• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月05日

【ホンダ XR600R】35年前のレアな社外マフラーを格安でゲットする (●´艸`)

【ホンダ XR600R】35年前のレアな社外マフラーを格安でゲットする (●´艸`) 今年レストアが完成した

ホンダ XR600Rの話し。


サイレンサー本体は純正だけど

出口の径のみを替えています。


鉄製の小さな穴の純正品よりも

排気口が大きくなっている。

alt

こんな風に前オーナーさんが

アルミ製スパークアレスターを使い

モデファイしていた。


キャブセッティングも

それに応じて変更済み。


この仕様でそれなりに速いし

何の不満もなく乗っていました。


でもね・・・

見つけちゃったのです。


そして即買い ♪(* ̄ω ̄)v

alt

ホワイトブロス製

メガロイマフラー


このレアパーツを新品の状態で

手に入れることができた。


私のXRは90年式だが

88~90年にしか適合しない

まさに幻の品なのです。


・・・


35年前の未使用品を

いよいよ開封してみる。

alt

alt

スーパートラップ方式の

サイレンサーなんだな。


この14枚のディスクを重ねて

排圧を調整する仕組みです。


とりあえず10枚セットの状態で

キャブセッティングをするつもり。

alt

alt

枚数を増やせば増やすほど

排気の抜けは良くなるが

音の方も大きくなります。


それにしてもサイレンサーが

とにかく軽いのには驚いた。


恐らく純正の3分の1以下。

せっかくだから取り付ける際に

計量してみよう (*^_^*)


・・・


今回のメガロイマフラーは

ヤフオクでゲットしました。

alt

古い逆輸入車という悪条件でも

こんな部品が出ちゃうから

オークションって面白いです。


えっ、値段ですか ?

こんなのを買う人は私一人だし

最低価格で落札しましたよ \(//∇//)\


マフラーを替えたら

今度はキャブ調整が待っている。

alt

セッティングの準備は万全。

今から腕が鳴るなぁ〜 (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | ホンダ XR600R | 日記
Posted at 2023/04/05 08:34:18

イイね!0件



タグ

関連記事

これってこだわり過ぎ???
しょうちゃんTTさん

シビックタイプR(6BA-FL5) ...
ズー太郎さん

KZ1000 LTD プロジェクト㊲
ダーやんさん

カプチーノのISCVを分解
みとなさん

【過去のmixi日記より】その80 ...
でかバンさん

エアバルブ
ひろたかR34さん

この記事へのコメント

2023年4月5日 9:04
おはょうございます。
朝からo(^-^)oワクワクですね🙌
バイクの事は詳しく無いのですがディスク増やすと抜けも良くなるので音も大きくなると言う事なのですかね🤔
コメントへの返答
2023年4月5日 10:55
まぁあーるさん
おはようございます。

本当はディスク10枚じゃなくて
20枚でキャブセッティングすれば
パワーが出るはずなんです。

ただし、かなりの爆音になるので
まずはコレで様子見をします ( ^ω^ )
2023年4月5日 9:14
これはまた、レア過ぎるパーツ。
チェックは欠かさずですね。
社外品はクオリティもさることながら重量減になる事も多いですからメリットは計り知れませんね。
そうそう、リテーナー注文しました。
明日届くしクラッチスプリングも今週来るんだよなー。
揃っちゃうと交換作業やりたくなっちゃう。
でもね、そろそろ山菜時期なんですよ。
日曜早朝から偵察予定ですがいかが?
昼には帰宅予定です。
コメントへの返答
2023年4月5日 11:02
重量減はオフ車にとって
非常に重要なファクターになります。

XRは600ccの割に軽いとは言え
これだけ純正と変われば助かるんだな♪

それと来週の土日は名古屋にいるので
残念ながらバイクには乗れません(泣)
2023年4月5日 12:23
こんちわー赤い水性のエボ7親父(杜の都)です!
訳あり改名しました。すいませ~ん(初代:林家三平風)
ホワイトブロスと来ましたか?!定番ですよね…
よく入手できましたね。素晴らしい世界旅行!!
旦那…10枚だと爆音ですぜ!!4・5枚が落とし所かと…
コメントへの返答
2023年4月5日 12:40
えヴぉ七爺低英さん
こんにちは。

やっぱり爆音ですか〜!
とりあえず10枚でエンジンを掛けて
動画に撮ってから枚数を考えます(笑)

コレからは未知の領域なので
何をやってもブログのネタになりそう?
まあそこにニーズは無さそうですけどね σ(^_^;)
2023年4月5日 13:43
こんにちは😄

スーパートラップ懐かしいですね☺️
SRX400を412ccにボアアップして乗っていたとき、4インチアルミにディスク10枚で程よいパワー感でした。
600ccとは排気量差はありますが、意外と静か(😆)に感じました。
キャブセッティングで楽しめそうです👍
コメントへの返答
2023年4月5日 15:37
ちょしくんさん
こんにちは。

それは心強い情報です。
自分的にもディスク10枚を基準にして
増減させるつもりでした (*^_^*)

キャブセッティングに関しては
既にジェット類を大きくしているし
それほど変わらないかな?(笑)
2023年4月5日 14:19
エイジングさん。

爆音コース、間違いなしですね!
いろんな意味で、お気をつけて…(^◇^;)

セッティングでた時は、たまらんでしょうなぁ…わくわく
コメントへの返答
2023年4月5日 15:43
まりぱぱさん
ありがとうございます。

エアフィルターBOXの吸気口拡大や
キャブのジェッティング変更は
今の状態で済ましてあります。

あとは抜けの良いサイレンサーにすると
今後どうなるのかですよね~
そういう意味でも楽しみです (´∪`*)
2023年4月5日 19:20
こんばんは。

最後の一文の言葉、僕も早く言えるようになりたいです!!!
コメントへの返答
2023年4月5日 20:41
サトゥ☆ヒロさんも
GS750のキャブセッティングを
やってますもんねー ♪

いろいろ試行錯誤しているうちに
理屈が分かってくると思います。

いつでも応援していますので
困ったらまた質問してくださいね。
(❁´ω`❁) 
2023年4月5日 22:28
当時モノのパーツが新品で出るものなんですね。
よっぽど最近のパーツと思うぐらい奇麗ですよ。
また乗るのが楽しみになりますね。
コメントへの返答
2023年4月6日 6:14
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

「お宝発見」と世間では
よく言われておりますが
コレがまさしくそれなのかも・・・

ヤフオクの場合は
必要な人が少なければ少ないほど
お宝をゲットする確率は高くなる?

世の中って面白いですね。
今回は勉強になりました ( ^ω^ )

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23
仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:31:22
6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:07:34

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation