• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و

6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 5月5日 こどもの日

仲間とバイクツーリングへ

行って来ました。


この日はZZR600の出番 ♪

待ち合わせ場所へ先に着いて

みんなを待っています。


これで全員揃いました。

alt

私を含めたメンバー6台の

車両は以下の通り。


・ ホンダ CB72

・ ホンダ CL72

・ ホンダ XR230

・ ヤマハ YDS-3

・ ヤマハ FJ1200

・カワサキ ZZR600


たぶん知らないバイクが

何台かあると思います。


CB72とCL72は

こんな車両です。

alt

左のスクランブラーが

CL72になります。


1960年代のバイクだから

知らなくても当然だよね (笑)


・・・


これから札幌市南区を出発して

支笏湖を経て長沼町でランチを

食べる予定なんだな。


という訳で

支笏湖へ到着しました。

alt

一人で走れば途中の景色を

撮れるけど複数の場合は

そうはいきません。


ZZR600と

支笏湖のコラボ写真。

alt

こんな感じで休憩先でしか

風景を撮れないのね (苦笑)


・・・


そして支笏湖から

長沼町へ移動する。

alt

alt

「 レストラン かねひろ 」

待望のランチタイムです。


ここは知る人ぞ知る

ジンギスカンの名店。

alt

alt

豪快に6人前の

ラム肉をぶち込みました。


ジンギスカン定食なので

ライスも付きます。

alt

でもこれじゃ

全然足りません (泣)


あっという間に

みんなの肉が無くなったので

また6人前を頼みました。


ただそれを

じっと待っていても

つまらないし・・・

alt

私だけ先にカツカレーの

大盛りを頼んでいたりして。

キャ━━━(゚∀゚)━━━!!


再び6人前の

ジンギスカンが登場。

alt

またライスが付いて来たけど

食べられない人の分まで

もらって食べちゃいました。


・・・


その後

同じ長沼町内を移動して

コーヒータイムになった。

alt

「 丘の上の喫茶店 」

お店は文字通り

丘の上にあります。


こちらのクルミタルトが

すごく美味しいらしい。

alt

alt

いや~ (◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

めっちゃ旨いっす !


これはどうしても

嫁さんに食べさせたい・・・


よーし、クルミタルトで

ママさんポイントを

ゲットするのだ~ (笑)

alt

このままリュックに入れて

大切に持ち帰りましたよ。


・・・


トータル140kmに及ぶ

オジさん達のツーリングが

無事に終わった。

alt

気の置けない仲間と

一緒に過ごすツーリングは

本当に楽しいです。


でもこうやって改めて

振り返ってみたら・・・


やっぱり私が

一番食べていたような ?

まぁイイかぁ~ (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 北海道バイクツーリング記 | 日記
Posted at 2024/05/09 06:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HONDA CL500に試乗してき ...
バビロニアさん

ホンダの沼にハマった話し (꒪ཫ꒪ ...
エイジングさん

可哀想な…
qdn********さん

インバウンド回復?
素浪人☆さん

2台3人で伊豆ツーリング
ゆゆ*さん

いい思い出になりました〜
qdn********さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 6:49
CLかっこいいですね!
この仮面ライダーのようなカチ上げマフラーが堪らない
コメントへの返答
2024年5月9日 7:47
どさんこさん
ありがとうございます。

オフロード好きの私にとって
CL72は憧れの的なのです。

これでダートを走ったら
カッコいいと思いますよ (笑)
2024年5月9日 6:57
おはょうございます🤗
ツーリングに行ってましたか🙌
CLは知らなかった🤔
旧いバイク見ると何か落ち着きます(笑)

かねひろ暫く行って無いな⤵️
近いと行かないのか…
最終的には大食い大会に出てみては😁
コメントへの返答
2024年5月9日 7:53
まぁあーるさん
おはようございます。

かねひろさんへは初めてお邪魔しました。
行くのはいつも松尾ジンギスカン
ばっかりなんですよ σ(^_^;)

大食い大会の件ですが・・・
上には上がいるはずなので
出場は遠慮しておきます(笑)
2024年5月9日 7:10
赤い車体がカッコ良かったです
ちょうどかねひろの前ですれ違いました
コメントへの返答
2024年5月9日 7:58
のちつなさん
それはニアミスでしたね (汗)

マオイの道の駅にも寄ろうとしたけど
モノすごい混雑だったので
諦めてスルーしちゃいました (*'ω'*)
2024年5月9日 12:34
う~ん、参加車輛が全部分かっちゃうお年頃です。
10代の頃だとCL72はまだまだ普通に走っていたんですけどね。
今は旧車の範疇かぁ。
という事は自分も旧者って事か。
バイク後輩がCL72に憧れて数年かけてレストア。
XS650もレストアして通勤に使用。
今は接骨院の院長で、レストアの腕を活かしている?
コメントへの返答
2024年5月9日 14:18
postpapaさん
ありがとうございます。

そうでしたか!
私が青春を過ごしたのは80年代なので
CL72なんて知らなかったです (汗)

でもXS650は大学の先輩と
タンデムで乗ったことがあります。
出足の加速がハンパなかったな〜 (≧∇≦)
2024年5月9日 20:43
こんばんは〜🌃

「ママさんポイント」ってネーミングがいいですね〜👍✨
クルミタルトはポイント高いと思います。
これからも、色々ポイントアップ⤴️で、たくさん貯めて下さいね〜😃
コメントへの返答
2024年5月9日 21:29
りらこりらさん
こんばんは!

クルミタルトを食べたら
ふと嫁さんの顔が・・・

一人で遊びに出たので
きっと後ろめたかったのかも?

でも家に帰ったら喜んでもらえて
ホッとしました (笑)
2024年5月9日 21:54
仲間の分までもらって・・・という所がサスガだと思いました(笑)。
楽しい友人との語らいは確かに楽しいですね。
私も時々飲み会に行きますが、波乗りとバイク談義ばかりですからね。
奥様へのプレゼントがナイスです( *´艸`)。
コメントへの返答
2024年5月9日 22:42
こまんぴゅーさん
ありがとうございます♪

皆さん私が食べることを
知っていますからね〜 (汗)

それでも、ご飯を無駄にせずに
キレイに無くなりましたので
良かったと思います (*^ω^*)
2024年5月9日 23:42
こんばんは。

個人的にはYDS3がいいですね。

あのタンクの造形がいい。

車種が全部分かる私は、ジジィ確定だな☺️。
コメントへの返答
2024年5月10日 4:00
大佐。さん
こんばんは。

今回YDS3はあまり写っていませんが
オーナーは私と一番親しい人なのです。

ちなみに、この方はYDS3を2台
それにYDS2を1台持っています (≧∇≦)

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23
仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:31:22
6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:07:34

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation