• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

またまた荷物が届きました(笑)

またまた荷物が届きました(笑)昨日、いつもより多少早めに帰宅した時の我が家の食卓にて・・・

  息子 :   「パパ、またなんか届いたよ~!」
          と言いながら段ボール箱を持ってくる。
はるぶー:   (心の中で)「やばっ!」
  よめ :   (無言)
  息子 :   「なんかテープ貼ってあるけど・・・」

 テープにはよめの字で・・・「何を買ったのさ!」  (爆)

と言うわけで、作業は一向に進みませんが、ネタだけは着実に届いております。

今回は、
『工作計画 カンタン!LED照明キット』 byエーモン工業さん

先日どなたか(ゴメンナサイ)もUPされてましたが、新製品の先行モニター販売とやらでお安くなっていたので、試しにポチってみました。
ちなみに、箱には定価1980円とありますが、モニター価格でなんと1000円!
3連フラットLEDと電源BOX、スイッチなどの一式がセットになった上に、詳細なマニュアルまでついているという、初心者マークなσ(^ー^)にピッタリな感じではあ~りませんか。

とりあえず、まだ箱も開けずに飾ってありますが、これならわたくしにも自力で完成させられそうです(笑)

と言うわけで、ご興味のある方は関連URL載せときますね。


   
Posted at 2011/10/29 22:38:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | エブ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

本日は進展なし・・・(;^_^A オハズカシイ

本日は進展なし・・・(;^_^A オハズカシイ昨日のブログ、まったくクルマいじりが進んでないにもかかわらず、予想以上にたくさんの皆さんから励ましともプレッシャーともいえるコメをいただきまして、あらためてエロの人気を痛感した私。
もうあとへは戻れません。。。←プレッシャーに弱いかも。

実は今日も定休日だったのですがぁ・・・
結局なんだかんだでクルマをイジる暇も無く、あっという間に休日が終わってしまいました。
まぁ、ほとんど予想通りなんですけどね。

みなさんのクルマいじりにかける情熱=時間、手間、頭脳、気合、そしてお金(?)。
いやいやあらためて頭が下がりますm(_ _)m

と言うわけで、要はな~んも進んどらん言い訳です。(p_;)\(^^ )

とは言え、何もしないのも寂しいので、ひさびさに洗車などしてピカピカになったところで記念にパチリ。
さてさて、これが「装着前」写真となるのは、いつのことやら(笑)。



Posted at 2011/10/26 21:50:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | エブ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

またまた無駄遣いはつづく・・・(汗)

またまた無駄遣いはつづく・・・(汗)先週は何やらバタバタと忙しい1週間でしたが、そんな中、またまた余計なものをポチッとしてしまいました(笑)。

中身はまだヒミツです(ってバレバレ?)

今回は箱じゃなかったので、まだよめにも気づかれていません。
ヨシヨシ!(^ー^)
Posted at 2011/10/25 10:09:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | エブ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

ちゃんと「KEEP LEFT」しようよ!

ちゃんと「KEEP LEFT」しようよ!またまたどうでもいいような事なんですが。。。

最近、特に休日に高速道路を走っていて気になること。

片側3車線の一番左がず~~~っと空いてるのに、真ん中走る人が多いのはなぜ?

特に急がない人は一番左を走るようにって、教習所でも教わるのに、明らかに漫然と真ん中を走る人が多くありませんか?

みんながみんな真ん中を走るようになると、折角3車線あっても有効に活かせませんよね。
それに、左側追い越しを誘発することで、知らず知らずに危険な状態を引き起こしていることに気づいてほしいものです。

「だって走行車線だし、違反じゃないから関係ないやん!」
なんて人はいないと思いますが、
「だってICから合流してくるクルマに、いちいち進路を譲るの面倒やん!」
なんて人もいないと思いますが、

でも、明らかに真ん中が一番クルマが多くて、大抵一番ペースが遅いのはなぜ?

折角の休日に家族や恋人と楽しいドライブ。
マイペースで安全運転をしたいなら、一番左車線がおすすめですよー!(笑)

           『みんなもっと一番左を走ろうよ!』


と言うお願いです。m(_ _)m
(日曜日に仕事で高速走らなきゃならん輩もおるんよ~←σ(^ー^) )

          ・

          ・

          ・

          ・

          ・

ホントはもっとブチ切れしてるんやけど・・・(爆)
Posted at 2011/10/12 15:50:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

荷物が届きました!

荷物が届きました!全オフの前にポチった荷物が、今日になって届きました。



箱は大きくて立派ですが、中身はかなりスカスカです(笑)。

この時点で、もうすでによめの冷たい視線。。。



つられてエブ男くんも何やらあやしい目つきに・・・(笑)

今度お天気のいい日に写真を撮り直してパーツレビューします。(^ー゚)ノ

Posted at 2011/10/05 15:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | エブ | クルマ

プロフィール

「ジャパントラックショー2024に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/1213279/47714507/
何シテル?   05/11 22:09
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
スズキ GN125H スリーナイン号 (スズキ GN125H)
2017年7月納車。 SUZUKIのロゴはあるものの、大陸製の中華バイク。それでも昭和の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation