• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

今日は何を食べたと発信して、何の意味があるのか? (。・w・。 ) ププッ

今日は何を食べたと発信して、何の意味があるのか? (。・w・。 ) ププッ 昨日のブログに書いた通り

手稲山をリトルカブで走りました。


その余韻を楽しみつつ

点検を兼ねて綺麗に清掃 ♪


こんな小さなエンジンで

頑張ってくれたなぁ~

alt

エンジンレスポンスが鋭いと

小排気量車でも楽しめますよ。

(=^..^=)


さて、今日のタイトル

何とも意味深ですが

最後に総括しますね。


・・・


なにやら雨が降りそうなので

この後はバイクに乗らず


今シーズン初の

畑仕事をやってみた。

alt

張りきっている割りには

耕しただけですけど (笑)


嫁さんから

「ししとうを植えてね」 と

念押しされました。


はいはい

分かってますって ! (≧◇≦)


去年みたいに美味しい野菜が

収穫できるといいな。

alt

先回は思いのほか

かぼちゃが上手に出来たので

二匹目のどじょうを狙うつもり。


・・・


遂に雨が降ってきたので

Nバンに乗ってランチへ行く。

alt

alt

エイジングがよく行くお店です。

石狩市にある 「カレー一家さん」


店名をカタカナと漢字で書くと

なんか変な字面だけど


漢字をひらがなに変換したら

カレーいっかです (笑)


カツ & エビフライの

別盛りカレー的な ?

alt

alt

ご飯の大盛りは無料

破壊力抜群でしょ。

イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b


カツの衣が薄くて

中身がびっしりだよ。

alt

手抜きは一切無し !

だから通うんです。


美味しかったですよ。

マスターごちそうさまでした ♪


・・・


それでは、いよいよ

話の核心へ進みます。

(゚A゚;)ゴクリ


今日は何を食べたと発信して

何の意味があるのか ?


ぶっちゃけ

意味があるかどうかを

ズバリ判断するのは


受け取る側の人たちです。

(・ω・)ノはぃ☆


実は、このブログ

毎日一万人以上の方が

見てくれていたりします。


ある意味、皆さんの

ニーズにマッチしている ?


誰かに貢献することは

自分の生きる意味にも通じる。

そう信じています (=^..^=)


と言っても

本音を言えば・・・


自分でも楽しいから

こんなブログを10年も

続けているんですけどね (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2021/05/09 17:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2021年5月9日 18:27
楽しいしエリアが同じ範囲が多いので体治ったら行ってみようと励みにしてますよ^^いつも素敵なレポートありがとう^^
コメントへの返答
2021年5月9日 19:38
鷹@D:5さん
ありがとうございます♪

もしこのブログを見て
元気がでるのなら
それは本当に嬉しい限りです。

自分自身もこうやって
やり取りをすることにより
生きる気力を頂いています。

これからも
よろしくお願いします ( ^ω^ )
2021年5月9日 18:45
日記ですしね。
私自身は俺通信で良いかと思っています。
共感して、”明日はとんかつ食べようかな”っていう人がいれば嬉しいですし。旅に出たいなって思う人もいるでしょう。そんな日記をあとになって見返すのも良いです。

そんな訳で明日のお昼はとんかつに決定です。
=^_^=
コメントへの返答
2021年5月9日 19:47
wata-plusさん
いつもありがとうございます。

俺通信とは上手いネーミングです (*^▽^*)
確かに誰かとつながっていると
思えるだけでも元気が出ますもんね。

明日はトンカツですかぁ〜
自分はラーメンにしようかな (笑)
2021年5月9日 18:48
何時も楽しく拝見させて頂いてますが失礼ながら初めてコメントさせて頂きます。
丙午世代で亡父の仕事の関係で中学3年間は西野二股辺りに住んでました。手稲と聞くと反応してします(笑)社会人(現場監督です)になって毎年の様に夏の北海道ツーリングを楽しんでましたが3年ほど前から家の都合で渡道出来なくなり、エイジングさんの日記を自分の事の様に楽しく拝見させて頂いています。何時になるかは、解りませんが北海道ツーリング復活の際は、エイジングさんの情報を元にさせて頂きたいと思います。本当に密なUP、ありがとうございます!
とにかく、本場のザンギ食べたいです(爆)

因みにエイジングさんの影響を受けて、ハンターカブの納車待ちです!←昨年12注文したけど9月納車予定(涙)
コメントへの返答
2021年5月9日 19:56
VMAX17こたろーさん
こうやってコメントを頂けることが
ブログを続ける原動力になっています。

職業もエイジングと
同じとのこと・・・

何かと神経を使う仕事ですが
公私の切り替えをキッチリやって
なんとか乗り切っています。

ちまたでは遊び過ぎという
良からぬ噂もありますが ⁈(笑)

これからも
よろしくお願いします ( ^ω^ )
2021年5月9日 18:49
こんばんは(・∀・)
「1万人の愛読者の方々のメニュー表となって
翌日の献立の参考となっております」
と表彰されても良いでしょうにね(笑)
コメントへの返答
2021年5月9日 20:13
ほゆきさん
こんにちは♪

最近はブログを見て
お店に行ってきたよ! と報告を
頂くことが多くなってきました。

今までの自分は人に迷惑をかけて
助けてもらってばかり。

何か役に立ちたい思っていたので
喜びの報告を受けると本当に嬉しいです。

ちなみに100回ぐらい
表彰されても・・・

今まで助けて頂いた重みに比べたら
まだ全然足りないと思います (笑)
2021年5月9日 19:45
今晩は〜😊
カレー一家🍛さん
凄いっす〜💦今まで見たカレー画像の中で一番です😊
めちゃくちゃ美味しそうです😊
自分はエイジングさんのグルメブログが大好物っす〜😊
コメントへの返答
2021年5月9日 20:19
masa-mさん
こんばんは!

ブログの内容は毎回のように
バイクと食べ物の話しばかりです。

ある意味、生き甲斐なので
ご容赦ください (笑)

これからも
よろしくお願いします ( ^ω^ )
2021年5月9日 20:09
カレー一家・・・。

会社からも家からも比較的近くて、いつも気になるのに、ついつい通り過ぎて「きちりん」へ行ってしまうパターンです・・・( ̄▽ ̄;)

食べログよりも信憑性が高いと個人的に思っているエイジングさんの評価(しかもメシテロ画像付き)ですので、今度
突撃してみます!^_^
コメントへの返答
2021年5月9日 20:48
かちゃぷーさん
コメントありがとうございます♪

ここだけの話・・・
ブログには書いてないだけで
かなりの店を訪問してます。

何が言いたいかというと
イマイチの店は
紹介していないだけなんです(笑)

だから安心して
カレー一家さんへ行って下さいね。
(=´∀`)人(´∀`=)
2021年5月9日 21:03
なんだかんだで佐藤菓子舗も行きましたしエイジングさんの情報で食べに行ったりしてます。
なので経済回すのにも役立ってるって事ですね。

私は昨日ギョウジャを植え替えて今日はセローのフロントフォーク周りを整備してました。
いやぁ、手つけてよかったです。
コメントへの返答
2021年5月9日 21:40
2LN_serrowさん
ありがとうございます。

自分が行って良かった所だけ
紹介していますので
満足していただけるかと・・・

実はエイジングも
行者ニンニクを植えていたのですが
いつの間にか消えてしまいました(泣)

植え替えが必要なのかな?
美味しかったのに残念です。
2021年5月9日 21:17
札幌に戻られてからのグルメブログはかなり参考にさせていただいています(^-^)

私もたくさん食べたい方なので、特にデカ盛りのお店は要チェックです!

これからも楽しみにしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年5月9日 21:44
3236スカファンSさん
ありがとうございます♪

デカ盛りとしてネットに出ていなくても
そういうお店は、まだあると思います。

これからも頑張って探してみますね。
v(=^0^=)v
2021年5月9日 21:48
1日1万とは凄いですね!
そのうちバイク乗りの人は2000人ぐらいなんでしょうか?

見ている人の半数がランチ目当てってことはないかもしれませんが

リピートする素朴な魅力があるのでしょうね。

放浪していた時期が懐かしいですね(笑)
コメントへの返答
2021年5月9日 22:09
ブログを書かない日は
4000人ぐらいですので
常に見て下さるのは6000人 ?

PANDA37さんのおっしゃる通り
やはりバイク乗りの方も
沢山いらっしゃると思います。

放浪の件ですが・・・
もうひと山あるかも知れませんよ。
Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
2021年5月9日 22:15
連投失礼します。
風の強いところなどはダメみたいです。
風当たりが強くなくて日当たりがいいと育つようですよ。
ご希望があれば苗お分けしますが。
コメントへの返答
2021年5月9日 22:31
2LN_serrowさん
ご配慮ありがとうございます。

もしメッセージを頂けましたら
住所をお教えしますので
遊びに来ませんか? 

行者ニンニクには
目が無いんですよ :*:・(*´艸`*)・:*:・
2021年5月9日 23:14
食べることは人間の本能です。
美味い物は皆さん喜ぶのではないでしょうか(;^ω^)。
コメントへの返答
2021年5月10日 6:41
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

人間は美味しいものを食べることで
生きる実感を得ている?

そこまで言うとちょっと
大袈裟かもしれませんが・・・(笑)
2021年5月9日 23:28
こんばんは(^-^)/

ブログって日記だからいいと思いますよ😃いつも楽しく拝見させてもらってますから😄

これからバイクと食べ物以外に畑の野菜の事が増えそうですね🍆🥕🥒🍅🌶️
コメントへの返答
2021年5月10日 6:45
陽だまりGC8ver6さん
ありがとうございます♪

野菜に関しては
まだ北海道は寒いので来週末に
苗を植えようと考えています。

かぼちゃを作るには面積が必要・・・
他の野菜を作るスペースがなくなるし
悩ましいところなんですよ(笑)
2021年5月9日 23:58
食べた物を記録する事は良いと思いますよ
自分なんか昨日何食べたか思い出せないです
エイジングさんは…揚げ物好きですね
コメントへの返答
2021年5月10日 6:47
そうそう、忘れてる(笑)
前に食べたのと被らないように
記録している意味もあります。

揚げ物は美味しいけど
今週は控えるようにしようかな (● ´艸`)
2021年5月11日 17:38
同じお店に食べに行くことは叶いませんが、他の方々が脂肪と糖の大盛りを食されている様子を拝見するだけで、私の量ならまだまだ大丈夫と安心させられます(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2021年5月11日 18:41
そうかぁ〜
PVが伸びる理由が
いま分かりました(笑)

だけど命を削ってまで
やる事じゃないですね (≧∇≦)
2021年5月12日 12:00
こんにちわ!
こーゆー食べ物のブログみて
車やバイクで行ってみよう!
って人もいるかもしれません。
現に自分も何回かブログで他の人
のを参考に食べに行ったこともあります。
最近は沢山食べれなくなったので
大盛りは見てるだけですが・・・(汗)
いつも楽しく拝見させてもらってますよ~
コメントへの返答
2021年5月12日 12:08
隼人のぱぱさん
こんにちは!

そう言う意味では
どこかで誰かの役に立ってる?
となれば嬉しい限りです ( ^ω^ )

これからも
よろしくお願いします ♪

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23
仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:31:22
6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:07:34

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation