• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

建物探訪その2 横須賀美術館

建物探訪その2 横須賀美術館クルマネタが無いときのために始めた建物探訪、早くも第2回目に行ってしまいましょう(笑)。

前回の神奈川県立近代美術館に続いて、同じく県内の美術館つながりと言うことで、横須賀美術館をご紹介します。

データ
横須賀美術館 (2006) 設計:山本理顕 神奈川県横須賀市

場所は横須賀市の観音崎灯台近くの公園内の浦賀水道を望む絶好のロケーションです。

最近比較的多い、一般の(入場料を払っていない)人にも開かれたタイプの美術館で、芝生の前庭はもちろん、エントランスホールから屋上の展望デッキ風のペントハウスとそれに続く屋上庭園、もちろんレストランやミュージアムショップなど、展示室以外のかなりの部分が無料で楽しめますので、家族連れや恋人同士などで立ち寄って、のんびり行き交う各国の船を眺めたり、テラスでお茶をしたり、気に入った企画展があればチケットを買って鑑賞したりと、そんな楽しみ方ができそうなところです。

建物自体はガラスの温室に囲われたダブルスキンの白いコンクリートのカプセルと言うような先入観で行ったのですが、周囲の地形に溶け込んだ、存在感があり過ぎない、キレイに繊細にまとめられた感じが好印象でした。

丁寧に設計された感じは内部にも続いていて、全体的に自然光を上手に取り込んだ明るく開放的な空間としながら、ホール部分から展示室がチラッと垣間見えて、企画展の内容に興味をひいたり、まるで風景の一部が切り取られたような窓から、たまたま通り過ぎる船が見えたりと、設計者の遊び心も随所に感じさせてくれます。

σ(^ー^)的には屋上庭園に続く芝生のベンチで、お茶でも飲みながら沖の船をボーっと眺めていたりするのがいいかなぁ。。。

みなさんも、ぜひ一度行ってみてください。おすすめです。(^ー゚)ノ

関連情報URL : http://www.yokosuka-moa.jp/
Posted at 2011/09/08 23:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建物探訪 | 旅行/地域
2011年08月25日 イイね!

建物探訪その1 神奈川県立近代美術館

建物探訪その1 神奈川県立近代美術館このページ、タイトルを語呂合わせで「はるぶーのエブリイday」と決めては見たものの、σ(^ー^)の性格からして毎日更新なんてはじめからする気は毛頭ありません。
それでも1~2回/週はUPしたいのですが、クルマネタだけでは到底続きそうにも無いので、とりあえずクルマネタ以外のシリーズを作ってみましょう、と言うことで第1弾!「建物探訪シリーズ」を立ち上げてみましょう。

とりあえず、私が好きな、或いは気になる建物をあっとランダムにUPすると言うことで、ネタ切れ対策としてはいいのでは・・・と。

で、記念すべき第一回は「神奈川県立近代美術館」!
私の家から自転車で15分位の所からスタートしましょう。

データ
神奈川県立近代美術館 (1951) 坂倉準三 神奈川県鎌倉市

設計者の坂倉準三は近代建築の三大巨匠の一人と言われるル・コルビュジエの弟子で、これはその坂倉の代表作だったりします。
鎌倉の鶴岡八幡宮の池のほとりに建っていますので、私も子供のころから知っていましたが、改めて訪ねてみたのはこの世界(建築業)に入ってからだったりします。(あまり建築に思い入れが無かったもので・・・(笑))

建物自体は築60年が過ぎ、やはり年相応に痛みがきていますが、シンプルで思い切りの良いデザインは今も古さを感じさせません。
ついつい外観ばかりに眼が行きがちになりますが、池に面したピロティとそれに続く中庭の大きさのバランス、深さ、鎌倉特有の海から吹く風を池越しに取り込んだ心地よさなど、一度足を運んでみる価値は十分あると思います。

聞くところによると、耐震性能の関係で、本来であれば耐震補強工事が必要な状態だとか。
お金はかかっても、レトロフィット等の方法でぜひ残してほしい、σ(^ー^)の好きな建物のひとつです。

鎌倉においでの際は、ぜひ一度見てみてください。

Posted at 2011/08/25 00:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建物探訪 | クルマ

プロフィール

「ジャパントラックショー2024に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/1213279/47714507/
何シテル?   05/11 22:09
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
スズキ GN125H スリーナイン号 (スズキ GN125H)
2017年7月納車。 SUZUKIのロゴはあるものの、大陸製の中華バイク。それでも昭和の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation