


alt

子育て と 人材育成の件で

よく出る 話しがあります。


 「 ほめて育てる 」 のが

はたして正解かどうか ?

この論議なんです。


それは、もちろん

悪くはないけど

弊害も懸念されます。


子供にしろ、社員にしろ

ほめても伸びないケース が

あるんですよね。


alt

ほめて育てた人間 は

なぜか、ほめないと

頑張らない傾向 にある。


ほめられたい為 に

ほめた人に従属して


人の顔色を見るばかりの

主体性の無い人になるかも。


更に 言えば・・・


親や上司 など

ほめる側も 相手を

支配してしまう (汗)


では、どうすれば

良いのでしょう ?


・・・


実は、ほめるのではなく

頑張った証の喜び を

共有する手があります。


つまり、相手が感じた

喜びを倍増 させるのです。


そうすると

内側から湧いてくる

やる気に火が付く・・・


これが出来れば

相手が成長すること

間違いナシ (笑)


alt

偉そうに書いているけど

自分は、どうだろう。


同じ様に 内側から

ふつふつと沸き上がる


昔のような

やりがいの喜び が

あるのだろうか?


うーん、この点 に

ついては・・・


反省をしなければ

なりませんね (爆)



おしまい。


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2019/09/11 23:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

閉店間際に入った蕎麦屋のアルアル話 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

5/29 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れてきました さいたま市♪
kuta55さん

今宵は1人めし「常陸味噌らーめん ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年9月11日 23:39
ほめる相手も褒められる相手もいない今日この頃w
コメントへの返答
2019年9月12日 7:15
ほめてしまうと?せっかく自分で
成し遂げたことが、いつの間にか・・・

「ほめられたい」 という
別の心にすり替わってしまうかも。

それよりも、上手くいったら
一緒に喜んだ方が良いと思うんです (=^ェ^=)
2019年9月12日 0:23
はじめまして。通りすがりにコメント失礼します。

最近、思春期の娘が色々あって今後どう接していけば良いか悩んでいたのですが、まるでカウンター食らったような感じです。
褒める、叱るだけじゃなく共有する、これは気づきませんでした。
とても参考になりました。

いきなりのコメント失礼しました。
コメントへの返答
2019年9月12日 7:37
むやみにほめると、年頃のお子さんは
「そうじゃないんだよな~」
なんて思っているかも知れません(笑)

ありのままの出来事に対して
喜びを共有するほうが、お互いにとって
自然な形ですしね (*´∀`*)
2019年9月12日 6:35
もしかしたら教師とか人を導く職が向いていらっしゃるのかなと思いました^_^褒めてます
コメントへの返答
2019年9月12日 7:40
あっ、ほめなくていいです(笑)

こんな考えはどうかな~って
投げかけているだけですから (・ω・`=)ゞ 
2019年9月12日 9:04
おはようございます。

「褒めて育てる」いい言葉ですね。
その通り、期待に応えてくれる子はたくさんいますね。
ただ残念ながらそうで無い子も少なからずいるのはエイジングさんもご承知の事と思います。
当方大学生で起業 色々な職種に手を出し、間もなく人生終盤、延べ500人以上のアルバイトを含めた従業員を使ってきました。
中小どころか超零細で終わる人生に自分の才覚の無さを実感しておりますが・・
あくまで私の40年近い零細社長人生の私見なので、色々なご意見はあると思います。聞き流してください。
自身起業したのが若かったので、当時周りの社員、バイトも小僧ばかり。自分で言うのも何ですが私 結構面倒見がよいので、仲人を何人も頼まれたり社員旅行、慰安と称しては費用会社持ち泊りで波乗り、ウインド、スキー、ゴルフ、テニス等々、従業員と遊んでおりました。今でも卒業後に上場企業に就職した子達(といっても今は皆オジサン)と家族ぐるみの付き合いをしております。
皆、当時はよくやってくれました。いいやつばかりで本当に助けてくれました。
じゃ、そうでないやつとは。
例えば今2Fにいる兄ちゃん。すでに30年近い付き合いですが、当時から何か頼むと「別にいくらくれる?」
基本が「金:カネ」
「言葉なんかいらねーよ、褒めるんなら金でくれ!」が口癖の高校生で、今でもそのまんま。
当時から「目先の小銭でグチグチ言って得したと思ってるかもしれないが、お前が一番損してるんだぞ」と何度も諭したんですが、「うるせーな、じゃやらネー」が毎度の返事で、何を言っても聞きません。
仲人もしてやったんですが、5年ほど前に離婚。20年以上の結婚生活中、お歳暮や中元、年賀状を1度も貰いませんでした(別に欲しいわけじゃありませんが)

他にもウチを辞めて板前になり、伊豆のゴルフ場のレストラン料理長になったヤツが「いい物件があったから独立したい、資金を出してほしい」というので出店した客席100人以上の和風割烹。
数年前のこのブログにも載せましたが、「赤字だったらその月は無給でいい!」と自信満々で公言してましたが、マネージメントやマーケティング能力がゼロ。月の売り上げの半分以上が材料費という無駄遣いでしたが、私のいう事は何も聞きません。「素人は黙ってて」で3年間赤字続きの末、突然「手取り40万くれるトコがあるので閉める」と・・
おいおい、今までいくら掛かったと思ってるんだよ。
こいつもB。

こういう性格は生まれつきで、治るもんじゃないと思います。



当方、自宅と事務所に亡くなった猫達の仏壇があり花を供えているんですが(といっても一輪¥100の安物)、それを買うたびに「食えねえ物によく金を出すな、余裕がある社長は違うは!」と2Fの兄ちゃんに嫌味を言われます。

よくBは自分勝手のような性格判断が雑誌に載ってますが、私はこの兄ちゃんを含め相当当ってると経験上実感してます。

「俺はあんたと違って薄情だからよ」と自分で公言もしてますし、「女は便所」だそうです。

もちろんBを差別するつもりはありませんし(私、カミさんはBです)、いいやつもたくさんいたんですけどねえ・・

これを読んだBの方々、ご無礼いたしました。あなたの事を言ってるわけではありませんが、気分を害された方々にはお詫びいたします。

どのみち零細で一生働こうという先を見ないロクデナシは、褒めても育ちません。

話がだいぶ横道にそれた上に長文失礼しました。
お気にいらなければ削除してください。
コメントへの返答
2019年9月12日 19:17
「お気にいらなければ削除してください」
いきなりの長文を一方的に書いて
これには参りました (汗)

相手の気持ちに寄り添えない人は
当然のごとく
良き人には恵まれないかと・・・

「私の人生はすべて満たされている」
そう本気で思っていれば
他人の動向など気になりません。

逆に、何か自分に不満があると
「同種の人間」 に嫌悪感を
抱くから不思議なものです。
2019年9月12日 19:08
エイジングさん人によって誉めてのびる人とと叱ってなにくそと伸びる人二通りいますが相手をやる気にさせるやり方はスゴいですね!(;O;)
さすが人生の先輩は違いますσ(^_^;
自分は叱られるとシュンとなってしまいますので誉められるとやる気が出てくるタイプですσ(^_^; ガンマ君、格好いいですね~!(^^)!
コメントへの返答
2019年9月12日 20:22
子供や社員の教育に限らず
喜びを共有して良くなることって
他にもあると思うんです。

例えば、こんな感じの
コメントのやり取りなんかも
そうじゃないのかな? (*^m^*)  
2019年9月13日 11:33
結局「褒める」ということと「甘やかす」を履き違えないことでしょうね。

褒めるというのはなにかを成し遂げた「成果を認めてあげる」ということで、肝心なのはそこで慢心、満足させないでさらに次の高みを目指して頑張る気持ちを持たせることだと考えます。「勝って兜の緒を締めよ」です。

叱るという行為もただ怒るのではなく、なぜいけないのか、どうしたらよかったのかをきちんと理解させることがいちばんの目的であると考えます。スポーツの世界でよく聞く「勝った試合からは学ぶものは少ないが、負けた試合からは学ぶべきことが多い」です。なにか過ちをおかしたのならばそれは逆に己を知るいいチャンスでもあります。

子は国の宝です。
コメントへの返答
2019年9月13日 20:12
負けた試合から学ぶべきことが多い。
素晴らしい言葉ですね ♪

勝っているときは人に耳を貸さないけど
負け時に掛けられた言葉に
ハッとさせられることがあります。

あんまり、負け続けると
話は変わってきますけどね (笑)
2019年9月14日 5:56
「地図に残る仕事」って建設会社さんのキャッチコピーがありますよね。そういう仕事の歓びを実感させてやることが大切なんだと思います。
最近の社内教育はコンプライアンスが多くて、仕事の楽しさや歓びを教えていないって感じてます。うちの会社では住設品を販売しているのですが、数字の達成率や伸長率ばかりで商品は画像やカタログでしか見ないのです。でも、例えばエアコンを売れば「涼しくて快適だね」って喜んでくれるユーザーさんが必ずいる訳です。それを知れば、仕事の歓びに繋がっていくのです。あるいは商品の良さを知って「面白いなぁ」って実感するとか。「うちの商品を販売して、君の仕事で喜んでもらえたんだ」と実感させてやることが大事かなって思っています。なかなか難しいですけどね。
コメントへの返答
2019年9月14日 8:30
売り上げや伸長率などのハード面は
会社のベンチマークになるので
これはこれで必要だと感じていますが・・・

それを担っているのは
社員個人のソフト面であるということを
忘れてはならないと思います。

wata-plusさんのおっしゃる通り
「お客様の喜びは我々の喜び」
これが根本に無いと会社は成り立ちません。

今回のブログに共通する
良い話を頂きました。
ありがとうございます  o(*^▽^*)o

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation