• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹"

牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 休みが終って普段通りに

仕事が始まり・・・


今週のランチが楽しみで

仕方のない私です (笑)


月曜日は仕事の途中

地下鉄北18条駅付近で

昼飯を頂きました。


やって来たのは

おなじみの 「牛太郎」 です。

alt

ライス大盛りを頼むと

5合ぐらい出てくる

爆盛りの店なんだな。


この日は趣向を変えて

いつもの定食ではなく

カツカレーをチョイス。

alt

おっと、これは

おまけのオカズです (汗)


カツカレーはこんな感じ。

alt

alt

えっ、カツが小さいって ?


┐(*´~`*)┌

そうではなく皿がデカすぎて

小ぶりに見えるだけなのね。


ライスの量を聞いたら

大体3合はあるそうです。

alt

でもカレーは飲み物なので

まったく問題なし (笑)


そしてライスとルーの

量的なバランスが絶妙だった。

alt

次回は大盛りの

ライス5合に挑戦するかな。


ごちそうさま。

またお邪魔しますね ♪


・・・


翌日の火曜日は

地下鉄北34条駅付近で

仕事をしておりました。


昼メシ時に店を探すと

大きな看板を掲げている

めっちゃ目立つ店を発見 !

alt

中国創作料理

張さん厨房


うん、面白そうだから

入ってみよう (笑)


想像していた通り中国の方が

ご夫婦で切り盛りしていました。

alt

お二人の会話は中国語でしたが

接客は日本語なのでご安心を。


回鍋肉定食のライス大盛りに

ザンギ単品5個を注文しました。

alt

大きなコップに入った

烏龍茶はサービスです (*^o^*)


回鍋肉とザンギ

alt

alt

中華料理は好きなので

よく食べてますが

やはり本物は違います。


しかもザンギは

私がよく行く布袋さんと

味が似ていて驚いた。


これは再訪ありですね。

ごちそうさまでしたー♪


いろんなメニューがあるので

次回が楽しみです (((o(*゚▽゚*)o)))


・・・


今回はいみじくも

人の名前が付いている

お店を紹介しました。

alt

ちなみに

「牛太郎」 に関しては・・・


店主の名前かどうか

確認は取れていません。


もし本当にそうだったら

怖いので聞くに聞けない。

それが私の本心です (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2023/06/21 10:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

食欲の秋がついに到来! でもアンタ ...
エイジングさん

年末の過ごし方からの・・・さてと名 ...
エイジングさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

和菓子屋さんのイートインランチと物 ...
エイジングさん

両方とも旨い
まっつん!さん

衝撃のカツ丼(特大)は牛丼並盛にし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年6月21日 11:29
こんにちわ(ΦωΦ)

“牛太郎“

てっきり
鬼滅に出てくる妓夫太郎(ぎゅうたろう)かと思ってしまいました(°▽°)

堕姫(だき)が何時出てくるかと(笑)
目を皿の様にして読みました(°▽°)

次見付けたのは張さんでした(°▽°)

いつも美味しそうな昼食素敵です♪
私は仕事中の食事には無頓着だったので
今更ですが反省(T_T)

今はもうそんなに食べられなくなってしましました(笑)

昔は
「気持ち悪いくらい食べる」とか
昔煙草吸っていた頃は
「気持ち悪いくらい吸う」とか
言わたりしてました。

今にしてみれば、それはきっと
傍迷惑な喫煙者だったからです(T_T)

極端から極端な生き方を実践しています

コメントへの返答
2023年6月21日 12:19
なおまそさん
こんにちは。

煙草をやめて食事量が減るのは
むしろ良い方向へ進んでいるのでは?

人生は長いです。
だからその間に変化があっても
当たり前なんだと思います (*'ω'*)

ちなみに鬼滅の刃は見たことがないので
それに関してのコメントの返しは
まったく出来ませんでした(笑)
2023年6月21日 11:38
オマケのおかずだけでご飯充分です。
最近は食い過ぎてる感。
高校の頃はどんぶり3杯どころか5杯は当たり前だったんですけどねぇ。
歳取ったなぁ。
コメントへの返答
2023年6月21日 12:23
さすがにオマケのおかずだけでは
少ないと思いますけど (≧∇≦)

高校生の時は結構食べていたのですね。
私は逆に歳を取るほど食事量が増えています(笑)
2023年6月21日 12:10
こんにちは。
武蔵小山にも牛太郎というもつ焼き屋がありますね。
関係はないと思いますけどw
コメントへの返答
2023年6月21日 12:26
Hide.Kさん
こんにちは。

そうでしたか〜!
そちらは牛もつを出すから
牛太郎という名前なのかな?

こんな風にいろいろ想像すると
面白いですね ( ^ω^ )
2023年6月21日 12:13
こんにちは。
爆食止まりませんね(≧∀≦)
牛太郎行ってみたいです(^_^)b
コメントへの返答
2023年6月21日 12:35
まぁあーるさん
こんにちは。

カレーのライスは800〜900gで
牛丼だと600gぐらいになるそうです。

ライスは少な目でも頼めますから
一度体験してみて下さい。
味は確かですよ ♪ (^-^)v
2023年6月21日 14:55
こんにちはです(⁠•⁠‿⁠•⁠)。

ウチの近く(…でもないか、車で30分程)にも本場の方がやってる中華屋さんがあります。

爆盛ではありませんが¥1000ちょっとでお腹いっぱい&どのメニューも外れ無しです。

関西来訪の際はぜひぜひ(笑)
コメントへの返答
2023年6月21日 15:22
あやとこうじきみまろさん
こんにちは!

実家が名古屋にあるので
いつか関西圏で食べ道楽を
やってみたいです。

中華料理は奥が深いですよね。
もしその機会が訪れたら
宜しくお願いいします (●´ω`●)ゞ
2023年6月21日 21:43
カツカレーにおまけ・・・こんなについてくるなんて。
サービス満点ですね。

街中華も本格的で美味しそう。
うちは弁当ですが外食はランチの楽しみがあっていいですね。
コメントへの返答
2023年6月22日 6:40
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

弁当は若い頃、嫁さんが毎日
作ってくれましたが今はありません(泣)

健康的には外食より弁当の方が
良いと思います。
うらやましいなぁ~ (*´∀`)
2023年6月22日 0:05
牛太郎さんのカツカレー、お腹がはち切れそうな量ですね。
((((;゜Д゜)))

二郎系のラーメンでもマシマシの呪文は唱えなく、というか食べ切れそうになく出来なくなりました。
エイジングさんのアンチエイジングなタフな胃が羨ましいです。
・・・(;´Д`)

赤や黄色が基調の看板のお店は大概いわゆる大陸系中華ですね。
愛知県にもメジャーな味仙を筆頭に沢山あります。大陸系中華って意外と当たりハズレありますが、当たりのお店を見つけると嬉しくなります。


コメントへの返答
2023年6月22日 6:45
ヨタ郎さん
ありがとうございます。

二郎系ラーメンの経験はありませんが
ボリュームが凄いらしいですね(汗)

実家が名古屋の昭和区なので
今池の味仙へはよく行っていました。

だから中華料理が好きに
なったのかな? (≧∇≦)
2023年6月22日 10:51
北34条駅でしたら、実家から新道沿いに歩けば20分ほどで着くので、訪問リストに追加です。
先週やっていた、タクシー運転手さん一番うまい店連れて行ってにて、平岡のお寿司屋さんや長沼のジンギスカンのレストランなども気になっていて、下期の7連休早く来ないかと思ってます。
コメントへの返答
2023年6月22日 13:36
pri9352さん
情報ありがとうございます。

平岡のお寿司屋さん!?
めちゃめちゃ気になります(爆)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation