• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

思い切って・・・切ることにしました。

思い切って・・・切ることにしました。こんばんは~、はるぶーです。(^^)v

我が家のエブ男くんですが、実はもう1年以上前からずっと気になっていることがあったのですが、根本的に治すとなると手術も必要になると言うことで、ずっと先延ばしにしていました。

だからと言って、具合が悪くなるわけでもありませんし、気にしなければそんなものかもしれませんし・・・。

でも、1年以上付き合ってきて、エブ男くんとの息もぴったり合ってきたことだし、これからず~っと一緒に付き合っていくのであれば、やっぱり早いうちに治してあげたほうがいいかな・・・と。

そんな訳で、このたびエブ男くんは入院手術を受けることになり、昨日はカマベーを早退して、病院まで送ってきました。(ーー;)


実はエブ男くん、屋根が開かないんです。。。


以前、Muメタルトップに乗っていたとき、メーカーOPの手動式サンルーフをつけていたのですが、これがシンプルな割には機能的で、とてもお気に入りでした。
もともとσ(^ー^)はエアコンがあまり好きではないので、本当は窓を開けてドライブしたいのですが、サンルーフをチルトUPして走ると、自然の風が感じられて、エアコンがなくても結構気持ちがよかったりするんですね。

まぁ、最近の猛暑の日は、エアコンがないとさすがに厳しいでしょうけどね。

そんな訳で、エブリイを購入するときも、サンルーフが選択にあれば、迷わず選んでいたと思うのですが、そもそも軽にそんなものを望むこと自体が無茶なんでしょうか・・・。

そんな訳で、今回はエブ男くんのルーフをカットして、後付けのサンルーフをつけてしまおうということで、本日無事に手術は成功して、エブ男くんは我が家に帰ってきました。


サンルーフ自体はドイツ製なのですが、中からはこんな感じで割と自然に収まってます。

病院からの帰り道、ふと見上げるとこんな感じ。


ちょっとしたことですが、空を見上げながらのドライブ、やっぱりちょっとイイ気分です。

またちょっと、エブ男くんの愛着度がUPしちゃったかなぁ(笑)

パーツレビューもUPしましたので、よろしかったらどうぞ。(^_^)/~


商品情報:
http://www.rarevalue.com/sunroof/hollandia100.html

※関連情報にフォトをUPしました。(9/4 追記)


以下は全オフのお知らせで~す!


『☆2012エブリイ・スクラム全国オフEAST参加表明受付開始!!』

2012エブリイ・スクラム全国オフEAST

日時 : 2012年10月7日(日) 10:00開会

 場所 : ドライブインもちや   静岡県富士宮市猪之頭1217 
                     http://www.mochiya.co.jp/




参加希望者は、σ(^ー^)の掲示板に参加表明スレを立てましたので、そちらにコメントをつける形でUPお願いします。


はるぶーの掲示板入り口


皆さんのご参加、お待ちしていま~す(^^)v
Posted at 2012/08/29 21:18:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | エブ | クルマ
2012年08月29日 イイね!

☆2012全オフEAST参加表明受付開始します☆

☆2012全オフEAST参加表明受付開始します☆こんばんは~、はるぶーです(^^)v


まだまだ毎日暑い日が続きますが、気がつけば8月も今週で終わり。
来週からはもう9月。
そして、9月が終われば10月は全オフだ~!

・・・と言うわけで、いよいよ(やっと?)参加表明を受付ちゃいま~す(^^)v

『☆2012エブリイ・スクラム全国オフEAST参加表明受付開始!!』

2012エブリイ・スクラム全国オフEAST

日時 : 2012年10月7日(日) 10:00開会

場所 : ドライブインもちや   静岡県富士宮市猪之頭1217 
                     http://www.mochiya.co.jp/



参加希望者は、σ(^ー^)の掲示板に参加表明スレを立てましたので、そちらにコメントをつける形でUPお願いします。


その際、参加表明フォーマットを作りましたので、フォーマットに沿ってヨロシクです。

   ― 参加表明フォーマット ―

1.ハンドルネーム
2.住所(都道府県)
3.車種・型式(わかる範囲で)
4.色
5.参加人数
6.昼食予約の有無・人数
7.その他(自由記入)


   ― 参加表明 (例) ―

1.ハンドルネーム         はるぶー
2.住所(都道府県)        神奈川県
3.車種・型式(わかる範囲で)  DA64W・5型
4.色                  白 
5.参加人数             2人 
6.昼食予約の有無・人数    有(2人)
7.その他(自由記入)       今から何となくソワソワしています(笑)


携帯電話等で、掲示板にうまくアクセスできない方は、ここにコメントするか、私あてに直メッセをいただく形でもOKで~す。


なお、今回は参加費用として、皆様から1000円/台を集めたいと思います。
※参加費は無料にしました(9/4追記)

昨年までの全オフでは、参加費用は特に集めていませんでした。
昨年は、会場で東日本大震災の復興支援金という形で募金を集めましたが、参加費用という形ではありませんでした。

今回、私がこうして幹事役をお引き受けしてみてわかりましたが、記念のステッカーや当日の備品や飲み物等の準備などに、やはりある程度の費用は発生します。
今までは、それら全てが誰かしらからのご提供という形でなされてきました。

これからも、いままでと同じように全オフを続けていこうと思ったとき、毎年同じ方に同じようにご提供いただくことを、当然のようにお願いすることは私にはできませんでした。

つきましては、参加費用という形で恐縮ですが、参加される皆さんから決まった費用を集めさせていただいて、その中から必要な費用を支出させていただきたいと考えました。

金額の設定につきましては、現時点では1000円としていますが、今後状況を見て変更するかもしれません。
現時点での予想としては、必要な費用は3~500円程度と見込んでいますが、また未確定です。
集めた参加費から必要な経費を支出した残りは、今回も東日本大震災の義援金に加えようと思いますが、参加費の設定次第では、強制的に義援金を出していただくことになりかねず、本来の意義とずれが生じかねません。
ですので、今後のかかる費用の状況を見て、場合によっては減額もあり得るということにしたいと思います。

何だか優柔不断ですいませんが、ソレもコレも幹事の力不足ということでご容赦いただいて、ぜひご参加いただければと思います。



以上、長文で失礼いたしました。

それでは、掲示板でお待ちしていま~す!(^_^)/~
Posted at 2012/08/29 00:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全オフ東 | クルマ
2012年08月21日 イイね!

全オフEASTの準備について

全オフEASTの準備についてこんにちは~、はるぶーです(^^)v

今日は火曜日ですが、カマベーは臨時休業とのこと。
この暑さ&その他もろもろで、なかなかクルマいじりの気分になりませんね。
(ーー;)

さて、本題の全オフ東の件ですが、8月下旬になりましたので、そろそろ参加表明の受付をしたいと思いますが、その前に現在の状況をご報告します。

事前の準備段階では、Kスタさんから記念ステッカーのデザインのご提案がありました。
今回は抜き文字ではなく、切り文字のデザインということで、なかなかGOODな感じです。
まだご覧になっていない方は、コチラをどうぞ。

実はサンプルは白でしたが、白ボディにも貼れる様にということで、別カラーのパターンもお願いしちゃいました。
モチロン白ボディでも、ガラス部分とかに貼るなら、白でもOK!
当日希望で選んでもらえるようにしたいと思います。

もうひとつ、キョンPさんからもカッコイイステッカー製作のご提案をいただきました。
詳しい内容は、当日までのお楽しみということで・・・。

その他何人かの方からもお手伝いのお申し出をいただいております。
なかには会場のもちやさんとの調整が必要なものなどもあって、まだ確定のお知らせはできませんが、近日中にはUPできるかな・・・と。
それまで楽しみにお待ちくださ~い(^^)v

当日の備品関係については、本部のテント等の大物はまっぷぅさんにお手配いただけそうです。

当日の天候等にもよりますが、雨よけ・日よけのタープや各自のイス・テーブルなどはお持ちの方がいらっしゃれば、持参していただくといいかと思います。

その他では、昨年はスタッフで飲み物を準備しました。
今年もできればと思っていて、仕入れ等のお手伝いのお申し出もいただいているのですが、大型のクーラーBOXなどをお持ちの方がいらっしゃれば、お借りしたいと思います。

もう一点、当日の写真撮影をお願いできる方はいらっしゃいませんか?

一応、全体写真と参加各車両の写真を撮っていただく方を2~3人程度あらかじめ決めておきたいと思います。
その他のスナップ写真的なものは、いつものように参加された皆さんからいただけると思いますので、一日中撮影ということでなくてOKですので、デジカメ、デジイチなどをお持ちで、やってもイイよという方はメッセください。

最後に参加費用の件で、皆さんにご相談です。

会場の使用料については、昼食でもちやさんの食堂を利用する人もいるという前提で無料になっています。
ただ、その他に上記のような準備やノベルティなどにかかる費用もあるので、参加料という形でお金を集めて、その中から実費を出して、残りは東日本大震災の義援金にあてることにしたいと思うのですが、いかがでしょうか。

ちなみに、ノベルティ等の費用については、現時点ではまだ内容が確定していないので、どの程度になるかわかりませんが、恐らく300~500円/1台程度になるのではないでしょうか。

そこで、例えば参加料として1台1000円をいただくことにしたいのですが、いかがでしょうか。

またその場合、私以外に会計の係りの方も決めて、一緒にチェックをしていただこうと思います。


まだまだ他にもやらなければならないことがありそうなのですが、今日までのところはそんな状況です。

なお、準備の経過については、当初は私の掲示板にUPするつもりにしていましたが、My掲示板だとアクセスがしにくい(特に携帯からはアクセスしにくい)というご意見があったので、いままで通りブログでUPさせていただきました。

一応上記の参加費用の件について、皆さんのご意見をお聞きした上で、参加表明の受付をしたいと思いますので、そちらにつきましては「チーム64」「喫茶えぶらむ☆」の各掲示板および私のMy掲示板等でと考えています。

以上、長文で失礼いたしました~。(^_^)/~




2012エブリイ・スクラム全国オフEAST

日時 : 2012年10月7日(日) 10:00開会

場所 : ドライブインもちや   静岡県富士宮市猪之頭1217 
                     http://www.mochiya.co.jp/






Posted at 2012/08/21 18:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 全オフ東 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

珍車シリーズに便乗(!?)しちゃいます(笑)

珍車シリーズに便乗(!?)しちゃいます(笑)こんにちは、はるぶーです(^^)v

最近、ごく一部で流行っている(?)、昭和な名車珍車シリーズ。

きょうはσ(^ー^)も見かけちゃいましたよ。

この写真でズバリわかった貴方は、かなりの珍車通かも(笑)。

この車、実はかなりのロングセラーで、当時はそれなりに見かけた車だったのですが、何しろ影が薄いんですよね。
この車の最初のモデルは、今にして思えばなかなか優美なデザインで、異型ヘッドライトが印象的なヨーロピアンな雰囲気満点のクルマだったのですが、これは恐らくM/C後の中期モデルですね。

と言うわけで、わかった方はコメください(笑)



話しは変わって・・・

今週はお盆でカマベーはお休みとの事でしたので、昨日(火曜日)は夕食のあとで鎌倉の海岸に海の家散策に行ってきました。

それと言うのも、最近は海の家が夜10時頃まで営業できるようになったとかで、日が暮れてからも食事やお酒などの営業をしているらしいと言うのです。

そもそもσ(^ー^)は自宅から水着のままで海へ行き、家に帰って食事をするのが当たり前の生活なので、海の家を利用すること自体がほとんどなかったのですが、時代の流れとともに、海の家のスタイルも変わってるんですね。


あいにくこちらは食事も済んで、子供連れなので、子供にクレープを買っただけで調査終了しましたが、いまどきの夜の浜辺は何かと怪しい雰囲気でイイですね~。


こちらの店員さんは、夜なのになぜか水着姿。・・・っていうか、期待通り(爆)
お客さんより出来上がってたみたいだったけど、大丈夫なんでしょか?


一夜明けて、今日は子供と一緒に7月に横浜にオープンした原鉄道模型博物館の見学に行ってきました。

こちらは館内撮影禁止のため写真はありませんが、詳しくはこちらをご覧ください。

ココ、夏休みで入館45分待ちでしたが、入場制限のおかげで、中はゆっくり見学できましたし、リアルな作品展示は大人もかな~り楽しめますよ。
久々に元鉄の血が騒ぎました(笑)

と言うわけで、今週は全オフとは全く関係ないネタでしたが、最後にお決まりのお知らせを。



2012エブリイ・スクラム全国オフEAST

日時 : 2012年10月7日(日) 10:00開会

場所 : ドライブインもちや   静岡県富士宮市猪之頭1217 
                     http://www.mochiya.co.jp/








※参加表明は8月下旬頃から受付します



それでは~(^_^)/~
Posted at 2012/08/15 21:13:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 全オフ東 | 日記
2012年08月09日 イイね!

下見&試乗ドライブ

下見&試乗ドライブおはようございま~す、はるぶーです(^^)v

昨日は全オフの下見を兼ねたドライブに、富士山西麓の朝霧高原周辺に行ってきました。

あいにくの曇り空のお天気でしたが、高原をわたる風がさわやかで、エアコン要らずの気持ちのいい一日を過ごしました。

周辺にはキャンプ場もいくつかあったので、今度はキャンプでゆっくりするのも良さげな感じです。

下見の様子はフォトギャラにUPしましたので、そちらもご覧ください。


ところで、今回のドライブでは、高速道路や高原の国道、箱根の峠超えなどを含む約350キロを走りました。
直前に装着した某H工房謹製の補強3点セットや、その前に京都の某チャラ男さんから嫁いできたマフラーなどの印象を、自分自身の記録を兼ねてまとめておきたいと思います。

足回りに関しては、一昨日の装着直後の街乗りの印象としては、「乗り心地には影響がなく、ガッシリ感が増した感じ」だったのですが、あらためて距離を走ると、街乗りでは、舗装の継ぎ目や路面のうねりなどの情報を、よりダイレクトに伝えてくるようになりました。
σ(^ー^)的には好ましい感じなのですが、人によっては乗り心地が硬くなったように感じたり、ハンドルが取られやすく感じたりするかもしれません。

ハンドルは恐らくタイヤが165/45-16の扁平サイズなので、エブリイのステアリング剛性自体がタイヤに負けていることが原因だと思われます。その感じは、箱根新道の下りなどでもかなり感じました。補強セットをつけたことで、いままで以上にタイヤについていけてない状況がわかりやすくなっただけと言うことでしょう。
補強セットとは関係ありませんが、エブリイの場合、バランス的には50以上の扁平率のタイヤのほうが乗りやすいのは間違いないでしょうね。(でも、16インチはカッコイイからね(笑))

高速は、めっちゃ良くなります(^^)
舗装の継ぎ目などの段差ではねたあとの収まりが明らかに良くなりました。
σ(^ー^)の入れているKYBのローファーサスキットは、乗り心地優先の柔らかめの設定なのですが、もしかするともっと高いレートのバネとかと組んだらもっといいかもしれませんね。
グランドエフェクターをつけたときのような安定感と言ったらいいでしょうか。
全くノーマルの状態と乗り比べたら、恐らくかな~り違うでしょうね。

峠道は、正直なところ?です。
明らかにクルマ自体の挙動の落ち着きの悪さが目立つようになります。
昨日は子供も乗せてのドライブでしたので、当然ファミリードライブペースですが、それ以上にペースを上げようとは思えませんでした。
まぁ、エブリイで峠を攻めるような人はいないと思いますので、どうでもいいと思いますが、下りのコーナーでリヤが出ようとする感じがあるのに、フロントがどこへ行くのかわからないのは乗りにくいですね(苦笑)

最後にマフラー(TANABE メダリオン)ですが、他の方のレビューを見ると、中低速のトルク感がいいと書かれている方が多いようなのですが、σ(^ー^)は明らかに高速型だと思います。
σ(^_^;)のエブ男くんの場合、4000回転位から上の伸びが明らかに良くなった反面、3000回転手前くらいに多少もたつき感が出たように感じていました。

ところが、昨日一日走ってみて、後半から明らかに低回転域からのつながりがよくなって、吹け上がりが良くなりました。
クルマにあまり詳しくないよめも「エンジン調子イイね」とか言ってましたので、かなり違うのかも知れません。

単純に、普段ちょい乗りばかりのエンジンが、ドライブに行ってキレイに燃えるようになっただけかもしれませんが、もしかするとコンピューターにある程度の学習機能があるのかしらん?なんて思ってみたりもして。
誰か詳しい方、教えてください。

以上、ただのクルマ好きの勝手な意見なので、違う感想をもたれた方、ゴメンナサイ。

それでは~(^_^)/~bye!




2012エブリイ・スクラム全国オフEAST

日時 : 2012年10月7日(日) 10:00開会

場所 : ドライブインもちや   静岡県富士宮市猪之頭1217 
                     http://www.mochiya.co.jp/





※参加表明は8月下旬頃から受付します
Posted at 2012/08/09 08:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | エブ | 日記

プロフィール

「ジャパントラックショー2024に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/1213279/47714507/
何シテル?   05/11 22:09
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 6 78 91011
121314 15161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
スズキ GN125H スリーナイン号 (スズキ GN125H)
2017年7月納車。 SUZUKIのロゴはあるものの、大陸製の中華バイク。それでも昭和の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation